JAXA PI meeting last week in #Tokyo. First data was shown and is looking great! 🥳 We are looking forward to make use of the new 183 GHz channels.
JAXA PI meeting last week in #Tokyo. First data was shown and is looking great! 🥳 We are looking forward to make use of the new 183 GHz channels.
⬇️記事本文はこちら⬇️
sorae.info/space/202510...
JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年10月20日付で、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW(GOSAT-GW)」初期機能確認運用期間を終了し、定常運用へ移行したことを発表しました
⬇️記事本文はこちら⬇️
sorae.info/space/202510...
JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年10月20日付で、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW(GOSAT-GW)」初期機能確認運用期間を終了し、定常運用へ移行したことを発表しました
⬇️記事本文はこちら⬇️
sorae.info/space/202509...
JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年9月5日付で、2025年6月に打ち上げられた温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW(GOSAT-GW)」に搭載されている観測機器のひとつ「高性能マイクロ波放射計3(AMSR3)」の初期観測結果を公表しました
⬇️記事本文はこちら⬇️
sorae.info/space/202509...
JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年9月5日付で、2025年6月に打ち上げられた温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW(GOSAT-GW)」に搭載されている観測機器のひとつ「高性能マイクロ波放射計3(AMSR3)」の初期観測結果を公表しました
global.jaxa.jp/press/2025/0...
youtu.be/cZCZEFloND4?...
global.jaxa.jp/press/2025/0...
youtu.be/cZCZEFloND4?...
global.jaxa.jp/press/2025/0...
global.jaxa.jp/press/2025/0...
->Space Daily | #Data | More info from EcoSearch
The National Institute for Environmental Studies (NIES), in collaboration with Japan’s Ministry of the Environment (MOE) and the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA), has marked a significant…
The National Institute for Environmental Studies (NIES), in collaboration with Japan’s Ministry of the Environment (MOE) and the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA), has marked a significant…
A powerful new eye in the sky has started watching Earth's greenhouse gases. Japan's Global Observing SATellite for Greenhouse gases and Water cycle (GOSAT-GW), also known as "IBUKI GW," has delivered its first observations,…
A powerful new eye in the sky has started watching Earth's greenhouse gases. Japan's Global Observing SATellite for Greenhouse gases and Water cycle (GOSAT-GW), also known as "IBUKI GW," has delivered its first observations,…
TANSO-3 uses two CIS120 sensors from Teledyne Space Imaging.
Find out more 👉 https://loom.ly/tuq4vpA
#GreenhouseGasesObservingSATellite #EveryWhereYouLook #Teledyne #TeledyneSpaceImaging
TANSO-3 uses two CIS120 sensors from Teledyne Space Imaging.
Find out more 👉 https://loom.ly/tuq4vpA
#GreenhouseGasesObservingSATellite #EveryWhereYouLook #Teledyne #TeledyneSpaceImaging
www.nies.go.jp/whatsnew/202...
www.nies.go.jp/whatsnew/202...
広域観測モード及び精密観測モードで撮像された観測画像が公開されています.
地球温暖化, 気候変動の要因の一つである温室効果ガスの継続観測への貢献が期待されます.
JAXA | 「いぶきGW」(GOSAT-GW)搭載 温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)の初観測結果
www.jaxa.jp/press/2025/0...
広域観測モード及び精密観測モードで撮像された観測画像が公開されています.
地球温暖化, 気候変動の要因の一つである温室効果ガスの継続観測への貢献が期待されます.
JAXA | 「いぶきGW」(GOSAT-GW)搭載 温室効果ガス観測センサ3型(TANSO-3)の初観測結果
www.jaxa.jp/press/2025/0...
www.goodplanet.info/2025/07/24/v...
#Science #Astrophysics #SatelliteGHG #GreenhouseGasMonitoring #GOSAT‑GW
www.goodplanet.info/2025/07/24/v...
#Science #Astrophysics #SatelliteGHG #GreenhouseGasMonitoring #GOSAT‑GW
みどりⅡ(ADEOS-Ⅱ)→細長い片翼、フレキシブルパドル
Aqua(EOS PM-1)→太めの片翼、よく見る想像図だとなんかねじねじしている
しずく(GCOM-W)→パネル2枚ずつの双翼
いぶきGW(GOSAT-GW)→パネル3枚ずつの双翼
GPM主衛星→そもそもAMSRじゃない、パドルのつき方も左右非対称で特徴的
はくりゅう(EarthCARE)→そもそも(以下略)、パドル位置が片翼というより尻尾
みどりⅡ(ADEOS-Ⅱ)→細長い片翼、フレキシブルパドル
Aqua(EOS PM-1)→太めの片翼、よく見る想像図だとなんかねじねじしている
しずく(GCOM-W)→パネル2枚ずつの双翼
いぶきGW(GOSAT-GW)→パネル3枚ずつの双翼
GPM主衛星→そもそもAMSRじゃない、パドルのつき方も左右非対称で特徴的
はくりゅう(EarthCARE)→そもそも(以下略)、パドル位置が片翼というより尻尾
最推し(だいち)の後継機(だいち2号)の後継機(だいち4号)、つまり推しです。地表面の観測が得意な子です。よろしくお願いします。
RPしてませんが一枚目はGOSAT-GWですかね……?
最推し(だいち)の後継機(だいち2号)の後継機(だいち4号)、つまり推しです。地表面の観測が得意な子です。よろしくお願いします。
RPしてませんが一枚目はGOSAT-GWですかね……?
いぶきGWに搭載された観測機器『AMSR3』, 『TANSO-3』が, 気候変動や地球温暖化への対策にどの様に貢献するか, SDGsとの関係についても解説されています.
#H2Aロケット50号機 #GOSAT_GW
温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」(GOSAT-GW)紹介ビデオ/"IBUKI GW"(GOSAT-GW)PR movie
youtu.be/0CnEcfHNuAA?...
いぶきGWに搭載された観測機器『AMSR3』, 『TANSO-3』が, 気候変動や地球温暖化への対策にどの様に貢献するか, SDGsとの関係についても解説されています.
#H2Aロケット50号機 #GOSAT_GW
温室効果ガス・水循環観測技術衛星「いぶきGW」(GOSAT-GW)紹介ビデオ/"IBUKI GW"(GOSAT-GW)PR movie
youtu.be/0CnEcfHNuAA?...
🎥Activity Report mini🎥
H-IIAロケット50号機🚀に搭載された衛星「いぶきGW」(GOSAT-GW)
🛰のクリティカルフェーズが終了しました!
x.com/jaxa_jp/stat...
🎥Activity Report mini🎥
H-IIAロケット50号機🚀に搭載された衛星「いぶきGW」(GOSAT-GW)
🛰のクリティカルフェーズが終了しました!
x.com/jaxa_jp/stat...
#H2ARocket #ClimateScience #EarthObservation
#H2ARocket #ClimateScience #EarthObservation
We're thrilled at yesterday's successful MTG-S1 & Copernicus Sentinel-4 launch, a huge congrats to all teams & partners involved 👏
MTG-S1 will deliver vital atmospheric data for earlier, more accurate warnings - helping protect lives & infrastructure.
📷 Images by SpaceX
Sentinel 4: NO2, HCHO, etc. every hr over Europe
GOSAT-GW: NO2 & CO2 globally
spaceflightnow.com/2025/07/01/l...
www.nasaspaceflight.com/2025/06/gosa...
Sentinel 4: NO2, HCHO, etc. every hr over Europe
GOSAT-GW: NO2 & CO2 globally
spaceflightnow.com/2025/07/01/l...
www.nasaspaceflight.com/2025/06/gosa...