52Hz(Homu.)
banner
5pebble.bsky.social
52Hz(Homu.)
@5pebble.bsky.social
52 followers 57 following 720 posts
主にドラマ感想(大河多め)推しはいないけど好きな俳優さんはたくさんいる❁大河FAなども描きます🚫AI学習・転載禁止❁ イラスト置き場↓ https://xfolio.jp/portfolio/52hz_Homu
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#今月描いた絵を晒そう
今月はまぁ、半分は○んでましたので3枚だけ
もはやシンゴジのゴジラが欲しくなるレベル。
ヲタクが謎理論展開してる時
マジで自ジャンルの話だけにしとけ、特に現実には絶対持ち込むなよ!!!!!!!!!
と叫びたい気持ちでいっぱいになる
日本の政治のダメなところの煮凝りみたいな政権だなぁ。
ちょっとだけエスパー
期待通りに面白かった(笑)
振り回される大泉さんやっぱりいいなぁ。
気づいたらぼくほし(僕達はまだその星の校則を知らない)が月間ギャラクシー賞になっててにっこり。良かったもんなぁ。

ドラマとか世の中的にもまだちょっと前の常識(今は事によっては非常識)のまま停滞してた様な事が、あれもこれもきれいにアップデートされてた感があった。

しあわせな結婚もギャラクシー賞で、メインは過去の事件の真相の方とはいえ。
結婚して男性が女性の太い実家に入る、何気に平安貴族みたいな結婚のカタチで大石センセー(笑)って笑ってたのよね。
あれも確かに面白かった
差別がいけないのは
正義不正義で言えば不正義。
という倫理的な話で
人は人として正しく正義であるべき
だからダメなものはダメ。

とか思ってるひとも世の中にはけっこう居るのかなぁと感じるけど(正義中毒には気を付けてね)

いや、べつに差別心は誰にでもあるし、差別心が湧くにも
大抵は(間違った情報のせいだけでなく)理由はあるし。
その心持ち自体は私は否定する気は無いんだよね。

理由があって差別心を持ってる対象は私もいるよ。
でもそれを表に出したりはなるべく控えるし。煽ったりはしないよ。
だって、それは巡り巡って自分に返ってくるから。
理性ってそういう事を言うと私は思ってる。
来年の春……?かな
新選組ものやるんだ
(新選組好き)え。たのしみ
斎藤さんが藤原季節くんは俺得だな
(CDでしか聴けない曲が山ほどあるのよ)
何年も前に壊れて以降、PCで取り込んでスマホで聴いたり、サブスクで聴いたりで誤魔化し誤魔化ししてたけど
いい加減、何でもいいからCDプレーヤー買わなきゃなぁ……。
秋ドラマ
まだ本命(ちょっとだけエスパー)が始まってないものの

緊急取調室
小さい頃は、神様がいて

地獄は善意で出来ている
はちゃんと(ちゃんと?)
見ようかなと。

あと三谷さんのやつも見るけどね。

岡田惠和さん当たり外れはちょっとあるけど当たりの時は凄い好きなの
じゃあ、あんたが作ってみろよ
(ドラマ)
竹内涼真くんが昭和かよ!って価値観の主人公を演じてて。

まぁドラマだし、彼女に振られてからは改心していく訳だけど。
現実社会ではあんなにアップデートのアシストをしてくれる友人や同僚に恵まれる人って
そうそう居ないわけで。

変わるって難しい。
というかまず自分の間違いに向き合うのが難しい作業だし。

女性の側も刷り込まれて自分の中に出来上がっちゃってる
思い込み
というかしなくて良い弁えみたいなのとの地味な戦いは
たぶん一生やらなきゃならないんだろうな

_(:3 」∠ )_ はー
(たまににんげんめんどくさくなるだめにんげん)
結局のとこは
好きな人には
生きてて健康でいてくれたら
それだけでオールオッケーなんだよな

多少の苦労とか悲喜交交、くらいはあっても

何より健康だいじよな

とか考える誕生日。
推しの腰(原因細かくは言ってないが、休んでる原因たぶんまた腰)は回復したかしらね……。
長いこと暑い気温に適応していたので、室温24度で「肌寒い」って言ってる。
いや、一般的には適温だな。
Reposted by 52Hz(Homu.)
具合悪かったり時間なかったり法事入ったりでバタバタな間に、何も描けず。
大河絵も止まりっぱなしよ。
いや、大河絵はさいきん内容がしんどくて描く気力がわかないのもあるけど。
さいきん絵が描けてなかったのでリハビリを兼ねてグラスハート(ネトフリドラマ)の感想絵描いてます。

今のところほとんど高岡(ケイタマチダ)尚なのは好みの問題なのでご勘弁ください(笑)

まだ書き足すけど、
女性描くの苦手なので女性キャラクターが進まない……。

xfolio.jp/portfolio/52...
高市総裁
皆さん、ガラスの天井というよりも、ガラスの崖が頭を過ぎるようで
わかるわかるとなっている。
ディーンさんいまサイン会やってるのか(インスタライブで流してる)
台湾のサイン会はねー
サイン入れる対象物は決まってても、それを購入した数量全部に入れる形式なので
サインする人は手が死にます(笑)

まぁもともと彼は中華圏でブレイクした人なので
知ってて受けたんだろうけど。
秋ドラマ、今のところちょっとだけエスパー以外はそこまで期待値高くないんだけど。
始まったら面白いのあるかな。
宗教もね
信心はしないけど
そのメリットデメリットを理解しつつ、そのシステムを利用するのは嫌いじゃないですよ。

特に儀式の「型」とか実際あったほうが役に立ちますしね。
だから

疑ってはいけない
という主張をするものこそ
偽物であり偽善である
と思っているし

ほんと信仰心みたいなのを持つのには向かない性格だなと思うわ
基本的に自分は
何かを

「どこかの時点で一回疑って、なるべく本質的な所から眺め、自分の中で定義し直す」

作業が好きなんだと思う。

「外からきたもの、与えられたものは一回分解して再構築しないと気が済まない」

とも言う。
(ほんとは腹の内の内を裡と書がないと座りが悪い気がしてしまう中華クラスタ)
高市氏
今までのウヨ隷属的態度を
いきなりちゃぶ台ぶっからかして反故にしてくれたら惚れるのに。
やらないか。
やらないよな。
絶対腹の内ではちゃぶ台ひっくり返したい案件いっぱいありそうなんだけどな。