#JKの日常
#アルマちゃんは家族になりたい 第6話
冒頭から小さなアルマに驚かされたけど、続けてJKアルマというミニアルマより背徳的な存在が登場して尚更に驚かされましたよ
アルマをスペアボディに載せたのはメンテナンスのため。だというのに、別の格好で楽しむ事に夢中になって、コスプレパーティーとなってしまうのは当初の目的から随分と迷子になってしまっていたね
それでも何となく満足感が得られるのは彼女らの日常が家族愛等によって満たされているからか
November 11, 2025 at 1:34 PM
またハリーポッター賢者の石からぜんぶ聴くフェーズはいった
「洗いこまれたテーブル」って言葉が何度かでてくるんだけど、すごくいい表現ですね
あまり聞かない(無知なので)けど、使い込まれたあたたかい風合いのあるテーブルってすぐわかるし、JKローリングさんはそういう日常の細かい良さを感じとってるんだなと思うし翻訳も分かりやすくていいし、何度聴いても毎回あたらしくいいなと思う表現がある
November 10, 2025 at 1:28 PM
「治安(の良い悪い)」って、「お高い」とか「JK」みたいに、冗談や皮肉やジャーゴンが日常語になりかけてる例に思えて、これの場合、統治や統制をする側からの視点をされる側(あるいは制度的にされる集団にいもしないはずなのにされる側のふりをするというシャレ)が ベタで低コストの言葉として便利に用いられている感じあります。でも、「治められる」とか「お上に従う」みたいな構造の言葉をそのようにしてしまうことの危険性はいまでもある感じがしていて、正直、この言葉の変化にはまだ反抗したい気持ちがあります。特に「面倒がある」の言い換えには使いたくないもので。
さっき見た動画で、とある誰でも知ってるパンイチ芸人が「フランスはストライキとかあってめっちゃ治安悪い」なんて言って、ストライキする人たちを腐す旨の話をしていて、ああーこれが日本人のステレオタイプなんだろうな、ととても悲しい気分になった。
続)そこそこの富裕層までtax the rich(ここでは先日ビリーアイリッシュが名指ししたような超富裕層を指す)と言う、この感覚が伝わらないのだろうな。日本の富裕層、隠れて逃げ回りながらうわべだけ貧民の味方のフリするの上手いしね。私は貧富の差が激しい街でポンとデカいカネ遣う金持ちからのおこぼれの恩恵にあずかりながら生きてるとこもあるので、何につけ「えっ我々からカネ取るの? 無償化してよ」「だってあいつらからもっと搾れるだろ」と思ってしまう、似た感覚で市長を選んだらこうなるはずだが、日本では『エリザベート』観るのにさえ皿付き六万円とか搾られて、文句言ったら「嫌なら観るな、出てけ」だものな……。
November 10, 2025 at 7:55 AM
魔王が勇者の家に居候する日常コメディ「JK勇者と隠居魔王」がジャンプで(動画あり)
https://natalie.mu/comic/news/647539?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 10, 2025 at 5:16 AM
初雛まつり『JK勇者と隠居魔王』ジャンプで新連載スタート!好評だった読切の日常コメディがブラッシュアップされ連載化
comic11.hatenablog.com/entry/2025/1...
初雛まつり『JK勇者と隠居魔王』ジャンプで新連載スタート!好評だった読切の日常コメディがブラッシュアップされ連載化 - コミロック
初雛まつり『JK勇者と隠居魔王』ジャンプで新連載スタート!好評だった読切の日常コメディがブラッシュアップされ連載化
comic11.hatenablog.com
November 10, 2025 at 4:51 AM
#JK勇者と隠居魔王
勇者と魔王が争いを止めて日常をコメディチックに謳歌する話か。
自分が手を下さなくても滅ぶなら戦う意味無くね?って、それはそうなんだが、滅びの予兆はあるんか?単に面倒くさくなっただけか?
根拠の無い伝承のために勇者は人生を犠牲にしてきたのか…。キツイな。
魔王、便利!一家に1台欲しいレベルだ。
なるほど、魔王以外にも脅威はいる。今までは魔王が抑止力となって悪を担ってきたが、今はそれが実質的に無くなってしまった、と。魔王と勇者止めるのも楽じゃない、大変だ。
感情の高ぶりによるレベルアップがちょっとクスっとする。可愛いな。
けっこうコメディが小気味良くて面白いな。良いんじゃね。
November 9, 2025 at 5:14 PM
#wj50 #JK魔王と隠居魔王
新連載
読切に終焉設定追加されたぐらいか?日常ぐだぐだやってたまに対脅威のバトルやるぐらいの漫画になるのかね。小副川と票取り合いそう。というかぶつけたのわざとか編集部?
エロ漫画の設定と言われてもうそれにしか見えないんだよな>レベルアップ
November 9, 2025 at 5:01 PM
分かる。まだ原作が悲惨(senka,武装jk,ファンタジー)や敵女とかならまだしも日常系やきらら系でのリョは普通にドン引き物だよな...
November 9, 2025 at 10:45 AM
靑黒が並んであぐらかいてどうでもいい話してるシーン、JKの日常アニメ風味の栄養素を感じる でもそいつら、ギンギンの少年漫画性能なんスよ……
November 9, 2025 at 8:35 AM
自作小説『夏休み0日目に魔法少女を拾ってはいけない理由』の最新話を投稿しました。
真面目JKと記憶喪失魔法少女の日常ものです

なろう
ncode.syosetu.com/n0458kg/
カクヨム
kakuyomu.jp/works/168186...
ncode.syosetu.com
November 8, 2025 at 6:21 AM
#日常垢さんと繋がりたい
#雑多垢さんと繋がりたい
バンド大好き18歳JKです
最近はひぐらしのなくごろににハマってます
いいねしてくれたらすぐフォローします
よろしくお願いします𐔌՞. .՞𐦯
November 2, 2025 at 7:58 AM
自作小説『夏休み0日目に魔法少女を拾ってはいけない理由』の最新話を投稿しました。
真面目JKと記憶喪失魔法少女の日常ものです

なろう
ncode.syosetu.com/n0458kg/
カクヨム
kakuyomu.jp/works/168186...
ncode.syosetu.com
November 1, 2025 at 6:11 AM
夜職感や風俗感皆無
清楚で素朴な芋いっぽさも全開

一般の真面目女子と
屈強なあ・な・た❤
非日常的にはお時間をお約束!!

何気にFカップのロリ巨乳▽
JK上がりたて18歳🌸
❤あんずちゃん
⏰19:00まで受付中

あんずちゃんのプロフィールはこちら
jk-seifuku.com/cast/2194934/
November 1, 2025 at 5:27 AM
🌟猫型ケーキを切る動画がトレンド🐈🍰
猫型ケーキを切る動画がトレンド入りしてるって可愛すぎない?!😍 猫の顔のケーキを切るのって、ちょっとかわいそうだけど、猫ちゃんの反応が面白いんだよね🤣 うちの猫ちゃんにも作ってあげたいけど、料理下手だから無理かなー😭
#トレンド #JKの日常 #イマドキ #マジ卍 #気になる
October 28, 2025 at 10:12 AM
ザムストJKバンドで膝の負担軽減!装着簡単で快適なサポート。スポーツにも日常生活にも最適。#ザムスト #膝サポーター #膝痛対策 #スポーツサポーター #サポーター
#楽天市場 #ザムスト #膝サポーター #膝痛対策 #スポーツサポーター #サポーター
[商品リンク] https://tinyurl.com/24foohbw
October 26, 2025 at 4:13 PM
自作小説『夏休み0日目に魔法少女を拾ってはいけない理由』の最新話を投稿しました。
真面目JKと記憶喪失魔法少女の日常ものです

なろう
ncode.syosetu.com/n0458kg/
カクヨム
kakuyomu.jp/works/168186...
ncode.syosetu.com
October 25, 2025 at 6:12 AM
JKが何かしらの趣味をやるという近年の日常系トレンドに逆らってJKがシンプルにJKをやってるだけだからわたしは
October 25, 2025 at 5:24 AM
『ベイビー車中ハッカーズ』徹底解説!窮屈な日常を「移動秘密基地」で抜け出す、JKたちの自由な旅路

はじめに:窮屈な日常からの逃避行 日々の生活や人間関係に、ほんの少し息苦しさを感じたことはありませんか?「学校はちょっと息苦しい」、そんな思いを抱えながら、自分だけの特別な居場所を夢見たことがあるかもしれません。もしあなたがそんな風に感じたことがあるなら、今回ご紹介する漫画『ベイビー車中ハッカーズ』は、きっとあなたの心に深く響くはずです。…
『ベイビー車中ハッカーズ』徹底解説!窮屈な日常を「移動秘密基地」で抜け出す、JKたちの自由な旅路
はじめに:窮屈な日常からの逃避行 日々の生活や人間関係に、ほんの少し息苦しさを感じたことはありませんか?「学校はちょっと息苦しい」、そんな思いを抱えながら、自分だけの特別な居場所を夢見たことがあるかもしれません。もしあなたがそんな風に感じたことがあるなら、今回ご紹介する漫画『ベイビー車中ハッカーズ』は、きっとあなたの心に深く響くはずです。 この物語は、学校に馴染めない一人の女子高生が、一台の車を「どこへでも行ける宇宙船」に変え、自由な旅に出る物語です。それは単なるアウトドアの記録ではありません。車という限られた空間を、無限の可能性を秘めた「移動秘密基地」 へと変貌させ、窮屈な日常から自分を解放していく、まさに青春の冒険譚なのです。 この記事では、たびれこ先生が描く唯一無二の青春アウトドアガールズストーリー『ベイビー車中ハッカーズ』の魅力を、基本情報からキャラクター、物語の奥深いテーマに至るまで、徹底的に掘り下げていきます。読み終える頃には、あなたも主人公たちと一緒に、自分だけの小さな旅に出たくなることでしょう。 基本情報:作品データひとまとめ まずは『ベイビー車中ハッカーズ』の基本的な情報を表でご紹介します。この作品の世界観を掴むための第一歩としてご覧ください。 項目 内容 タイトル ベイビー車中ハッカーズ 作者 たびれこ 出版社 集英社 掲載誌 ウルトラジャンプ ジャンル 青年漫画, 青春, アウトドア 作品概要:JK×車中泊という新体験 本作の核となるのは、「女子高生」と「車中泊」という、ありそうでなかった新鮮な組み合わせです。しかし、この作品が読者の心を掴んで離さない理由は、そのユニークな設定だけではありません。注目すべきは、タイトルにも含まれる「ハッカーズ」という言葉の持つ深い意味です。 ここで言う「ハッカー」とは、コンピュータシステムに侵入する人物のことではありません。彼女たちは、自分たちの置かれた状況や日常というシステムに存在する「制約」を、知恵と工夫で乗り越えていく、いわば「ライフハッカー」なのです。 主人公の一人、夜凪富士は車を持っているけれど運転免許がありません。もう一人の主人公、一ノ瀬朝日は免許を持っているけれど自分の車がありません。二人とも、一人では夢を叶えられない不完全な状態です。しかし、二人が出会い、それぞれの持つものを組み合わせることで、停滞していた日常は大きく動き出します。彼女たちは、一台の軽自動車を快適な居住空間へと「ハック」し、免許がない、車がないという制約を「ハック」し、そして何より、息苦しいと感じていた日常そのものを、ワクワクする冒険へと「ハック」していくのです。この物語は、単なる趣味の紹介に留まらず、創意工夫で人生を切り拓く少女たちの、力強い自立と創造の物語として描かれています。 あらすじ:二人の少女の運命的な出会い 物語は、クラスに馴染めず、どこか浮世離れした日々を送る女子高生・夜凪富士(よなぎ ふじ)の視点から始まります。亡き父は風景カメラマンで、幼い頃から父と共に車で旅をしていました。その影響で車中泊が大好きになった彼女ですが、まだ運転免許は持てません。彼女にとって唯一の安らぎの時間は、自宅の庭に停められた父の形見の車の中で過ごすことでした。それは自由への憧れと、まだどこへも行けない現実が入り混じった、切ない秘密の時間でした。 そんな富士の前に、一筋の光のように現れたのが、同じクラスの「陽キャ」女子・一ノ瀬朝日(いちのせ あさひ)です。天真爛漫で誰にでも明るい朝日は、実はとある事情で留年しており、クラスメイトの中で唯一、普通自動車免許を持っていました。 車はあるが免許がない富士と、免許はあるが車がない朝日。まるでパズルのピースが合わさるかのように出会った二人は、互いにとって必要不可欠な存在となります。こうして、富士の知識と計画性、そして朝日の行動力と運転技術が組み合わさり、庭先で燻っていた夢のエンジンが、ついに本当の路上へと走り出すのです。 最初の目的地は近場の道の駅。そして物語は第2巻へと進むにつれ、大自然の中での本格的な車中泊へとスケールアップしていきます。そこでは、自分たち以外の「車中ハッカー」との出会いや、価値観の違いによる初めての衝突も描かれ、二人の関係性がより深く、多層的に描かれていきます。 魅力、特徴:この漫画が特別な理由 『ベイビー車中ハッカーズ』には、読者を惹きつける多くの魅力が詰まっています。ここでは、この作品を唯一無二の存在たらしめている4つの特徴を掘り下げてみましょう。 陰と陽、正反対な二人の化学反応 この物語の最大の駆動力は、主人公である富士と朝日のキャラクター造形にあります。物静かで思慮深く、計画を練るのが得意な富士は、さながら「孤高のネコ」のよう。一方、直感的でエネルギッシュ、常に楽しそうな朝日からは「人懐っこいイヌ」のような魅力が溢れています。 一見すると水と油のような二人ですが、お互いにないものを補い合うことで、最高のパートナーシップを築いていきます。富士の緻密な知識が旅の安全と快適さを担保し、朝日の天真爛漫な行動力が旅に予測不可能な楽しさと彩りを与えます。この絶妙なバランスが生み出す心地よいテンポと化学反応が、物語全体を温かく、そして魅力的なものにしています。 「移動秘密基地」という究極のロマン 本作のもう一つの主役は、間違いなく彼女たちの愛車です。読者レビューでも「秘密基地制作のような感じがワクワクさせられる」と評されるように、限られた車内空間を工夫次第で無限の快適空間に変えていくプロセスは、多くの人の冒険心をくすぐります。 富士が実践する「巣作り」は、まさにその象徴です。断熱材を窓に貼り、ポータブル電源を設置し、寝心地の良いマットを敷く。一つ一つの作業が、ただの移動手段であった車を、自分たちだけの城、すなわち「移動秘密基地」へと昇華させていくのです。この「自分の手で居場所を作り上げる」という感覚は、DIYの楽しさと相まって、読者に強烈なワクワク感と没入感を与えてくれます。 リアルで美味しそうな車中泊グルメ 旅の楽しみといえば、やはり「食」は欠かせません。『ベイビー車中ハッカーズ』では、車中泊ならではのグルメが非常に魅力的かつリアルに描かれており、読者の食欲を刺激します。第1話で登場する「Wチーズのベーコンサンド」や、サービスエリアで食べる分厚いホットケーキなど、作中の料理はどれも「家でやってみたい」と思わせる魅力に満ちています。 作者のたびれこ先生は、過去に『ごはん日和』といったグルメアンソロジーにも参加しており、食の描写に対する確かな筆致が感じられます。手軽でありながらも、非日常感を味わえる車中泊グルメの数々は、物語に温かみとリアリティを加えています。 趣味の奥深さと成長の物語 本作は、一見すると「ゆるいキャンプ漫画」のような、ほのぼのとした趣味の物語に見えます。しかし、その根底には、登場人物たちが過去の傷と向き合い、成長していくという、重厚なテーマが流れています。 富士の車中泊への情熱は、亡き父との思い出に深く結びついています。彼女にとって車中泊は、単なる趣味ではなく、父との絆を再確認し、自身のアイデンティティを確立するための行為なのです。一方、常に明るく振る舞う朝日も、留年に繋がった入院生活という過去を抱えています。 物語は、車中泊という非日常的な体験を通して、二人がそれぞれの過去と向き合い、互いの痛みを理解し、乗り越えていく過程を丁寧に描きます。楽しい趣味の時間が、結果的に心の傷を癒すセラピーの役割も果たしているのです。この escapism(現実逃避)と emotional realism(感情的な現実味)の見事な融合こそが、本作に深みを与え、読者の心を強く揺さぶる要因となっています。 見どころ:心に残る名場面と名言 物語の中には、特に読者の心に残り、作品のテーマを象徴するような名場面や名言が散りばめられています。ここではその一部をご紹介します。 名場面①: 「巣作り」がもたらす高揚感 最初の車中泊に出かける前、富士が愛車の内装をカスタマイズしていくシーンは、本作のテーマを象徴する名場面です。ただの軽自動車が、彼女の手によって断熱され、寝床が整えられ、快適な生活空間へと変わっていく様子は、まさに「ハッキング」そのもの。自分の知恵と工夫で、世界を自分にとってより良い場所へと変えていく。その高揚感と万能感が、読者にもダイレクトに伝わってきます。 名場面②: 初めての車中泊飯が繋ぐ心 道の駅で迎えた初めての夜、二人が作るホットサンドは、単なる食事以上の意味を持っています。それまでどこかぎこちなかった二人が、共同作業を通じて一つの美味しいものを作り上げ、共有する。この経験は、彼女たちの心を繋ぎ、本当のパートナーシップが始まったことを象徴する、温かく感動的な瞬間です。この小さな成功体験が、これからの旅への大きな自信となっていきます。 名場面③: 衝突を経て深まる本当の友情
horror-comic.net
October 24, 2025 at 9:58 PM
あさやけリフレイン読了
専門用語が沢山出てきて予想以上に面白かった
JKがバンド組んでワイワイガヤガヤなよくある日常系(作品名は伏せておきます)とは違う
(いや、あれはあれで面白いんだけど、こちらの作品ほど音楽やっている描写は少ない
その分、音楽に関係無い話が多かったりする)

作者は女性とのことで、描写が繊細で丁寧なのも好感が持てる
October 20, 2025 at 2:27 PM
News: Danshi Koukousei no Nichijou (The Daily Lives of High School Boys) creator begins new manga, Joshi Koukousei no Nichijou (Daily Lives of High School Girls) #女子高校生の日常 listani.me/jk-nichijou
'Danshi Koukousei no Nichijou' Creator Begins New Manga 'Joshi Koukousei no Nichijou'
Yasunobu Yamauchi, the creator of Danshi Koukousei no Nichijou (The Daily Lives of High School Boys), began a new manga titled Joshi Koukousei no Nichijou (Daily Lives of High School Girls) on the Gan...
listani.me
October 19, 2025 at 2:16 AM
自作小説『夏休み0日目に魔法少女を拾ってはいけない理由』の最新話を投稿しました。
真面目JKと記憶喪失魔法少女の日常ものです

なろう
ncode.syosetu.com/n0458kg/
カクヨム
kakuyomu.jp/works/168186...
ncode.syosetu.com
October 18, 2025 at 6:19 AM
🌟その他
* 水鉄砲対戦型スポーツ「ポイポイバトラー」
水鉄砲で対戦するスポーツがあるなんて知らなかった!😳子供から大人まで楽しめるって、めっちゃ面白そうじゃない?!🤣チームワークと戦略が鍵って、燃える🔥友達とワイワイ楽しみたいね🎶 #ポイポイバトラー #新しいスポーツ
#トレンド #イマドキ #JKの日常 #かわちい #バズりたい #最新情報
October 16, 2025 at 4:11 PM
🌟その他💡
純愛ラブソングがトレンド入りしてるけど、食べ物の話らしい🤣 みんなも純愛ソング聴いてキュンキュンしちゃお💖
ViVi国宝級イケメンランキングに北斗くんがランクイン🐶👑 みんなでいいねして応援しちゃおー💖
#トレンド #JKの日常 #マジ卍 #推し活 #かわちい
October 13, 2025 at 12:10 PM
でもYouTube見てたら現役JKの日常Vlogなんかが結構あったし、動画にSNSは動いてる感じはする。
Instagramも写真投稿よりリールメインにしたいみたいだし。
October 12, 2025 at 1:23 PM
えびちゃんのアイデアをまるっといただいて、ライゼクサーの変身前はJKの「安住来瀬」に設定❗️

制服は「スーパーヒロインはセーラーでしょ!」という事で、手持ちの中からこの黒セーラーにして、ネクタイをゴールドベージュのリボンに変更する予定‼️

変身前は日常パートになるんで基本は自撮りだけど、接敵に至るシーンとかはGrok君に動かしてもらうつもり。

~安住来瀬~
『私立究道(きわめみち)高校3年3組出席番号3番』
学力テスト全校3位、体育祭の100m走全校3位、何から何まで3ずくめ。
ついたあだ名は『キューコーのキラークイーン』😈💣
#自撮り
October 12, 2025 at 4:09 AM