ヒラカワ水平対向
@mhira1962.bsky.social
380 followers 270 following 2.5K posts
趣味でラクガキを描いています。右投げ右打ち。 まっすぐな道でさみしい Xより避難してきました。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ヒラカワ水平対向
mikansei9.bsky.social
1日1ミリ。LIFE誌取材のカラーフィルムから。1943年2月28日の戦闘で放棄されたドイツ軍車両。路上にIV号戦車G型”852" 、中央はIII号戦車N型”832"、そして炎上中のティーガーは501重戦車大隊所属の車両。手前の米軍工兵が起爆装置を持ってるのでドイツ軍に回収されないように爆破したところだろう。カメラはレンズの焦点を奥に合わせて、兵士たちの前ピン気味な描写に臨場感が生まれて、彼らの足のポジションにも動きがある。いい写真だ。
チュニジアはリビア砂漠のピンク色の砂の世界とは違ってオリーブグリーンの草原の風景が広がる。
mhira1962.bsky.social
マン研の大先輩で「太陽の王子ホルスの大冒険」の熱烈なファンがおりました。ヒロインのヒルダの声が好きでどんな人だろうと見てみたら「家政婦は見た」の市原悦子さんで一日落ち込んだと言っていました(^^)。
その方はのちにプロ漫画家になりました。
ホルスの頃は声優なんて職業なかったですもんねえ。
mhira1962.bsky.social
私がサブカルチャーから10数年遠ざかり戻ってきて驚いたことベスト3、パフパフー!
1. いろいろデジタル化してた
2. 女の子の顔から鼻が消えていた
3.声優さんがアイドルになっていた
の3本です!

「無限の住人」とか少しデジタル入ってたのかなあ。
古くは大友克洋「武器よさらば」でカラー原稿をビデオで撮影し、走査線をわざと入れてそれを写真に撮る、なんてのがありました。むしろアナログ。
mhira1962.bsky.social
Su-30MK1、フランカー系はよく分かりません。でもフランカーが墜ちるといまだにニュースになりますから、存在感は健在です。
この前「3月のライオン」を読んでいて思ったのですが、最近のカワイイ系のマンガ女子の鼻を表す点、あれは鼻の下の影ではなく鼻梁だったのですね。なので位置が高い。アレを最初に発明したのはどなたでしょう。私は10数年オタクメディアから離れていたので分かりません。これは発明ですね。も、もしかして常識だった?ええっ?
我々古いオタクは鼻の下の影を描くのが普通だったのですよ。
羽海野チカさんは美大でしたっけ?うまいですよねえ!「3月のライオン」は冒頭のヒリヒリする感じが好きです。
mhira1962.bsky.social
私もギターを弾けて声が奇妙礼太郎さんのようだったらあんなふうに歌うのだろうなあ。
弾けないしあんな声じゃないけど(^^)。
mhira1962.bsky.social
5年くらい前の戦車の写真、砲塔外に各種のセンサーとか付いていて、これは実戦で使えるのだろうかと思ったもんです。
今、タタリガミみたいになってるから、あのセンサーはどうなってんのか。
mhira1962.bsky.social
あんなにしてまで多数派工作しても短命政権でしょう。本人は認めないかもしれないけれど、これは資質の問題。ガラスの天井は関係ない。
次の総裁に大きな負債を負わせたことになる。
mhira1962.bsky.social
ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。
なんかまとまった雨が降ると言ってますよ。そうなのか。
みなさん今日もご安全に。
mhira1962.bsky.social
江口寿史さんがそれができる人かと思いました。
mhira1962.bsky.social
このまま行くと破落戸政権になりそう。一旦組むと容易に切れないし。
mhira1962.bsky.social
維新の会の人はなぜみんな目が据わっているのだろう。
苦手だ。悪い意味の殺気。
Reposted by ヒラカワ水平対向
rasenjin.bsky.social
維新が連立入りすると維新政府となり、いささか縁起の悪い名前ではなかろうか。
Reposted by ヒラカワ水平対向
mhira1962.bsky.social
若い頃、鼻の穴まで描いて可愛くできるかとかやってました。
若気の至りでした。
Reposted by ヒラカワ水平対向
mae.bsky.social
「仁義なき戦い」シリーズは、暴力団の無節操な盃外交のせいで勃発した収拾のつかない不毛な抗争を描いている。今だからこそ自民党の先生方も見たほうが良い。
mhira1962.bsky.social
初め奇妙礼太郎と聞いて、「うしろの百太郎」みたいな感じかと思った。
本人も言われているのではないかなあ。
mhira1962.bsky.social
このページは鼻梁と点と両方描かれてますね。比較するとやはり鼻梁かなあ。
あ、もうええですか?えらいすんません。
さて今夜はこの辺で。
お休みなさい。

関係ないけど奇妙礼太郎さんはいいなあ。
mhira1962.bsky.social
Su-30MK1、フランカー系はよく分かりません。でもフランカーが墜ちるといまだにニュースになりますから、存在感は健在です。
この前「3月のライオン」を読んでいて思ったのですが、最近のカワイイ系のマンガ女子の鼻を表す点、あれは鼻の下の影ではなく鼻梁だったのですね。なので位置が高い。アレを最初に発明したのはどなたでしょう。私は10数年オタクメディアから離れていたので分かりません。これは発明ですね。も、もしかして常識だった?ええっ?
我々古いオタクは鼻の下の影を描くのが普通だったのですよ。
羽海野チカさんは美大でしたっけ?うまいですよねえ!「3月のライオン」は冒頭のヒリヒリする感じが好きです。
mhira1962.bsky.social
なるほど。
淡路島の外側で津波にも弱そうですし、実際災害時に副首都として活躍できるような都市ではないですね。
mhira1962.bsky.social
今夜も最低のニュースの連発。
老人ホームのニュースは気持ち悪くなった。
mhira1962.bsky.social
おお、死に体のカルト政党と徒党を組むのか。お似合いですね。
mhira1962.bsky.social
南海トラフ地震では大阪も無傷ではないから、副首都には向かないのでは(^^)。
mhira1962.bsky.social
誰かが気持ちを代弁してくれて溜飲を下げたとして、それに意味があるのかどうか。
口で何を言ったとしても、はじめの一歩すらまともに踏めない人ならダメでしょう。
mhira1962.bsky.social
こちらでは初めてかな。昔描いたものです。
私は平和な時代を長く楽しんだからよいけれど、若い世代は大丈夫かな。社会保障費が高いとか、そんな次元は過ぎたような気がします。
もう少しみな大人にならんと。財布には限界があるのだから、ちゃんと落ち着いて。

さて午後の仕事か。
mhira1962.bsky.social
ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。
私はいろんなものを描いたりいろんなことを言ったりしましたが、炎上経験がないのは単に私が小物だからだろう。
ビバ小者!ブラボー小者!
優しい人たちにフォローされてよかった。
今日も厳しいロードに出ます。みなさん今日もご安全に。
しかしインフルエンサーになりたいという人の気持ちがちいとも分からん。表現は拡散してもらうべきだけど、ねえ。