Scholar

Tomoya Mori

H-index: 31
Economics 61%
Materials science 19%
tomoyamori.bsky.social
「人口減少と地方消滅:克服への処方箋」というテーマで経済産業研究所(RIETI)から動画配信を開始しました。全7話のシリーズで年末までに完結する予定で、月1,2話のペースで配信していきます。現在、イントロダクションと第1話の2本が公開されています。各話、追って対応する文書も公開していきます。

動画シリーズ概要:

www.rieti.go.jp/jp/projects/...

イントロダクション:

www.youtube.com/watch?v=pj-F...

第1話「都市」というレンズを通してみる地域経済:

www.rieti.go.jp/jp/projects/...
RIETI - 人口減少下での日本の都市と地域の未来
www.rieti.go.jp
tomoyamori.bsky.social
韓国の経済紙「毎日経済新聞」に人口減少下での都市盛衰予測について、インタビュー記事が掲載されました:
www.mk.co.kr/jp/economy/1...

漢字の誤りや、表現が誇張されているなど、正確でない部分はありますが、韓国でも人口減少は最も大きな問題として認識されています。
https://www.mk.co.kr/jp/economy/11374741漢字の誤りや、表現が誇張されているなど、正確でない部分はありますが、韓国でも人口減少は最も大きな問題として認識されています。
tomoyamori.bsky.social
人口減少下の都市盛衰予測を更新しました:
arxiv.org/pdf/2505.08333
今後、コラム1話から加筆・改訂していきます
arxiv.org
tomoyamori.bsky.social
2025年1月31日 都市経済学研究会(京都大学)にて、精神科医・作家の熊代亨さんをお招きします。近年進む個人主義の先鋭化の背景メカニズムについてお話を伺います。
www.kier.kyoto-u.ac.jp/workshop_cat...
都市経済学そのものについてのテーマではありませんが、今急速に進む少子化・人口減の中で、都市経済とも密接に関連する問題です。社会・家族のあり方について一緒に考えます。都市経済学を始めとして、経済学一般に、人口減少や少子化に対する危機認識が極めて甘い現状において、今日最大の問題のひとつである人口減少のメカニズムについて考えるきっかけになればと思っています。
都市経済学 | 京都大学経済研究所
京都大学都市経済学研究会の公式ウェブサイト
www.kier.kyoto-u.ac.jp

References

Fields & subjects

Updated 1m