✨まめも✨
banner
mamemomonga.bsky.social
✨まめも✨
@mamemomonga.bsky.social
3.4K followers 2.2K following 46K posts
まめもだよん 写真とか https://fotomomonga.tumblr.com/
Posts Media Videos Starter Packs
最近、干し貝柱の旨さを再確認した
私にとって生きがいってなんやろね?
ジャガーがクルマよりもDEI/ポリコレ要素を重視したプロモーションをし始めた時、ああこれは相当にやばいなと思ってしまった。まあもしかしたら最後の賭けだったのかもしれないけど。
おじいさんA「備蓄米を放出しても米はちっとも安くならん。その後の謎の究明しとらんし、小泉はあかんな」
おじいさんB「脳味噌ちっちゃいのかもわからんね」
おじいさんたちがおじいさんたちらしい会話をしててとてもよい。歳とったらこんなオンライン飲み会できるようになりたい。
それ、わたしも考えた。
悲報: 寒すぎるので暖房つけました
中国とかだと支払いのやつとかに偽QR貼られるってのが結構前からあったみたいだけど、日本でいままでそういうのがほぼ出てこなかったのが逆にすごい。
Reposted by ✨まめも✨
これ怖いな。ついにQRを逆手に取って騙そうとしだしたぞ
今後京王以外でも事例出てきそう。
Reposted by ✨まめも✨
多くの人がWindowsは初心者向け、一般向けと勘違いされていますが、罠がいくつもある上級者向けOSです。パソコンでトラブルシュートが大好きな人以外あまりおすすめできません。
つげ義春の無能の人は大好きな漫画です。
私が昔やってたブログの名前が「石を売る」だった。無能の人へのオマージュ。
Reposted by ✨まめも✨
つげ義春の『無能の人』みたいに、おれも河原の石を売って生活しようかな🪨
Reposted by ✨まめも✨
修正。「本物のつけ麺屋」では冷たい麺を暖かいつけ汁につける。レンジアップのサービスがあるのはつけ汁に対してである。麺は冷たいのでつけ汁はあっという間にぬるくなる。あつあつのつけ汁を求めるなら食べている間にレンジアップが必要になるわけだ。なんだかね、なんかやだよね。
私は「本物のつけ麺屋」にいったことがなかった。本物ではないつけ麺屋では、アツアツの麺とアツアツのスープで満足できるものだったから、つけ麺はすきだった。しかしこれは熱盛というやつで、「本物のつけ麺」はどんどんぬるくなるものだった。以前そういうつけ麺屋に入って、途中で麺をレンジで温めて貰えるサービスとかあって、食ってる途中に麺暖めるとかアホじゃないの?とかおもって、それ以来つけ麺はあまりすきじゃなくなった。