ひぽみち
banner
michinakaba.bsky.social
ひぽみち
@michinakaba.bsky.social
29 followers 31 following 1.3K posts
身バレ上等で普段話してることそのまま上げてる。画像とアイコンは串本で撮った写真加工。NHK・尼・Nをよく見る。本が読めていない。
Posts Media Videos Starter Packs
アマプラでウィキッド途中ですが寝る
吉本新喜劇要みたいな米映画の金髪おバカテンプレが主人公と共に変わるキャラなのかよ、と思うと楽しみに見始めた
けどセリフや行動の意図がよくわからなくてなにこれ難しい映画なの?

新コロワクチンただいま37.3℃
もう痛くて腕上げるたびに顔歪めてる
認知症予防も混みと思うと安いくらいだと思う高いけど、有限の脳神経、シナプスは守ってみせる
著者の本をいつか読んでみたいとお気に入りだけしてたのだが、番組のおかげで本がどういう内容なのかなんとなくわかった
Reposted by ひぽみち
〈処分しようと思っても、価値をわかってくれる人はほんの一握り。/角川武蔵野ミュージアムなどに引き取ってもらったり、付き合いがある海外の古書業者が買い取ってくれたりしたので、1万冊ほどは目途がつきました。/しかし残ったもう1万冊は、古本屋に持って行っても買い手がつかないどころか、引き取りすら拒否される始末。最後は処分業者に頼んで、「産業廃棄物」として持って行ってもらうしかないんです。だいたい2万冊くらいを手放して、あとは/マンションの書斎に500冊だけ置いています〉
前編 gendai.media/articles/-/1...
後編 gendai.media/articles/-/1...
約2万冊の大半が「ゴミ」に…荒俣宏の蔵書処分
作家で妖怪学者の荒俣宏氏は、引っ越しに伴い2万冊の蔵書を整理する決意を固めた。過去の経験から、膨大な書籍を持つことが精神的負担となることを認識し、著名な蒐集家・紀田順一郎氏の影響を受けて、価値を理解する人が限られる中での処分の難しさを語る。彼は、肉体の死の前に精神的な喪失を経験し、整理の重要性を強調した。
gendai.media
フルーティは大好きです
もう配信終わる。
実質山口智子の仕事の宣伝だったけど世界各地の伝統音楽文化を残そうって活動だったから良き。
tver.jp/episodes/ept...
感想に「ワンちゃんの前ででかい悲鳴あげないで可哀想」とか流れてたけど、ちゃんとカット別だから別撮りだとわかる。ちょっと考えるのができないピュワァなクレーマーいるのめんどくさいね。

『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』でも弟に怒鳴りつけるシーンも単体しか映ってないし間違いなく別撮りだろうと読んだよ。インシマティだかなんとかは弱い立場の生き物と子役にこそ機能されねばな。
www.web.nhk/tv/an/shiban...
(3)「シバの気持ちは、シバに聞け」 | シバのおきて〜われら犬バカ編集部〜
【NHK】次の号が当たらなければ「シバONE」は廃刊、編集部は解散。相楽(大東駿介)と社長・御手洗(勝村政信)の約束により創刊2号にして窮地に追い込まれる編集部。福ちゃんのためにもここであきらめたくない、どうせ最後になるなら徹底的にやりたいことをやろうと、編集部みんなで思い思いの企画を実行して行く。だが、入稿前にトラブルが起こり雑誌に4ページの穴が開いてしまう。
www.web.nhk
猫の治療費に大金が出てすぐ、自分の口腔にも炎症があったので歯科医に行ったら去年作ってもらったばかりのサイボーグ歯を解体工事されてしまった。今日1日でいろいろショッキング。
年齢相応に損なわれていく、適切に喪う練習と思うことにしましょう。今んとこ年齢相応程度で済んでんだ。
今月はあちこちで開催のイベント目当てで休みを取っていたが、どれも行かず節約。物品整理か本読みに充てるのだ。
雨清水家の人々の関係が全然わからんのだが?
公式見に行っても横並びで書かれてて、あれはわからなくさせる狙いでああなのか
www.nhk.jp/g/ts/662ZX5J...
『ばけばけ』登場人物・キャスト - 「ばけばけ」登場人物・キャスト - ばけばけ - NHK
『ばけばけ』の登場人物・キャストを紹介します。
www.nhk.jp
今日理学療法士さんと話せて、何気に自分の膝関節がこの先痛むような要素があると知れた
今日から寿命を長らえさせてみせる
膝ばかりは壊したら金属サイボーグしか手段がない
いいデトックスになった
Reposted by ひぽみち
映画『E.T.』を10月10日21時半より金曜ロードショーで放送。スティーヴン・スピルバーグ監督が贈るSF冒険ファンタジー。金ローで本作を放送するのは5年ぶり
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251010t
「TポイントカードはVポイントになります」
知ってた(広告で)

「ポイントはアプリからしか使えません」
知らんがな!
ポイントあるから買いに来たのにレジから棚に戻す勇気がなくて現金払い

強制アプリきたこれ
阿川佐和子がドラマ出てたら見てしまうやんね
俳優が好きなの揃いのがなんかやってた
台風が近づいてるとか言うから
無闇に寄付金を出すなどして善行為で何か変わらないかと願をかける
本来寄付はそのような目的のためにあるものではない
飲みに行く日が決まったのでとてもウキウキしている🍶
・交通費と購入費用割いて四天王寺の古本市に行ってどうせ積むだけの本を買うか
・ゼロ円で図書館で同じ時間を読んで学ぶことに割くか

という2択にしたら図書館しかない気がする
前日まで悩むことにする
これは物惜しみの物欲との戦いである、5月に買ったやつ?読んだのは雑誌のやつだけね
あとスマホ同様1分遅れの放送視聴が可能
これを待ってた!ありがとう
模様替えでテレビに1mのアンテナコード届かなくて地上波リアタイは無理になってた、NHKだけ観られればおけ
いわゆるパスワード忘れで難儀した。
なんとか復旧してファイャスティックのもスマホのもログインできた、すると
初めてスマホとテレビが同期している!
各デバイスとの同期というあたりまえ体操ができるようになったね!
焼き菓子の個包装までそれぞれのイラストだった
絵描きさんの名前はない
むーん
ここのパッケージええなぁ
包装紙もいいのでブックカバーにしてる。
www.kobe-sweetsport.com/product/basi...
新アプリ入れたら未ログインでも見れてるぞ?
今んとここれでいいか。
どうせ全く同じ内容入れるから一人で頑張って入力するのが一番早かったね