樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
@karafuto19450820.bsky.social
130 followers 140 following 2.2K posts
Twitterで国粋垢が遂に垢BAN祭で垢ロックされた。2025/04/09 13:32(※2025/04/10未明にTwitter春のBAN祭から復帰するも、再度 垢ロック地獄2025/04/10 12:40:39 ※解除済) 瞬間垢ロック祭り未だ継続中 Twitter相互フォロワー様にはテレグラム垢・シグナル垢も御用意してます Twitter無差別ブロック香具師およびTwitterインプゾンビ垢および青空垢も漏れ無く即ブロ・ブロバ&エロ業者垢・トクリュウ詐欺垢もブロック&晒しageプレゼント進呈
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
おはようございます💓
今日も出かけてきます😄
皆さまも良い1日を🍀🍀💕
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
おはようございます。気温は24.4℃、昨夜夜半からまとまった雨になりました。農作物には恵みの雨になったようだけど、この先しばらくはこんな天気が続くようです。
各地で大会参加の皆さん楽しんでくださいね。
皆さん、良い日曜日を!
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
おはようございます(`・ω・´)ゞ☔今日も1日頑張りましょう(`・ω・´)ゞ雨模様ですが(´・ω・`)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
#おはようトレイン
皆さんおはようございます✨
昨日は特急まほろば悠久編成1番列車に乗車し奈良へ→柘植駅に留置されているDD51+シキを撮影→十三駅で淀川花火大会を鑑賞しました
今日は天王寺で行われる駅祭ティングに行きます👍
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
夏休みころもお悩み相談企画

#アルプスの少女ハイジ です

私の悩みは
OPで命懸けのブランコ乗りの
アクションを披露しているのですが
今のちびっ子がそれを真似しないか
心配しています

アレはハイジだから出来るんだ
子供は真似しては危険だってことを
みんなに伝えるには
どうしたらいいですか?
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
『🇨🇭Pavilion』

2️⃣nd→🇨🇭訪問SUCCESS\(^o^)/‼
(※【CAFE】→❝(次回に)持ち越し❞になりました...(^_^;)💧)

『Heidi』に纏わる展示→(中々)「シュール」で良かったです😍💞
#3coins #スリコカメラ #デジタルカメラ #osakaexpo2025 #大阪万博2025 #SchweizPavilion #スイスパビリオン #Heidi #アルプスの少女ハイジ
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
新たな大阪・関西万博公式ライセンス商品が続々登場!ミャクミャクとハイジのコラボアイテム#万博#ミャクミャク#アルプスの少女ハイジ

2025年9月下旬より、大阪・関西万博の公式商品として「ミャクミャク」と「アルプスの少女ハイジ」のコラボアイテムが販売開始します。楽しみな商品が目白押しです!
新たな大阪・関西万博公式ライセンス商品が続々登場!ミャクミャクとハイジのコラボアイテム
2025年9月下旬より、大阪・関西万博の公式商品として「ミャクミャク」と「アルプスの少女ハイジ」のコラボアイテムが販売開始します。楽しみな商品が目白押しです!
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
ノーベル賞、日本は「大国」にあらず 外国籍受賞いまだゼロ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ヨルダンのパレスチナ難民キャンプ出身。米カリフォルニア大学オマー・ヤギー教授が、2025年のノーベル化学賞を受賞します。

「科学は世界を平等にする偉大な力だ」――英語が話せない状況で15歳の時にアメリカに渡り、少しずつ成果を上げていきました。

2000年以降、アメリカの受賞の40%は移民で、その比率は高まっています。

欧米のメディアはヤギー氏の受賞を「多様性の勝利」と報じました。
ノーベル賞、日本は「大国」にあらず 外国籍受賞いまだゼロ - 日本経済新聞
「科学は世界を平等にする偉大な力だ」。2025年のノーベル化学賞を受賞する米カリフォルニア大学バークレー校のオマー・ヤギー教授の言葉だ。彼の生涯は多様性の重要性を再認識させてくれる。ヨルダンのパレスチナ難民キャンプで生まれ、家族と家畜が狭い家で暮らし、両親は読み書きが満足にできない。図書館で借りた本をきっかけに、化学の不思議さにとりつかれた。父親はヤギー氏に「米国で学べ」と、単身留学を勧める。
www.nikkei.com
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
樺太道
日本帝国北海地方の行政区の一つ。
道庁は豊原市に置かれている。
ソ連内戦下の1938年に北樺太を編入して現在の形になった。
漁業が盛んな一方、石油や天然ガスなどの資源が存在しており、北部の奥端市は工業都市となっている。
勘察加と同様に、ロシア人の人口も多い。
( ๑•‐•๑)۶🍎☆.イッテラッシャイ~✲゚♡
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
急遽仕事になった!
夜返します(*ᴗˬᴗ)
Reposted by 樺太廳長官 樺 樺連(かれん)
新卒採用ミスマッチ緩和、計画達成95%に インターン寄与し辞退減少
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

内定者は1.4%増と4年連続増加。

理系は計画採用数に達した企業は増えたものの環境は依然厳しく、企業の4割が「採用が難しい」と回答しました。