佐々木
banner
mimizukuhukurou.bsky.social
佐々木
@mimizukuhukurou.bsky.social
61 followers 110 following 360 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#名刺代わりの小説10選
青頭巾/上田秋成
猫町/萩原朔太郎
夜長姫と耳男/坂口安吾
Kの昇天/梶井基次郎
給仕の室/日下諗
蟲/江戸川乱歩
猫が嗅いだ匂い/関戸克己
鉄鼠の檻/京極夏彦
何もかも憂鬱な夜に/中村文則
異邦人/カミュ
純粋にものを楽しむ熱量って尊いものですよね…私の姿がそう映っているのならばとても嬉しいです…!
ありがとうございます。寒さの激しい時期ですので気をつけます…!Nogiさんもどうか体調にお気をつけて。
黒衣聖母とか魚服記とかわすれなぐさとか水車館の殺人とか向日葵の咲かない夏とか、色々もっと名刺に入れたかった…!10冊は難しい
#名刺代わりの小説10選
青頭巾/上田秋成
猫町/萩原朔太郎
夜長姫と耳男/坂口安吾
Kの昇天/梶井基次郎
給仕の室/日下諗
蟲/江戸川乱歩
猫が嗅いだ匂い/関戸克己
鉄鼠の檻/京極夏彦
何もかも憂鬱な夜に/中村文則
異邦人/カミュ
浅学寡聞の身には勿体ないお言葉で恐縮です…素直にとても嬉しいです…
私もとても大好きな作品なのでこの感動を共有できて幸甚です…!
Nogiさんの小説は以前から拝読しておりましたので、次作がどんなものなのかとても楽しみです。少しでも創作のお力添えをできたのなら幸いです。こちらこそありがとうございます!
カクヨムの方で作者様が同人誌の作成に専念する、と仰っていらしたのでそう遠くない裡に紙媒体で読めるかも知れません…!私も仔細には解りませんが多分出る事は確実かと思います!
名刺代わりの小説でも考えるか
文通をしてみたいからお金を貯めたら蝋封を買ってみたい
眠いが体のどこそこが痛くて眠れない
何が怖いのかよくわからないのが怖い。不気味ともまた違う…気がする。
翻訳文苦手なんだけどロバート・エイクマンのは結構読み易い気がする
ロバート・エイクマンの奥の部屋に収録されている学友が中々面白かった。明らかに怖い訳ではなく、ぼんやりとした恐怖が背後に付き纏うのがより恐ろしい。払拭できないが故の恐ろしさ。
試読で華倫変の「あぜ道」を読んで、めっちゃ好きだったから買いたくなったのに絶版でプレ値がついてた
日本幻想文学集成5巻、2巻を借りた 稲垣足穂がかなり好み
本読む姿勢が悪すぎて煉瓦本とか読むと首がすんごい痛くなってしまうな
鉄鼠の檻読みました…放心
RRRさんこんばんは。
ご丁寧にありがとうございます…!
民俗学的な研究が好きで「異界と日本人」も気になるので、ぜひ合同版で買ってみようと思います!
燃ゆる頬読んでおきたいな
小松和彦先生の本気になる
Reposted by 佐々木
小松和彦先生
異界と日本人

めちゃくちゃ面白かった。
神隠しがフィクションとして当たり前になったどころか、より相互監視の目が厳しくなった現代だからこそより読む価値が生まれてると思う。
特に結びの文章が素晴らしく、何度も読んでしまう。

『現代こそ神隠しのような社会装置が必要なのではないか、と。(中略)神隠しのような、一時的に社会から隠れることが許される世界が用意されていたらどんなに幸せだろう。』

その通りだと思う。
全てを投げ出して、社会や責任から逃げ出したくなる時はある。
生と死の中間の選択肢に神隠しがあったら良いのに。
死にたい時は死に、生きたい時は生きる。凄い甘美な理想に思える。
鉄鼠の檻面白すぎる…!!四ヶ月かけてやっと900ページまできた 激アツ
これから先生きていく自信がない 去年の冬はもっとhappyだった気がする…!
本当にありがとうございます…一緒にされたくないなんてとんでもないです!一人じゃなくて良かったです…
ありがとうございます…!!Twitterやブルスカよりも一人で紙面に向き合った方がいいかも知れません とても心強いです…いつもごめんなさい