屑売屋
aqualinerru1e.bsky.social
屑売屋
@aqualinerru1e.bsky.social
20 followers 14 following 2.9K posts
単焦点レンズで遊んでたら昔の血が騒ぎだしまして(笑) 最近どっかの同族経営の子会社にハメられています 普段は乗り派音派です どっかのアクアフレッシュ製造メーカーみたいな名前名乗ってたりしてました(G/R/S/Kなんちゃら館の中身です)
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ト ロ ピ カ ル お に ぎ り
狩人さん、「あずさ2号」は3号になります

↑これ好き
Reposted by 屑売屋
鉄道博物館の101系の車内には現役当時の広告のレプリカが吊られている。
いちいち言い回しが気品があるというか、現代の誇張、誇大なキャッチと比べると妙に落ち着く。
福鉄770がロクに動かないとなると運用繰りが大変そうだな
F1000は新潟トランシスの保守能力問題が言われてるし、リトルダンサーに切り替えたF2000は2本目以降が入ったという情報をまだ見ていない
確か移籍の際に箱根板橋で長崎電気軌道の限界に合わせた改造を行なってから輸送したという話だった記憶
ある意味長崎への輸送前に魔改造済みとはいえ、箱根登山鉄道小田原市内線の貴重な生き残りを長崎から呼び戻した方々は凄すぎるよなぁって
ある意味長崎への輸送前に魔改造済みとはいえ、箱根登山鉄道小田原市内線の貴重な生き残りを長崎から呼び戻した方々は凄すぎるよなぁって
あの病院か…
すっかり忘れてた
Reposted by 屑売屋
現在は撤去されてしまいましたが、現存数0の2枚窓のクハ86のモックアップを個人で作った人がいまして…
c5557.photoland-aris.com/oyamabyouin....
小山病院クハ86レプリカ
c5557.photoland-aris.com
国電1両分のモックアップというか実物大レプリカって作れるのか?
前頭部のモックアップ作った人なら知ってるけど
いい推しの日
概 念 崩 壊
ちなみにチップスですが、上級者は21使う
マレー語でロリはトラックなので人外性癖の闇を見すぎた可能性がありそう(??????)
Reposted by 屑売屋
クレカ会社の違法な内政干渉に屈したダセェ奴と向こう10年は笑い者にされるオチ
まぁワイも声帯高いので昔の街頭放送もどきは余裕でできる
某氏の女性ボイス聴いてみたい
なんだ、イキながら送ったのか…?
「拝啓ぬふぁつ」で腹筋ダメになった
Reposted by 屑売屋
「拝啓ぬふぁつ」で腹筋ダメになった
相模線の客は訓練されているので開けたらすぐ閉めてしまう
そういえばチョコデって塗り分けの失態も犯してて、赤電時代からの丸坊主の塗装の塗り分けでやってしまったんだよな

茶色に塗るのはむしろ登山電車のモハ1〜2形であって
相鉄モハ2000の形態統一後の車体って最初から黄色一色だった可能性があるんだよな
インターネットは基本幻滅するものではなかろうかと(?)
Reposted by 屑売屋
通話とエンカは基本的に大歓迎ですが幻滅して欲しくないからあまり期待しないでねって感じ
チョコデは足回りの前世の色なので相当な解釈違いなんだよなぁ…
(今の車体そのものは相鉄時代の最初から黄色だった可能性がある)
茶色っぽい色から黄色っぽい色に戻してほしいもの2選
・近鉄「楽」
・大雄山線のコデ
ただ楽だけは何年経っても「それは違うんじゃねぇか・・・」感がどうしても抜けない