𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
banner
00belle.bsky.social
𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
@00belle.bsky.social
100 followers 210 following 2.1K posts
20↑ shipper 洋画とジャンプ漫画が好き 相手左右非固定 WJ本誌❗️鉢(昼彦)┊モジュロ ≡ 呪術(羂索)┊JJBA 5部┊ MCU┊SW履修中┊Apple TV+┊創作 etc 他SNSなど ▶︎ 🔗 https://potofu.me/00belle 𝙏𝙧𝙖𝙣𝙨 𝙍𝙞𝙜𝙝𝙩𝙨 𝙖𝙧𝙚 𝙃𝙪𝙢𝙖𝙣 𝙍𝙞𝙜𝙝𝙩𝙨🏳️‍⚧️ 無断転載禁止 ᴅᴏ ɴᴏᴛ ʀᴇᴜᴘʟᴏᴀᴅ ᴍʏ ᴀʀᴛ AI学習禁止 ᴅᴏ ɴᴏᴛ ᴜꜱᴇ ᴍʏ ᴀʀᴛ ꜰᴏʀ ᴀɪ ᴛʀᴀɪɴɪɴɢ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
カグラバチも映画館で見たいのでアニメ化したら映画館で先行上映してくれないかな
わたしも野薔薇ちゃん大好きなのでわかりますっ…!😭❤️‍🔥
1年ズの距離感も好きで… 所謂ヒロインポジションの野薔薇ちゃんが作中で誰とも恋愛関係にならなかった所もわたしは好きで、女子を恋愛とかお色気要員としてではなく、ちゃんと1人のキャラクターとして描いてくれてて好き…となりました🥺
芥見先生の描く女性キャラが本当に好きです。

羂索のやってることは最低なんですが、1000年生きててずっと人生を楽しんでる羂索は見ていて最早清々しいのも好きな理由ですし、主人公の母親が黒幕(しかも現在は別の男性の姿をしてる)というのも今まで見たことない設定でブッ刺さりました…🙏🏻 (長々とすみません)
1930年代と今を重ねて「今って“戦前”なのかな…」と暗い気持ちになりがちだけど1945年の結末を思い出そう
Reposted by 𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
いま極右がアツい!これからはファシズム!みたいな人、ナチスの末路をちゃんと思い出したほうがいいのと、冷静に考えると(バックラッシュ全盛みたく言われてるけど)少なくとも先進国でマジでちゃんと持続可能かつ安定的な「成功」を収めた極右/ネオナチ政権とかまだないわけで、そこんとこもよく考えたほうがいいと思うぞ(アメリカも派手だけど不安定ではあるし)
しょせん持続可能性とかバカにしてる連中だから持続を可能にするのが苦手なんだよな
bsky.app/profile/numa...
やっぱりファシズムが一番!みたいな人をよく見かけるようになってしまったが、1944年くらいより後の出来事を全部忘れてしまったのかとたまに心配になる
こんな大失敗したイズムもそうはないだろ
今こそこの本を読みたい時…
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。

国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。

だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
モジュロを今連載することの重要性が増していく
世の中が穏やかじゃない方向へ近付きつつあるが、絶望せずに希望を見つけていきたい…
同じくです!それまで昔のジャンプ漫画しか知らなかったので、今の漫画は女性キャラもこんなにかっこよく描写してくれるんだと嬉しくなったのを覚えてます、、🙏🏻🤍
わたしも渋谷事変の頃とか全然許せん派だったので気持ちわかります😌

花束さん!すてきなお名前ですね〜❣️💐🥰
Reposted by 𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
芥見下々、今の時世を踏まえると、誇張抜きで少年漫画界の良心にして防波堤な気がする。
わかります…!芥見先生の生み出すキャラってなんであんなに魅力的なのでしょう…
モジュロでまた芥見先生原作の呪術を読めるのが嬉しすぎたので、半年間楽しみましょ〜!🥹🫶🏻
モジュロの話もたくさんできたらうれしいです☺️
なんと呼んだらお呼びしたら良いでしょうか?🙏🏻🤍
悠仁のイメソン(下々先生公式)もすごく良くてわたしの心はまだこの頃にいる
〜渋谷事変、死滅回游あたりの宿儺に向き合う悠仁みたいな印象

music.apple.com/jp/album/%E3...
9mm Parabellum Bulletの
曲・2012年・時間:4:01
music.apple.com
こういう切なさの残る曲をエンディングに使ってくれるヒロアカ、大好き
初めまして!ベルと申します🙇
フォロバありがとうございます!🤍
共感しかなくてめちゃくちゃいいねしちゃいました… モジュロ、すごく良いですよね😭💗
こちらこそ繋がれて嬉しいです!雑多なアカウントですが何卒よろしくおねがいします🙂‍↕️🤍
(羂索推しですがわたしも夏油さん大好きです…!😭🫶🏻)
芥見先生に一生ついていきますと何度思ったことか
呪にハマって間もない頃のわたしは「呪術廻戦は前時代的な描写が無くて余計なストレス無く読めるからオススメ‼️」って宣伝してまわってて、今のわたしは「日本もアメリカも政治が滅茶苦茶なことになってる2025年に呪術廻戦モジュロは排外主義へのアンチテーゼをやっているので全人類はこれを読んで考え直してくれ‼️」と絶賛してるの、いつだって芥見先生はわたしの希望だったことを思い出させてくれる 𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬 🫶🏻🫶🏻🫶🏻
モジュロとスーパーマンと教皇選挙の映画のおかげで政治が恐ろしい方向へ向かいつつある2025年にも一方で確かな光はあったと思える
希望を失わずに済む 本当に感謝
Reposted by 𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
作品を現実問題とリンクさせるべきでないって感想を肯定する空気、不寛容を諫める意見を作品に反映させてる時にばかり言われるような気がする。遊戯王のことを思い出してる。私は、モジュロは作品として起承転結で確かに問題提起のパートだけど、現実問題への問題提起では終わらず今の世相にペンで真っ向で立ち向かう意志を感じています。
Reposted by 𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
呪術廻戦という圧倒的人気コンテンツを、人気が落ちるとか批判を受けるとかガン無視して、現代に対してのメッセージを打ち出すコンテンツとして利用する芥見下々、潔くて最高
Reposted by 𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
呪術のモジュロ、マジで大真面目にジャンプで共生の話しててとんでもない、日本という島国とそこに住まう閉鎖的な人間のことを、その閉鎖的な文化が生み出した週刊少年ジャンプという媒体で、戦後のアメリカ庇護と難民の話、日本の宗教観って呪術にかなり関わりあるうえで踏み絵の話、別の人種や文化が衝突や融合する際、奪う/迷惑をかけずに暮らせのとことか、すげ〜ってなってて、すげ〜
Bluefeed のフィードが更新されました!
https://www.bluefeed.app
Reposted by 𝘽𝙀𝙇𝙇𝙀
絵描きたい 精神と時の部屋の年パスが欲しい
春には夏に憧れるし、夏は秋に憧れ、秋は春に憧れ、冬は夏に憧れる
これをずっとループしてる