本儀 拓
banner
mttak.bsky.social
本儀 拓
@mttak.bsky.social
67 followers 53 following 2.5K posts
名前の読みは[もとぎ たく]です。仙台で、フリーランスで、舞台音響、音響効果をやっています。 元生物学徒。本、お茶、お酒が好きです。 音響の屋号はキーウィサウンドワークス。工作の屋号はきつつきクラフツ。仙台演劇カレンダー運営。
Posts Media Videos Starter Packs
趣味も仕事も、なんだか意外と時間がかかるぞ、ということに遭遇する一日でした。ま、そういうときもありますよね。
お昼にきつねそば。あとで野菜ジュース。
ジントニック時間。ビーフィーターの47度のに、フィーバーツリーのエルダーフラワートニックウォーター。
昨日はアーシュラ K ル グウィンの誕生日だったのですね。おめでとうございます!
ゲド戦記、闇の左手、所有せざる人々、ファンタジーやSFの長編も良いですし、短編にも良いものが多いです。
10月21日はアーシュラ・クローバー・ル=グウィンの誕生日(1929)。両親共に文化人類学者。子供時代から本をよく読み、父からインディアンの話を聞かされた。9歳の頃から創作をはじめる。10代はダンセイニを愛読。兄とSFを読んだ。コロンビア大学で修士号取得。大学でフランス語を教える傍ら雑誌に投稿。
暖房暖房。加湿器加湿器。
加湿器メンテ。
クエン酸購入。
ジントニック時間。47度の方のビーフィーターに、シュエップスのトニックウォーターと、炭酸水を少々。
自民党内の、高市路線とは一線を画したい皆さんは、はっきりと、大きな声で、そう表明なさってください。良識は? 自浄能力は?
#自由民主党 #高市早苗
自民と維新による改憲おことわり。人権条文削除と緊急事態条項追加は、絶対に受け入れられません。
国会議員の数を増やしましょう。もっと多様な声を国会に。議論の活性化を。
劇場は出まして、せっせとノマド仕事。
お昼に、北◯の中華そば。いつもおいしい。
おはようございます。白湯時間を経て、劇場へ。
Reposted by 本儀 拓
無事に、仕込んでリハして終演しばらしました。皆様おつかれさまでした。ありがとうございました!
手配依頼系統の関係もあり、テクニカルスタッフ統括のような役割を担っておりました。おおむね無事で、胸をなでおろしております。

写真は、劇場の客席で音響や照明や映像等のオペレートをするための、客席をまたぐ机、というか台です。いつも大変お世話になっております。
Reposted by 本儀 拓
今週の日曜日、10/19は、宮城野区文化センターパトナシアターで、『谷川俊太郎さんありがとう DiVaとともに』へどうぞ。本儀は音響を務めます。
谷川俊太郎さんのご子息、賢作さんのバンドDiVaは、俊太郎さんの詩を多く歌にしておられます。仙台では久々のライブです。皆様、ぜひぜひ。
おはようございます。白湯時間を経て、機材確認。今日は、宮城野区文化センターで、映画とライブです。
午前中やや具合がよくないかなと思っていたのですが、お昼に温玉そばをいただいたら、すっと回復。低血糖かなにかだったみたいです。
おはようございます。白湯時間を経て、劇場へ。
キム チョヨプ、「わたしたちが光の速さで進めないなら」が良かったので、「この世界からは出ていくけれど」が文庫に入ったのを期に読んでいます。とても良いです。
「世界」の話はとりもなおさず、自らと他の話になるのですね。しみじみ。
#仙台 #カフェ
一番町アーケードのフォーラスと藤崎の間あたりにあります。カフェ ド リエゾン。オーナーがお一人で営んでおられます。
遅めの昼食に、カフェ ド リエゾンのオムライス。玉子とピラフが渾然となってふんわり焼き上げられているこのタイプは、専門店以外では意外と見かけないように思います。おいしい。
おはようございます。ちょっと遅めの白湯時間。
夕食のメニューを決めあぐねていたのですが、どうにかなるかとスーパーに行ったらさらっと解決しました。
アタマの中や机の上でこねくり回しているとうまくいかなくても、行動してしまえば案外なんとかなるものですね。