そら
banner
bluejet.bsky.social
そら
@bluejet.bsky.social
72 followers 51 following 2.6K posts
お酒/ごはん/街歩き/旅/ドラマ/映画
Posts Media Videos Starter Packs
同僚が外は寒いけど電車は暑いと言ってた。私が乗ってる都営地下鉄某線は朝から冷房入ってて寒かった。適温とは…
帰宅即アツアツのいかしゅうまいとゴールドスター
Reposted by そら
息子が風呂でタイガー&ドラゴンを口ずさんでいた。学童保育の「今月の歌」なので毎日歌っているらしい。先生に意図を聞いたら「子供たちに話を聞いてほしくて...」わかる、わかるぞ
今日寒いなぁ。ライナー外したトレンチ羽織るか、マフラー巻くか朝に逡巡してマフラーにした。首元が暖かいだけでだいぶ違う
Reposted by そら
Anker、モバイルバッテリーなど約52万台自主回収 6月に続き(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

回収するのは「Anker PowerCore 10000」など4製品で、10月21日までに発売されたものが対象。

サプライヤーの製造工程で一部製品に異物が混入し、発火などにつながるショートのリスクがあるといいます。

公式サイトで製品回収を受け付けるほか、土日祝日を含む午前9時から午後5時まで電話で対応します。

#ニュース
Anker、バッテリーなど約52万台自主回収 6月に続き - 日本経済新聞
中国系モバイルバッテリー大手のアンカー・ジャパン(東京・千代田)は21日、モバイルバッテリーやスピーカーなど計4製品52万2237台を自主回収すると発表した。リチウムイオン電池のセルの製造過程に不備があり、使用を続けると発火のリスクがある。同社は6月にもモバイルバッテリーの自主回収を発表していた。回収するのは「Anker PowerCore 10000」など4製品で、21日までに発売されたもの
www.nikkei.com
イカ由来ならそれはそれで弾力プリプリする効果があるのかもと思ったり🦑笑
THREEの香りが好きなので私もいつか行ってみたいです!
足利でクマが出たとは…これはもうよっぽどだと思う
唐津・呼子はイカのイメージだったけどTHREEが拠点を出したとは
Reposted by そら
地元なので何度か小野院主の説法を聴いてますが面白いのでおすすめです
 RP
Reposted by そら
映画「国宝」にも登場の和歌山・道成寺、伝説の鐘はなぜ消えた?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

安珍・清姫伝説は、清姫が美男の若い僧・安珍を追いに追いかけ、今で言うなら立派なストーカーだという話。

伝統芸能の演目に様々な形で派生しており、映画「国宝」でも白拍子二人が競い舞う「二人道成寺」の上演が大きな見せ場となりました。

この伝説で重要な役割を担うのが同寺の鐘。しかし現在、同寺に鐘はありません。背景を知るため、道成寺を訪ねました。
とても面白く読ませていただいた。Yahoo!の歴史を感じた。
11月の3連休をどう過ごそうか考えながらぼんやり過ごした1日。今のところ候補は小田原周遊。ひとりで行くか、だれか誘うか
未解決事件のBGMは聴くだけでゾクゾクする
ピンチョスが私の知ってるピンチョスではなく、スライスしたバゲットにべったりあれやこれや塗ってるだけの品だった。うう
ちょっとイマイチな感なので早々に切り上げるかね
ずっと様子を伺ってたスペイン料理店に来た。とりあえずピンチョスとハモンセラーノを注文
秘書さんはマジで尊敬しかない。選ばれし人しかできない仕事
ねほりんぱほりんの社長秘書回みてる。近しい立場なのでところどころ共感したり大笑いしたり。
今日が淀川花火大会と知って、熱中症対策のために秋開催にしたのかな?と思ったけど調べてみたら万博とかぶるのを避けたとのこと。なるほど
桜えび天と黒ラベルで開店。最高においしい
先週予防接種しといてよかった
Reposted by そら