ららら
@mkrnitk.bsky.social
82 followers 47 following 4.5K posts
おたく
Posts Media Videos Starter Packs
mkrnitk.bsky.social
だからといって、そんな誹謗中傷をしてもいい道理は全くないし、不快・不愉快のみを根拠にルールを敷くことはできない、できないし被害者にはたまったもんじゃないんだけどそれを言える側がラッキーである種の上から目線でしょ!! という、そこで被害者意識を持たずに済む性質と仮にそうだとしてもそれが発動しない環境に恵まれた面とかはまああるんだろうな、と己の病を通して思う面もある
mkrnitk.bsky.social
たまたまその性質と環境が揃った時に、より攻撃しやすく暴れやすく叩きやすい方に行くその脳内物質を得る、という機序が他より抑えられない人たちがいる、そしてそれは彼らの認識の中でやりやすい方に行くのはかえって彼らに全く社会性がないわけでもないことを示してもいるというか
mkrnitk.bsky.social
躁がやばい時、母親を殺すか目の前のそれこそなんの恨みもない相手に車をぶつけるかの選択肢でほぼ頭がいっぱいになってそれを抑えるのでとにかく大変で、ほんっっっとーに大変だったから……
mkrnitk.bsky.social
この辺、たまたまでも私は毒マロを送らないような環境と性質を持って生まれただけでラッキーだった、ていう感覚も強めにある
mkrnitk.bsky.social
もうすでに病院自体には通ってるけど病院のことも逆恨みしてるケースも全然あるし……
mkrnitk.bsky.social
この人はオタクだったのでたまたまそういう形で現れたんだろうな、と思っている
mkrnitk.bsky.social
オタクのルールが著作権法より上、ということはないやつで、運営はやばいけど身分証貸せます!といってるオタクは運営よりも犯罪しまぁす! という宣言でやばいとかはあるが、この辺の認知というより認識の間違い、正直オタクがどうこうで話じゃないからなあ……
Reposted by ららら
toi-yoh.bsky.social
甘い匂いするなーどこかの家で🎂を焼いてるかなと思ったら、枕元のiPhone充電コードがじわじわ出火しており、パシーマ枕カバー(高い)とベッドパッド(高い)とシーツ(買い替え直後)が全てまんべんなく焦げて身体は無事だったので、純正の細いコードではなく、アンカー等の太いコードに買い替えたほうが良いです
mkrnitk.bsky.social
一回で止まる人もいるだろうが……
mkrnitk.bsky.social
インターネットの誹謗中傷、和解しても同じ人が繰り返してしまうとかある(家族にももちろんバレて迷惑かけている)のにやめられない、とかも少なからずあるのでかえって心根の話をしてもどうにもならない気はしている
mkrnitk.bsky.social
宮下公園の経緯を考えるとそこにオアシスかあ、て悲しくなる
Reposted by ららら
44da8810.bsky.social
7〜8年ほど前、蓮實重彦が大江健三郎の偉さについて真正面から力説するような評論が文芸誌に載ったことがあって、つまりもうポジショントークとか逆張りとかしてられるほど情勢は良くなくて、まず基礎の基礎としての当たり前のことを噛んで含めるようにして丁寧に説かなくてはならないフェーズが来ている、という話をしたことがあったが、石破茂が首相として連合の大会で労働組合の重要性を説くというのもそういうことなのだと思う それぐらい状況は悪くなった
mkrnitk.bsky.social
これ完全にお薬相談だなあ
mkrnitk.bsky.social
及川さんはダミープラグで増えないと嫌だしミスラくんは使徒じゃないと嫌
mkrnitk.bsky.social
眠くなぁい……
mkrnitk.bsky.social
眠くない こまる
mkrnitk.bsky.social
増えてるので好きなやつととくに興味がないやつがあってライオスは好きなやつ……
mkrnitk.bsky.social
何人目のオイカワトオルでもきっと苛烈に生きてくれる 魂のコピーとか言われてもそれはだって及川徹の魂なんでしょ?(ガンギマリ
mkrnitk.bsky.social
影山くん増やしたい欲ないけど何人目かの及川徹には昔からめちゃ萌えをかましておりこれなんなんだろうな……二宮匡貴くんも増やしたい欲はなかったけど及川徹さんは増えるととっても嬉しい
mkrnitk.bsky.social
ミスラくんはミスラくんしかいない
mkrnitk.bsky.social
いや、海馬くんも何人かいるけども
mkrnitk.bsky.social
クローンそのものが好きというとちょっと違ってて及川徹だけ異様に増やしたい気持ちがある クー・フーリンはほっといても増える 海馬くんは青眼ちゃんが増える
mkrnitk.bsky.social
ツイートがどうというのはなく人気投票(他にベストオーダーはある)がハイキューて一回しかなかったんだよな原作 が、その上で初代編集が中の人の頃のハイキューツイッター、私忘れてないから……
Reposted by ららら
megrim.bsky.social
二次創作やツイートの盛り上がりってどう活用されてるのか考えたけど、キャラグッズの生産数の決定とかツーショットグッズ作るかどうかとかいくらでも意志決定の材料になりそうだな…