id:anmin7(あんみんななまい)
banner
anmin7.bsky.social
id:anmin7(あんみんななまい)
@anmin7.bsky.social
210 followers 250 following 3.9K posts
はてなブクマカ、はてなハイクにもいました。 配偶者あり、2児の父。晩御飯何作るか悩む日々です。気さくに話しかけて頂いて結構ですので、ね。 FGO/ヘブバン 作った料理と近況報告のブログ「てのひらを、かえして」:https://anmin7.hatenadiary.jp/ discord: anmin7
Posts Media Videos Starter Packs
《黒死病》の鼠鼠、《狂犬病》の戌戌、《BSE》の牛牛《鴆毒》の酉酉あたりが強そう
ひと夏の思い出が蘇るーーーーあやうし猫猫、壬氏さまの幼馴染、負負が後宮にやってくるーーーー
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
あの二人は劇場版の全てが解決した翌朝なんらかの匂わせをしてくれるとありがたい。(デビ夫人のコラがめっちゃ貼られそう)
問題は原作最新でもろくに進展してないあの二人の仲だろ
“ひとりごと”に勝てるのは”ひとりごと”だけーーーー後宮対抗麻雀選手権に翡翠宮代表として出場する猫猫、対するはおなじ”ひとりごと”南倍南。薬屋対玄人(プロ)の戦いが始まる〜〜
薬屋のひとりごと劇場版ひとりごとVSひとりごとVSむこうぶちVSダークライ
やっぱり十二支にちなんだ鼠鼠から亥亥までの12人の黄金妃闘士が出てきて攫われた壬氏様を助けに行く劇場版十二宮編が
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
>そして、シリーズ初の劇場版となる劇場版『薬屋のひとりごと』は2026年12月に公開することが決定した。「ストーリー原案を原作者・日向夏が担当し、完全新作ストーリーとしてお届けいたします」としている。このため、2027年に向けてテレビ→映画→テレビの順に多方面での展開が控えている。

劇場版? そして2人の○ックスはあるのか?
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
『薬屋のひとりごと』アニメ続編は「テレビ→映画→テレビ」の順に展開と判明
0115765.com/archives/153...
>まずTVアニメ第3期は、2026年10月より日本テレビ系にて分割2クールでの放送が決定。これまでのように連続2クールではなく第1クールは2026年10月、第2クールは2027年4月より放送予定であることが明らかになっている。
『薬屋のひとりごと』アニメ続編は「テレビ→映画→テレビ」の順に展開と判明 | オタク総研
2025年1月より日本テレビ系にて第2期が放送されたアニメ『薬屋のひとりごと』について、放送開始2周年の記念PV映像が公開。あわせて新情報が解禁となり、TVアニメ第3期、劇場版の制作が決定した。 TV...
0115765.com
ありあわせで作って余分がない時に限って好評でおかわりをもとめられるあるあるだ
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
今日の晩御飯。
お魚の唐揚げのつもりがてんぷらみたいになったやつ。茄子の甘辛(息子と夫の大好物)。切り干し大根とキューブの冷凍ほうれん草のお味噌汁。ごはん。

お魚のやつ。賞味期限切れのポン酢で下味つけて、コーンスターチまぶして揚げたところ、油の中で空中分解。かつてないほどの大失敗。ぜんぜんカラッと揚がってないし…。

が、家族にそのボロボロのを出したところ、これがなんと好評。見た目が気にならないほど味付けが良いとのこと。娘など、おかわりがないと知るや否や怒り出す始末。また今度リベンジしてみようかな。
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
そういえば今朝、満員電車でスマホにプリコネのタイトル画面を写したまま、プレイするでもなく目を閉じて吊り革に捕まる中年男性を見かけた。ひょっとするとあれは礼拝とか祈りだったのかもしれない。
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
出勤する時の私「今日も1日がんばるぞい!」
今の私「ニンゲン…コロス…」
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
WEBを再び偉大にする。Yahooカテゴリにホームページを登録する。200px幅のバナー作成を義務化する。キリ番踏み逃げは極刑。
これで国旗損壊罪に当たるって言われたら「じゃあブリーフに赤丸つけて国旗を履いて暮らしてもいいですね!」が成り立つ。
ブリーフ履いていて痔から出血、その後にブリーフが破れた場合、国旗損壊罪に当たりますか?!
ブリーフ履いていて痔から出血、その後にブリーフが破れた場合、国旗損壊罪に当たりますか?!
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
まあ冗談抜きで「国旗」の定義をめちゃくちゃ厳格に定めない限り、カリカリ梅乗ったお弁当を食っただけでしょっぴくことも理論上可能になっちゃうのdこれ治安維持法じゃないっすか???
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
もうね、こういうときはちびまる子の漫画のセリフを心に刻んどくと楽なんすわ「思い出なんて憶えてる分だけ憶えてりゃ充分だよ。写真まで見てあれこれ余計なことまで思い出してるヒマないぜ」ってやつ。父ひろしよ、なんでこんなロックンロールなんだよ、
世の中だいたいそうだからでは
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
何で旧約聖書って神様を信じて頑張った人が少しの不信心で不幸になる話ばかりなんでしょうね
なんの話をしたか知らないがお疲れ様です。
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
ああもう私が悪かったですよ おすすめタブに流れてきた話題に関していっちょ噛みして呟いたのは私だし私の発言責任ですよ でも何気なく政治的な話したら一定確率であんなFF外まで広がるんだよあのドブ川!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
遺作、臭作、鬼作、抜作で並べた場合抜作先生が最も社会的に信用されているバグ。いきなり尻を見せる成人男性のくせに……
元隊長の話は時間給で働いている人とそうでは無い人をごっちゃにしているので、私はそこが嫌いです。
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
元隊長の言うことはわかるけど、労働について、使用者に対しても、無理して働きたい人にも労働安全衛生的に性善説が通用しづらい部分がやっぱりありそうで、そのフォローの建て付けが信頼されるものでないと難しい部分はあるだろうなあ
Reposted by id:anmin7(あんみんななまい)
別にお前が苦労したとか命削ったとかどうでもええねん、正しい仕事してくれりゃ。犠牲が成果とトレードになると思ってるような奴に公の仕事やってもらいたくないよ