あずまぐ🪕
@azumag.bsky.social
150 followers 120 following 1.5K posts
日常のことや考えたことメモ 気軽な書き散らし トイレへGO 1+2 https://toire-7684c.web.app/1and2/main.html
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
11/14 吉祥寺 Day Dream にて DJイベントの合間に、20:00ごろから30分ほど A-RISE で出演、わたしはバンジョーを弾きます

12/6 池袋サニースポットにて 19:00より、三組合同でライブ、こちらは少し長めです、同じく A-RISE で演奏します。
どうしてそんな悲しい書き方するの😢
バンジョーの部分録音をします
Reposted by あずまぐ🪕
またアマゾンでだまされて、全く同じ名前の劣化コピー中華製製品買ってしまった...(返品した)
PLEASE 減税 NOW
LOVE WORLD
MAKE AMERICA GREAT AGAIN
RTA IN JAPAN
Reposted by あずまぐ🪕
主にニュースについてだけど、自分で調べるにしても"Xに書いてあった"とか"知恵袋で見た"などは信頼性が薄いとされるが(実際そう)、じゃあ何を見ろと、一次ソースはなんだと問われれば報道しかない
その報道の信頼性が揺らげば自ずと自己解決、つまり陰謀論に走ってしまう
陰謀論は根拠が薄弱すぎて結論が性急で危険であることは間違いないが、逆にある種"妄信的"に報道へ信頼を寄せる事でしか物事を判断できない様にも見える
報道への信頼もつまるところ読者自身による評価(他者の意見の影響も多分にあるが)でしかない以上、報道が安易な行動をとってはならない

報道の責任はそれだけ重いんですが、エンタメ化している場合か?
Reposted by あずまぐ🪕
あずまぐさんのポスト見てたら、急激に老人ムーブしたくなったな……。
iPodにSSD積み込んだり、PC98を爆速でエミュレートしたい。
スコアランキングやスピードランみたいに記録を達成することに意味があるようなところで頑張るのと、種類が違う気がしている
私みたいに生活忙しくなってオワコン化のパターンもあります。
フルで仕事して配信もやるのって無理くない?
無理に頑張って達成というのは上振れだから、頑張ればそれだけできるよという実力証明にはなるが、続きはしない
自然な頑張りとの線引きは難しいと思うけれど
やっぱPに「がんばってなる」はぜんぜん意味ないよなー
気づいたら基準値になってて、その近辺で力入れるくらいにしておいたほうがいい。
GoProのウェブカメラ化有線だとなんかドライバの挙動が不安定だし取り回しづらいし無線にしたいなと思ってたが、純粋にGoPro からrtmp で映像をローカルリレーサーバに飛ばせばいいだけか。
仮想通貨はエネルギーに基づくという思想は面白いけど、実際にはエネルギーに兌換できるわけでもなく、取引の証明に無駄にエネルギーを浪費してるだけなので価値の担保には厳しい考え方と思う。計算力を提供するノードのしてのマイナーがある通貨ならまだ未来はありそうと思っているのだけど、どんな計算させるかが難しくて、分散シミュレーションなどの科学計算は需要が狭いし、生成AIの推論を環境にやや優しくできるくらいなんだろうか
消費減税成功したら政権を崇めます(毎回言ってる)
Windows まじで信用していない。Mac が神かというとそうでもないけど、本当に一部用途のため2台構成で仕方なく使っている。
あとヘアモデルがイケメンすぎて何の参考にもならない
今日髪の毛きりにいくのですが、どんな髪型にしたらいいか本当にわからない
やばいこれ回答わすれてたから、「生死不明」みたいなかんじでカウントされるやつだ
直接関係ないけど Twitch のチャットって IRC 実装なのがなんでそうしたんだろうってずっと思ってる
やっぱ複窓での視聴は視聴者カウントされないっぽいですね〜
バンジョーの音だと実はコンデンサマイクよりダイナミックマイクの方が綺麗にとれる説あるかもしれない