keinbs
@keinbs.bsky.social
34 followers
42 following
210 posts
ネット界隈を観続けて既にウン十年。デジタルがジェット、PC、ゲーム、自転車(非ガチ)。OSはデスクトップLinuxを常用。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
keinbs
@keinbs.bsky.social
· 19m
windows updateで数十分経過してて
「これが何より嫌でwindows 7でubuntuに乗換えた」
事を思い出すなど。
一部の政府系サービスが「MSとappleとgoogle以外のOSは死ねばいい」みたいな姿勢なので、一台は手元に置いておく必要があるのであるが、もうこの機械ってwindows update以外にやってることが殆どないんだよな。 本来の用途は数十分に対してupdateで数日、みたいな割合だと思う。
MS windowsが大好きな人には悪いけど、ゴミだよね。
「これが何より嫌でwindows 7でubuntuに乗換えた」
事を思い出すなど。
一部の政府系サービスが「MSとappleとgoogle以外のOSは死ねばいい」みたいな姿勢なので、一台は手元に置いておく必要があるのであるが、もうこの機械ってwindows update以外にやってることが殆どないんだよな。 本来の用途は数十分に対してupdateで数日、みたいな割合だと思う。
MS windowsが大好きな人には悪いけど、ゴミだよね。
Reposted by keinbs
keinbs
@keinbs.bsky.social
· 23h
LinuxでフリーWiFiのログインページが出てこない問題。LinuxベースのAndroidではできるのに何故できないのか?Linuxだからできないということではないのでは?というようなことを投稿したらAndroidとLinuxは実質別物だから関係ないと言われたんだけど、結局、そういう問題ではなくて
ログインページがhttp接続なことと以下の設定が必要なだけな気がするのだけど。
元の投稿のリプライにもある。
www.reddit.com/r/Ubuntu/com...
ログインページがhttp接続なことと以下の設定が必要なだけな気がするのだけど。
元の投稿のリプライにもある。
www.reddit.com/r/Ubuntu/com...
From the Ubuntu community on Reddit: 公共Wi-Fi、2回目の訪問で接続できない。ログイン画面(キャプティブポータル)が出ない。
Explore this post and more from the Ubuntu community
www.reddit.com
Windows 10がサポート切れるから、Linux(Linux MINT、zorin)をすすめる、動画やSNSで見かけるけど。
やめとけ!
素直にWindows 11を買えと。
パソコンによってはLinuxと相性が悪いのもあるし。
やめとけ!
素直にWindows 11を買えと。
パソコンによってはLinuxと相性が悪いのもあるし。
keinbs
@keinbs.bsky.social
· 18d
keinbs
@keinbs.bsky.social
· 18d
keinbs
@keinbs.bsky.social
· 18d
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 11
パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?
news.yahoo.co.jp/articles/863...
>特に、有償譲渡会で販売される整備済みのパソコンは、動作チェックやクリーニングが行われており、長期保証も付いているため、安心して使用できる点が大きな魅力です。
>3万円前後の価格帯で3年保証が付くモデルは、中古市場でも比較的手頃でコストパフォーマンスに優れています。性能よりも「安心して長く使える」「費用を抑えたい」という方には、有償譲渡会のパソコンは検討に値する選択肢でしょう。
ノーコメントで
news.yahoo.co.jp/articles/863...
>特に、有償譲渡会で販売される整備済みのパソコンは、動作チェックやクリーニングが行われており、長期保証も付いているため、安心して使用できる点が大きな魅力です。
>3万円前後の価格帯で3年保証が付くモデルは、中古市場でも比較的手頃でコストパフォーマンスに優れています。性能よりも「安心して長く使える」「費用を抑えたい」という方には、有償譲渡会のパソコンは検討に値する選択肢でしょう。
ノーコメントで
パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
パソコンをなるべく安く手に入れたいと考えている方に注目されているのが、「有償譲渡会」です。これは、官公庁や企業などで使用されたパソコンを整備・再生し、一般に安価で提供するこの仕組みです。
有償譲
news.yahoo.co.jp
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 11
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 8
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 8
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 8
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 7
keinbs
@keinbs.bsky.social
· Sep 7
「久々にお風呂屋さんでも行くか!」と準備し、出掛けようとした…ら、この画面。
とりあえず終わるまで待っていますが30分弱経過しても終わる様子が無く、またメディアのランプも特に点滅しないので「本当にアップデートしているのか?」と不安になっている次第です。
…とPOSTしようとしたら、ようやくシャットダウンしました。
私のPC、おそらく誰かが中にいる疑惑。
#ubuntu
とりあえず終わるまで待っていますが30分弱経過しても終わる様子が無く、またメディアのランプも特に点滅しないので「本当にアップデートしているのか?」と不安になっている次第です。
…とPOSTしようとしたら、ようやくシャットダウンしました。
私のPC、おそらく誰かが中にいる疑惑。
#ubuntu