三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
@miraisyakai.bsky.social
3.4K followers 1.3K following 2.8K posts
未来社会プロジェクト代表。様々な統計をもとに世論や選挙、社会問題を研究しています。 ノート http://note.com/miraisyakai/ ツイッター https://twitter.com/miraisyakai スレッズ https://www.threads.net/@miraisyakai フェイスブック http://facebook.com/miraisyakai/ マストドン http://mstdn.jp/@miraisyakai
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト
attatatae.bsky.social
> 「公明党は特に小選挙区で選挙協力を行わない。公明票の3割が自民党にとどまり、7割が他党へ分散する」というようなマイルドな想定でも、自民党の受ける打撃は絶大であることを本シミュレーションは明らかにしました。
miraisyakai.bsky.social
選挙ドットコム・JX通信が全国意識調査を実施していますが、調査の手法に変更があったとのことです。おそらく首相の交代が見込まれるこの時期を区切りにするということだと思います。

手法に変更があった場合、しばらくの間、ぼくの方では正確な平均の計算ができません。この時期の支持率の動きを手法の変更の影響を受けずにとらえることも重要なので、選挙ドットコム・JX通信の調査はしばらく保留し、後からさかのぼって反映することにしたいと思います。
miraisyakai.bsky.social
NHK世論調査(10月11~13日実施)
自民党の支持率

18~39歳 17.5(+4.1)
 40代  22.1(+7.2)
 50代  27.0(+5.8)
 60代  23.1( -4.4)
 70代  29.2( -8.8)
80歳以上 40.3( -5.0)

前回調査と比べて50代までの支持率は増加、60代からは減少。支持層に入れ替わりがありそうです。
miraisyakai.bsky.social
10月14日現在のリアルタイム得票数推定(1000万票未満拡大)

自民 1443 万票
国民  729 万票
立憲  682 万票
参政  648 万票
公明  515 万票
維新  363 万票
共産  339 万票
れいわ 248 万票
保守  185 万票
みらい 113 万票
社民  99 万票

本日発表されたNHKの世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
10月14日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1443 万票
国民  729 万票
立憲  682 万票
参政  648 万票
公明  515 万票
維新  363 万票
共産  339 万票
れいわ 248 万票
保守  185 万票
みらい 113 万票
社民  99 万票

本日発表されたNHKの世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
10月14日現在の政党支持率の平均(10%未満拡大)

無党派 34.4 %
自民  28.4 %
国民  7.3 %
立憲  6.7 %
参政  6.3 %
公明  3.1 %
維新  2.9 %
共産  2.7 %
れいわ 1.8 %
保守  1.2 %
みらい 0.6 %
社民  0.5 %

本日発表されたNHKの世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
10月14日現在の政党支持率の平均

無党派 34.4 %
自民  28.4 %
国民  7.3 %
立憲  6.7 %
参政  6.3 %
公明  3.1 %
維新  2.9 %
共産  2.7 %
れいわ 1.8 %
保守  1.2 %
みらい 0.6 %
社民  0.5 %

本日発表されたNHKの世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
NHK世論調査(10月11~13日実施)

政党支持率
無党派 41.0(+6.2)
自民  27.4( -0.5)
立憲  5.6(+0.6)
国民  4.8( -0.9)
参政  4.5( -1.8)
公明  3.2(+0.1)
共産  2.6( -0.3)
維新  1.7( -1.9)
れいわ 1.2( -0.5)
保守  0.7( -1.1)
みらい 0.4(±0.0)
社民  0.2( -0.6)
miraisyakai.bsky.social
近隣諸国に対して行った加害と植民地支配、および国内で行われた弾圧に触れられていない歴史認識など、読むのに値しない。
miraisyakai.bsky.social
10月7日現在のリアルタイム得票数推定(1000万票未満拡大)

自民 1488 万票
国民  742 万票
参政  692 万票
立憲  692 万票
公明  491 万票
維新  394 万票
共産  360 万票
れいわ 272 万票
保守  201 万票
社民  134 万票
みらい 76 万票

JNNの世論調査と共同通信の緊急世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
10月7日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1488 万票
国民  742 万票
参政  692 万票
立憲  692 万票
公明  491 万票
維新  394 万票
共産  360 万票
れいわ 272 万票
保守  201 万票
社民  134 万票
みらい 76 万票

JNNの世論調査と共同通信の緊急世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
10月7日現在の政党支持率の平均(10%未満拡大)

無党派 32.5 %
自民  29.4 %
国民  7.5 %
参政  6.8 %
立憲  6.8 %
維新  3.2 %
共産  2.9 %
公明  2.9 %
れいわ 2.0 %
保守  1.3 %
社民  0.8 %
みらい 0.4 %

JNNの世論調査と共同通信の緊急世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
10月7日現在の政党支持率の平均

無党派 32.5 %
自民  29.4 %
国民  7.5 %
参政  6.8 %
立憲  6.8 %
維新  3.2 %
共産  2.9 %
公明  2.9 %
れいわ 2.0 %
保守  1.3 %
社民  0.8 %
みらい 0.4 %

JNNの世論調査と共同通信の緊急世論調査を反映しました。
miraisyakai.bsky.social
共同通信緊急世論調査(10月4~6日実施)

政党支持率
自民  33.8(+10.3)
無党派 18.0( -3.3)
国民  9.6( -0.9)
立憲  8.8( -1.4)
参政  8.1( -2.8)
維新  5.1(+0.9)
公明  4.3(+2.1)
共産  3.1( -0.5)
保守  2.5( -1.0)
れいわ 1.9( -1.9)
社民  0.9(+0.1)
みらい 0.6( -1.7)
みんな 0.3(+0.2)
miraisyakai.bsky.social
現在の議席数(比例代表)の推定です。