#SES案件
SESで上から降ってくる案件を淡々とこなすだけのワイからするとすげぇ羨ましい。面白味がまったくないわけではないけど、なんかね…😅(だから転職検討中なんだけど)
July 3, 2025 at 11:09 AM
スカウトメールをくれたSES(自称IT開発企業)のカジュアル面談を受けたが、保有案件が少ないらしく「引越しする気あります?」と高飛車な質問を浴びせてきた挙句、「案件のために引越しはしません」と回答したら、能力不足を理由に選考終了された。
そもそも実務経歴はすべて載せてるのに、面談で経歴を述べろって言われてドン引きだった。なぜスカウト送ってきたんだろ。

転職サイトにはSESフィルター機能が欲しい。
August 29, 2025 at 11:58 AM
SES営業のス、下請けの新卒エンジニアの女の子にガチ恋される回見たい。
(研修終わって早々1人案件に放り込まれてしまったらしいのが気の毒で相談に乗ってた)
October 25, 2025 at 12:01 PM

SES営業しております✨
案件をお探しのフリーランス様、ご連絡ください🙇🏻‍♀️

開発、インフラ、フルリモートやリモート併用、幅広くご紹介できます☺️

#SES #SES営業 #システム開発 #フリーランス #IT #案件 #案件紹介
November 8, 2024 at 2:45 AM
SESできてもらっていたエンジニアの送別会(非公式)をこじんまりとしたが、なぜか女子会に私が呼ばれるという感じのメンツになっていた。うちをやめたあとの別案件は、技術スタック的にはモダンでイケイケだが委託元にそのスタックに詳しい人がいなくて全員で「わからないのでみんなで決めよう」という流れになりがちでそれがストレスとのこと。
February 2, 2025 at 6:40 AM
今週も気合い入れて頑張ります☺️✨

フリーランスエンジニア様も引き続き募集しております😚🙌🏻✨
案件たくさんご紹介できますので、リプ、DM、お待ちしてます♪

#フリーランス #エンジニア #SES #SES案件 #案件紹介 #IT #システム開発
February 17, 2025 at 5:28 AM
不採算案件を断るのも仕事のうちと考えられる営業は強いよね、などと、昔SES企業に勤めていた時の営業氏を思い出しながら考えるなどした。 /“とある値上げ交渉と契約解除の話が雑すぎる。 - Everything you've ever Dreamed” htn.to/2iGqMLgHuJ
とある値上げ交渉と契約解除の話が雑すぎる。 - Everything you've ever Dreamed
僕は食品会社の営業部長。長いあいだ同じ業界で営業の仕事をしていると、同業の営業職をはじめ関係者と嫌でも知り合いになる。で、いろいろな情報が入ってくる。「人脈をつくる」と鼻息荒くゴリゴリ作った関係性ではなく、仕事をするなかで自然発生した関係性だ。なお、つくった人脈は、僕の経験では仕事で役立つことはほぼなかった。 先日、同業他社の営業から連絡があった。彼の勤める会社が取引している法人についての相談だっ...
htn.to
August 1, 2024 at 2:15 AM
転職活動で内定が出たのはいいけど、入社前SES面談とかやらされることになって、しかも案件が確約しない限り入社できないらしい
もう前の会社辞めちゃって収入ないのにこの状況本当に辛い
2ヶ月しか猶予がないと伝えたら案件はいくつもあるから2ヶ月もかからないと言われたが、そんなん私のスキル次第じゃないですか?
粛々と別の仕事探してます……
November 2, 2025 at 1:22 PM
昼間は暖かい日が続いてますね🌸✨
あっという間に春が来ているんだろうな...☺️

🌈案件をお探しのフリーランス様、引き続きご連絡お待ちしております(^^)

開発、インフラ、フルリモートやリモート併用、幅広くご紹介できます☺️

#SES #SES営業 #システム開発 #フリーランス #IT #案件 #案件紹介
February 12, 2025 at 4:28 AM
SESの謳い文句として、様々な案件を経験できる、みたいなのをみたこと何回かあるけど、実際メリットとして挙げられる感じでいい感じにいろんな案件を経験できるもんなのかな?
November 28, 2024 at 2:35 AM
今転職活動中で、2つ目くらいに受けたところから内定貰えた。
エージェントから内定書類も受け取ったけど、やはり別領域に挑戦することもあり手取りはガクッと下がっちゃう…

今の領域のまま転職するなら維持か少し上がるくらいも目指せる。でも、インフラやNWの設計開発経験は欲しいしなぁ
というか、今は賞与が激安基本給1ヶ月分で年1回しかもらえてないけど、手取り月給は他のところより意外と高いのよね。

あまりにもガクッと下がるならこのままの状況でも許容しちゃうかも。
ひとまず無しかな…まだまだ選考中のものもあるしね。
案件選べるとは言えSESはもうやだし。
December 21, 2023 at 5:57 AM
案件、お仕事お探し中のフリーランスエンジニアさん大募集中です(*^^*)

🪽初めて案件を探していて色々と不安
🪽希望条件に合った案件を紹介してほしい
🪽連絡がなかなか返って来ず話が進まない
🪽案件が決まってからもサポートしてほしい

などのお悩みはありませんか?
全て、FUNBREWにお任せください😊

弊社の現役エンジニアが丁寧なヒアリングをし、案件を探すことに尽力する担当者がサポートいたします✨💻

まずは、ご相談だけでもご連絡お待ちしております🙌🏻

#フリーランス #フリーランスエンジニア #エンジニア #案件 #案件探し #案件紹介 #SES #SES営業 #システム開発 #IT
January 21, 2025 at 8:09 AM
評価やキャリアアップ

評価は同じ職場の人なら正当な評価がされると思いますが、そうじゃない場合は、微妙です。
そもそも仕事を一緒にしていない人に評価やアドバイスは無理です。

キャリアアップもそもそもSESは派遣会社なので、案件ガチャとなります。
たまたま、案件があれば、叶うかもしれませんが期待薄です。
そもそも、SES企業の管理職の人は、役職の肩書だけで、普通の人と遜色ありません。
むしろ、金食い虫です
March 21, 2024 at 11:33 AM
某転職サイトとかに載せるとサイト上で応募年齢の制限ができなかったりするので、単にSESって書いてるとCOBOLおじいちゃんたちが応募して来ます

この人たち、多分前いた会社からは案件の節目とかで切られた人たちなんだろうなあと……
古代語なのに…!?
つまりそういう会社ですか(察し)
弊社、COBOL使いがめっちゃ応募してくるらしい
案件ないのに…
June 26, 2025 at 2:43 PM
SESはそういうのあったら営業にブチギレていいよ。なんちゅう案件持ってきてるんじゃ!って。案件変えてもらえる
September 30, 2025 at 7:33 AM
新卒や未経験者には、ものすごく向いてないです。
経験者ですら、ハズレPMの現場に放り込まれたら
地獄になるわけで・・・

「還元率80%」とか謳ってるSESに入るより、
別の入れる会社に就職して、クラウドワークス等で
セコい開発案件請けて、いいクライアント見つけるほうが
現場の実力は付くと思います。
November 6, 2024 at 6:43 PM
実質無職のSES案件採用
SESの一部では案件採用が広がっています。これは最終面接後に内定があり、入社後に営業が始まる一般的なSESとは異なります。最終面接合格後に未入社の状態で営業が開始され、案件が決まるまでいわば"無職"の状態が続きます。無職が続くため、エンジニアキャリアを諦めるという選択肢も現実的なものとなっています。

営業活動を実施しているのに無給という点についても問題なのですが、今では人材紹介会社経由でも紹介されることが当たり前になっており、苦々しい限りです。

comemo.nikkei.com/n/ndaf186445...
ITエンジニアを辞める人たち—“未経験ITエンジニア転職ブーム”から数年後の現実|久松剛
「ITエンジニアを辞めました」──そんな投稿を目にする機会が増えています。あるときはXでの報告、あるときは顧客の採用担当から、そしてまたあるときは人材系事業の中の人から話を聞くようになりました。今、IT業界で何が起きているのかを整理してみます。 辞める人が増えている背景 共通しているのは、2019〜2021年頃にプログラミングスクールを経てITエンジニアになった人たちです。しかし、いざ入社し...
comemo.nikkei.com
October 23, 2025 at 1:01 PM
40歳でSESで実務経験1年か。なかなか厳しそう。おれは35歳で案件が急に少なくなったせいでSESやめた。
June 24, 2025 at 10:01 PM
zennの肥やしに昨日つぶやいた記事を受けての個人事業主4年目としてのあれこれ書こうかと思ったけどqiitaやzennという場でそういうキャリア的な記事が好きじゃない(大体はいいとこだけ取り上げて宣伝に繋げたがるから嫌な思いしかしない)からブログに書こうとは。

僕の場合は独立元から引き続き常駐(SES)案件を斡旋してもらう形という恵まれた環境でやらせてもらっているから仕事取るということに不都合はしたことないんだけど薄々感じる立場の弱さとか弱音を吐ければ
June 25, 2024 at 12:50 AM
弊社、育児中のエンジニアも男女ともに多数在籍しています。
現在も、男性社員が育休を取得中です👶
SES先とも調整し、育休明けには同じ案件に復帰できるよう、社長を含めてサポートしていますので、安心して育児に専念できます💪
時短勤務も同様で、期間や勤務時間を相談しながら柔軟に働くことが可能です。
詳細はリモートの会社説明会や面談等でお話ししています。
どうぞお気軽にご連絡ください📧
October 31, 2025 at 3:00 AM
ses、エンジニアと営業仲悪いあるあるだ!
うちもリモート案件少なくて1週間だけは探すけどそっからは出社案件で営業するとか言い始めてる
March 29, 2024 at 3:53 AM
経験者でどうしても、転職先がみつからない場合でフリーランスやりたくない人に限っては、とりあえずSES企業で、働くのはありだと思います。
ただ、SESとして働くなら絶対フリーランスをお勧めします。
今は、案件を紹介してくれる企業が沢山あるので、仕事に困ることはないです
#SES
January 29, 2025 at 8:27 AM
SESで「案件選択制」を歌ってる企業があるが、当たり前すぎて話にならない。
August 29, 2025 at 11:53 AM