bon morry
banner
bonmorry.bsky.social
bon morry
@bonmorry.bsky.social
🐋
https://lit.link/bonmorry
※作品の無断転載、使用、AI 学習禁止
亡くなった猫が腕の中に眠りにくる夢を見た。毛の感触とか体温とか、まだ覚えてた。
October 19, 2025 at 5:02 AM
Rusty Lake 10周年のゲームよかったな。
10年ひとつの場所を舞台に作品を広げ続けてるのって、清濁合わせても楽しいだろうな。
見ている方も幸せだったな。
October 16, 2025 at 5:57 AM
skyにお家ができちゃった(嬉)
October 11, 2025 at 12:47 AM
October 1, 2025 at 12:37 PM
September 30, 2025 at 2:15 PM
おまけ
September 30, 2025 at 2:14 PM
蕁麻疹が出て薬の効果アップのために食べれる物が限られた生活をしているんだけど、成分表示を逐一確認する生活を初めてしてみて、まじで大変ということが分かった。
食べれるものが(特にお菓子)見つかると超ハッピー。
September 29, 2025 at 9:43 AM
シール作った
September 29, 2025 at 9:38 AM
やっぱり自分のことが形に残ることが苦手で、インスタのストーリーがちょうどいい。一瞬誰かを通り過ぎたいけど、忘れて欲しい。
September 24, 2025 at 8:14 AM
ダミームーン2
September 10, 2025 at 1:01 PM
今日は風が気持ちいいな
September 6, 2025 at 10:22 AM
『木曜殺人クラブ』どんな本か調べてたら書影めちゃくちゃ見たことあった。多分青山ブックセンターで見た気がする。荷物いっぱいで買うのを断念した記憶…。
てかアンソニー・ホロヴィッツの新刊もでるんだ!9月!やったー!
August 30, 2025 at 8:37 AM
『木曜殺人クラブ』
ミス・マープルのようなものを想像してたら個人的な感触は推理3割、人情物語7割くらいの話だった。事件解決のルートを辿るわくわく感は少なかったけど、クラブの4人が生き生きとしていて、見ているだけで楽しかった。人情物語がベースになっているからこその犯人の終結が爽やかで、推理物を期待して見始めたけど、逆にこの描き方が最高に良かった。原作小説は謎解きミステリーと謳われてるから違う読後が味わえるかも。機会があったら読んでみよう。
www.netflix.com/jp/title/817...
木曜殺人クラブ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
迷宮入り事件の謎解きに情熱を燃やすシニア世代4人が、本当に起こった殺人事件の真相解明に挑む。小説が原作のコミカルなクライム映画。
www.netflix.com
August 30, 2025 at 8:30 AM
昔、学校の先生にZINEの発祥はスケーター文化と教えてもらったの唐突に思い出した。本当かどうかは分からないけど。
5部くらいで脳直のZINE作りたいな。
August 28, 2025 at 12:30 PM
August 28, 2025 at 7:19 AM
夜、フリルの羽可愛いなーと思って描いたけど、朝見直したら餃子みたいだ
August 22, 2025 at 12:07 AM
August 21, 2025 at 5:14 PM
フールナイト11巻も面白かった…!!
読んでからのカバー絵がめちゃくちゃ良かった。。
August 2, 2025 at 1:50 PM
2日で40ページのネーム、かけるかな。
かけるわけないな。かかなきゃな。
July 18, 2025 at 6:46 AM
最近増えた神様
July 17, 2025 at 4:20 AM
『絶望町へようこそ』は何の役にも立たない異能力を持っているポンコツたちが同じ町で暮らしてる様子を描いたら楽しそうだなと思って描いた作品でした。

本人とどこか関係のある異能力を持たせたいなと思った時、一番最初に決まったのが京子の能力でした。

京子は顔を自由に変えられる。
和太抜は衝撃でスライムになる。
鳥丸は両手で触ると触った物が透明になる。

本人の短所や弱点を異能力に変換したらこうかな、というようなものになっています。
July 15, 2025 at 8:04 AM
京子(絶望町へようこそ)
July 15, 2025 at 7:41 AM
再会
July 7, 2025 at 11:38 AM
『国宝』を観ました!
July 2, 2025 at 1:24 PM