にけ
banner
maigoshop.bsky.social
にけ
@maigoshop.bsky.social
12 followers 8 following 7.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ベナーサイクル的に2026年末までは強気の期間が続く可能性。この間は、大きく下落しても回復しやすい地合いが見込まれます。

によっては2026年始にピークアウトの可能性もありますので何をいつ売却するのかは戦略を組む必要

その後──2026年末から2032年頃までは長期下落予想
聖歌が響き渡るような愛の日。スピリチュアルな感覚の愛。降り注ぐ天使の羽毛はエアリーな愛の象徴。重苦しい愛からは解放
「朝日のあたる家」
>子を成したいと思える相手が見つかるまで独り身でも別に良くないか?
おもしれーw はもとめてないみたい、、>9割テイカーだと思うのはお前がおもしれー女に出会えてないだけ
天秤座:「ちゃっかり」→「ワクワク」
蠍 座:「ルンルン」→「しっとり」
>お願い事をするのにその口の聞き方はなんだ?!』

って言ってるように感じます。

ペン貸すだけで、どんだけプライド高いねん、って。
大変ですね…
天秤座|バランスを取ろうとせんでもええ。流れに身を任せて
>「時間をかけてだんだんと関係性が作られていく」という価値観がない それが人間関係を構築できない最大の理由だ
天秤座はたとえば午前中に山盛りのお菓子を作って、午後に売りに行く、みたいな展開の日。

蠍座はとてもパワフルな日。勢いに乗ってどこまでも行く。とにかく粘り強く自分を貫いていく。
>信頼を築くのはとても難しいのに、壊すのは一瞬。気づけば誰も側にいない。もう会えないことに、二度と話せないことに、最後まで慣れないで生きていく。世界が冷たいのは、自分が冷たいからだと、知る夜
天秤座 → お部屋の空気を入れ替える
・蠍座  → 手帳やノートに気持ちを書く
>「変わりたいのに、変われない」ってとき、本音は「変わりたくない」のほう
>人と仲良くなるために「それはやっちゃだめだよね」の一線を軽々と超えてしまう人は多い。

そしてそれは彼らがバカだからとかではなく、渇望感が強いとそうなるらしい。溺れてる人が無我夢中で、考えずに必死でしがみつく感

「人の話はちゃんと聞く」
「自分ばかり話しすぎない」
「相手にばかり話す負担を押しつけない」
「約束は守る」
「相手の領域を侵襲しない」
「相手の意見・意志は尊重する」

そうしないで済む方法は、そうしないで済むくらいに心の支えになるようなもの、他の人との親密で安心できる関係性を作っておくしかないのでは
つかむためには、向き合っているものをさらに明確に
天秤座は「一段落」。

蠍座は「スタート」。
人生は動いてナンボ。「とりあえず年齢を忘れる」「とりあえずイヤなことは手放す」「とりあえず行きたかったら行ってみる」「とりあえずなんでもやってみる」後先考えずに動くだけ
太陽天秤座シーズンもいよいよラストスパート!「普遍的な知性を獲得する」ということがキーワード。
周りの人がダウンを着ていなくても、長袖を着ていなくても、少しでも寒いと感じたら、すぐに防寒・保温を意識することが大切です。

おしゃれよりも大事だけど、健康が第一
天秤座⚖明るく過去を吹っ切って飛び出させたい
蠍座🦂いかに自分が愛に溢れた存在か気づかせたい
>海王星魚座入り

来年1月27日までは理想を現実にするために何をしていくかが問われる期間

また逃げていた問題に向き合う期間でもある

イメージできるものしか現実に起こらないので来年以降のヴィジョン描くべし

特に魚座の民、アセン獅子座、牡羊座の民

12ハウス過多の民

本気出せ
ASCや月をきちんと育てるとすんごい強みになる
人は擬態しているときに生じる力みを無意識に感じ取っている
>「使っていてみじめになるモノ」は買える範囲で新調すると良い
10/24 (金)
活動範囲を広げるとき。幸運は戸外にあり。閉じこもっていないで外出を。
坎為水The Abysmal
底知れぬもの思い通りにならないことが多そう。