ちゃん🏳️‍⚧️
@cabochan.bsky.social
180 followers 200 following 8.6K posts
成人済/政治と生活/ff14ララフェル兼ミコッテ。黄金済み。最新パッチまでの内容を通常ポストで呟きます。/公とラハが好き/絵も描く/ノンバイナリー🏳️‍⚧️🏳️‍🌈アセクシャル/差別にはNO言ってきます。腐もNLも使わない。 📕https://lit.link/critawahimeiclub 👏https://wavebox.me/wave/4xkdqx4sy0mhg7mj/ Do not reupload my art. Do not use my art for AI training
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
cabochan.bsky.social
イベント開催おめでとうございます&ありがとうございます!

🍄きのこ・ザ・デリカシー🍄(合計6p)
エスティニアン、アリゼー、ヒカセン(名前はカボチャ)が、
無人島のBBQのために食料調達に出かけるお話です。
続きはツリーへ→

📕展示作品・既刊購入はこちらからどうぞ↓ lit.link/critawahimei...
📕サークル「クリタワ悲鳴部」アカウント
bsky.app/profile/crit...

#頭割り7
#頭割り7作品URL
FF14の二次創作漫画の画像1ページ目。
タイトルは「きのこ・ザ・デリカシー」。
夏らしい軽装の格好をしたエスティニアン、光の戦士(カボチャ)、アリゼーが並んでいる。
タタルの台詞、「アリゼーさん、カボさん、エスティニアンさん」「3人を食料調達係に任命しまっす!」。
調達係の3人の目のアップ。
タタルは目を輝かせて指示を出すものの、それ以外の暁のメンバーは不安げな様子。 FF14の二次創作漫画の画像2ページ目。
エスティニアン、光の戦士(カボチャ)、アリゼーが無人島の奥へ進んでいく背中に向かって、アルフィノが「いってらっしゃい3人とも!期待しているよ!」と声援を送る。
エスティニアンのアップ、「イカ、イカはいないか」と呟く。
アリゼー、それを横目に見ながら「さっきからそればっかりね」と呆れ気味。
エスティニアンは得意気に「あの味を知らんとは不幸にも程がある。俺は狩るぞ、大物をな」とアリゼーに宣言する。 FF14の二次創作漫画の画像3ページ目。
アリゼー、資料を読むカボチャの脇から覗き込みながら「はいはい、なら勝手にどーぞ。カボは?」と聞く。カボチャは本から目を離さず、「んー。」と悩む様子。
カボチャの目のアップ、「きのこかな」と宣言。
アリゼー、満面の笑みで「いいわね!どんなやつ・・・・」と言いかけたところで、カボチャのアップ。「こんな」とカボチャが指差した資料には、でろっとネバネバしたようなグロテスクな見た目のきのこの絵があった。
その絵に衝撃を受けるアリゼーとエスティニアン。
Reposted by ちゃん🏳️‍⚧️
Reposted by ちゃん🏳️‍⚧️
jp.finalfantasyxiv.com
━🎼━━━━━━━━🎵━
ORCHESTRA CONCERT 2025
⠀ ⠀-Eorzean Symphony-
━🎵━━━━━━━━🎼━

プレイヤー先行抽選の受付は
🗓️10月19日(日)23:59まで!

興味がある方は忘れずにご応募ください💨
グッズの事前予約も受付中です🎁

🌐 sqex.to/HN3EL
#FFXIVオケコン2025 #FF14
cabochan.bsky.social
吉永小百合の山登り映画の予告見てて、家族の支えに感謝するっぽい映画なのがなんとも邦画というかんじ…男主人公なら、「山に向かって歩く人間」としてフォーカスされるだろうに
cabochan.bsky.social
昨日は2連続で極勝てて嬉しかった〜だんだん安定してる
cabochan.bsky.social
階段から落ちそうになってパッと夢から醒めるやつ、あれをアルシュベルドの左右攻撃を避けきれずにパッと目醒める、ということがあった…夢にまで出てくるアルシュベルドちゃん
cabochan.bsky.social
胸毛のあたりとか、うちの白猫にも似ている…
cabochan.bsky.social
モーグリのおでこを撫でると気持ち良い
cabochan.bsky.social
海外ルーツのある人へのスタンスが高市と参政党は似てるから、参政党を応援してる人は高市を応援してしまうのではないかな…ほんとに嫌だ
Reposted by ちゃん🏳️‍⚧️
ssimtok.bsky.social
性的マイノリティの声によって誰でもスラックスを選択できる動きが広がったのに、それで「流行りのLGBTQなの?」「男の子になりたの?」と聞かれたから「LGBTQや多様性のせいだ」と矛先が向くのはしんどすぎる。社会の認識の浅さが原因で、そもそもトランスだけでなく誰にとっても選択肢が広がることが大事という声は当初から上がっていた。たしかに「LGBTQ配慮の象徴」というメディアの報じ方に問題はあったとも思うけど、「多様性の尊重」が問題ではなく、「スラックスを履いているとすぐにレッテルを貼るような多様性の尊重への理解の浅さ」が問題では。
news.yahoo.co.jp/articles/c09...
「ただ着たくて着てるだけ…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント(LASISA) - Yahoo!ニュース
近年の「多様性」という言葉の浸透は目覚ましいものがありますが、その裏側で、性的マイノリティであるLGBTQへの「認識の曖昧さ」から生じる新たな課題が浮き彫りになっています。その象徴とも言えるエピソ
news.yahoo.co.jp
cabochan.bsky.social
てかこの「幹部」とか「筋」とかの名前出せないのなんでなんだろね
cabochan.bsky.social
北海道新聞より引用

「誘致時点から維新が主導し、13日に閉幕した大阪・関西万博も、入場者数は2500万人を突破し運営費収支も黒字の見込みとなった。自民幹部経験者は「自民の協力で黒字になった。維新には感謝してもらわないといけない」とし、官邸筋も「政権与党と連携した方がメリットが大きいと判断したのだろう」と話す」

万博が政局利用されてるのグロテスク…。私はこの入場者数(成功を示す数字)になりたくなくて絶対行かないと決めた。
cabochan.bsky.social
これとか

自民と維新、利害一致で連立へ一気 自民、首相指名へ多数派形成 維新、党勢挽回へ立憲見切る(北海道新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/c85...
cabochan.bsky.social
自民党が維新の会と連立しようぜえーって肩組んでるの、万博の金まわりの問題(府で賄えなくなった分を国が補填する)が絡んでるだろ…とうっすら思っていたけど、ラジオで実際そういう記事があるらしいと知って、ほらあー!ミャクミャクろくなもんじゃない。
Reposted by ちゃん🏳️‍⚧️
hoshinami629.bsky.social
【📢PT募集】
ヒラ8人で行く極ヴァリガルマンダ!!

《日時》
10月18日(土)21:30〜22:30
GaiaDC Tiamat鯖

山盛りのバリアと軽減を受けてタンク塔に入ったり!山盛りの回復を受けて連続頭割りしたり!叫びながら一緒に巨大鳥を倒しませんか?

楽しいわちゃわちゃヒラ極祭りにご一緒する方を募集してます!来たれ!緑のゴリラ達よ!!
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/ch...
Thuykieu Vuong イベント「ヒラ8人で行く極ヴァリガルマンダ」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
Thuykieu Vuongのイベント「ヒラ8人で行く極ヴァリガルマンダ」ページです。
jp.finalfantasyxiv.com
cabochan.bsky.social
笛は見事にこくうさんがゲトしたのでまじまじと観察させてもろた 幸せそうだなこくうさんよ
Reposted by ちゃん🏳️‍⚧️
rieko.bsky.social
ありがとうございます!!!!!!!!
FF14のスクショ。アイルー達が押す荷車にプレイヤーが寝ころんでいる。 FF14のスクショ。アイルー達の押す荷車に乗っているプレイヤー。目を閉じて少し微笑みながら寝転んでいる。
cabochan.bsky.social
繭から糸作ってみたさもある 染め物したい 革をカットしたい
cabochan.bsky.social
てか極行ったら笛箱出てテンションぶちあがった 夢じゃなかった!!!
cabochan.bsky.social
木を彫りたいし石を削りたいし泥を練りたいよ〜〜
cabochan.bsky.social
あれがあるのとないのとでは、泥団子の美味しそうな感じが雲泥の差(泥だけに)
cabochan.bsky.social
泥のクリスタルを6個集めると暴走泥団子になれます(嘘)
hoshinami629.bsky.social
これが『Final Fantasy XIV』です
『Final Fantasy XIV』のスクリーンショット。ヨーロッパ風の広間に、巨大な泥団子が三つ転がっている。部屋の奥には大きな扉と壁掛けランプがある。泥団子はプレイヤーが変身しているもの。
cabochan.bsky.social
泥団子、久しぶり(ン十年ぶり)に作りたい 最後にパサパサの砂をまぶしたい
cabochan.bsky.social
ゲーミング泥団子になりたい人生だった
cabochan.bsky.social
たびたび見かける茶色い玉の正体がようやくわかったのだわ