上野で鳥展そういえばやってたけど行けなかったの思い出した
いやー鳥舐めてましたね
地上特化から空特化と海特化とグラデーション幅広い
いやー鳥舐めてましたね
地上特化から空特化と海特化とグラデーション幅広い
November 1, 2025 at 8:30 AM
Everybody can reply
1 likes
グループ展「聖域」より植上幸子《Perspective Ⅱ》。不思議な絵です。樹木に変身したダフネのようでもありますが、口に鳥を咥えています。
sunabagallery.com/upcoming/202...
sunabagallery.com/upcoming/202...
November 1, 2025 at 6:04 AM
Everybody can reply
そしたら設定どうしようもなくもりもりになった『暖鳥』が生まれたのである。
「暖鳥」自体は小原古邨展見に行った時点で思いついて書きたくなったんだけど、前日譚と後日譚まで書くと思ってなかったよね!
「暖鳥」自体は小原古邨展見に行った時点で思いついて書きたくなったんだけど、前日譚と後日譚まで書くと思ってなかったよね!
November 1, 2025 at 2:23 AM
Everybody can reply
1 likes
おー科博の大絶滅展今日からか。チケットは買ってあるけど、さていつ行くか。年末年始を挟むのが罠で、どたばたしているうちに気がついたらあれそろそろ終わり?って慌てるという……(去年の鳥展)
November 1, 2025 at 12:57 AM
Everybody can reply
1 likes
昨日の英国展成果物のアンティークアクセサリー、買ってよかった 鳥チャンと薔薇モチーフらしい
October 31, 2025 at 2:24 PM
Everybody can reply
www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdi...
昨年見直された新しい分類体系も反映されているらしい。そういえば昨年の鳥展で話題になっていたな
昨年見直された新しい分類体系も反映されているらしい。そういえば昨年の鳥展で話題になっていたな
商品詳細
www.bun-ichi.co.jp
October 31, 2025 at 9:09 AM
Everybody can reply
1 likes
又是偶然路過被顧展阿伯抓住聊天的一天🫠
不過抓都抓了就幫忙推廣一下!
到這星期日前(11/2)如果是住在東勢林業文化園區附近的朋友,可以過去散散步+看一下免費的猛禽特展喔,有真實標本還滿好看的!
我的心得就是:好可愛😍比想像中大!比想像中小(?)平常你只能看到小小一個鳥影在天上盤旋,現在你可以過來360度細細看他了,這裡的標本都很靈動餒!跟台博館的不一樣(?)
不過抓都抓了就幫忙推廣一下!
到這星期日前(11/2)如果是住在東勢林業文化園區附近的朋友,可以過去散散步+看一下免費的猛禽特展喔,有真實標本還滿好看的!
我的心得就是:好可愛😍比想像中大!比想像中小(?)平常你只能看到小小一個鳥影在天上盤旋,現在你可以過來360度細細看他了,這裡的標本都很靈動餒!跟台博館的不一樣(?)
October 30, 2025 at 1:39 PM
Everybody can reply
6 likes
色紙展「夏鳥飛んで」
募集詳細を公開いたしました
[会期]
2026年9月2日(水)〜9月6日(日)
13時〜20時(最終日18時まで)
[場所]
常設スペース
[募集]
2026年5月21日(木)12時〜
gallery-ato.jimdofree.com/%E5%A4%8F%E9...
募集詳細を公開いたしました
[会期]
2026年9月2日(水)〜9月6日(日)
13時〜20時(最終日18時まで)
[場所]
常設スペース
[募集]
2026年5月21日(木)12時〜
gallery-ato.jimdofree.com/%E5%A4%8F%E9...
夏鳥飛んで
色紙展「夏鳥飛んで」 [テーマ] 夏、鳥 [会期] 2026年9月2日(水)~9月6日(日) 13時~20時 (最終日18時まで) [場所] 常設スペース [出展費] 2,000円 [販売手数料] 作品・グッズ問わず販売価格の25% [作品点数・サイズ] 1/4色紙 3点 豆色紙 6点 いずれか [募集] 2026年5月21日(木)12時~ 先着順 定員 各6名 定員に達し次第、募集終了 ※翌日中...
gallery-ato.jimdofree.com
October 30, 2025 at 9:59 AM
Everybody can reply
1 likes
5年日記をまとめ書きしていたら、1月のわたしは昼に日比谷で花組を見て柚香さんと観劇が被ったことに気づかず上野の宿に荷物を預けに行き、夜は六本木でSIXの来日版を見たあとに森美術館でルイーズブルジョワ展を見て、翌日は朝から鳥展を見てから日比谷に移動しラブネバーダイを見て帰っていた。こないだのらぼうで友達と話していたら、1日に何本も芝居を見るとか頭が混乱しないか聞かれたけど、それはない。ただ体は疲れる。だから体を鍛えたらもっと詰めこめるんだと思う。
October 30, 2025 at 8:57 AM
Everybody can reply
2 likes
会期早めのほうが空いてるイメージあります。鳥展のとき会期後半の平日に行ったら人たくさんで難儀した記憶
October 30, 2025 at 1:34 AM
Everybody can reply
企画展、近づいてきたのでお知らせ。
【第1回 天使と鳥、翼のあるいきもの展】参加させていただきます🪽✨
会期は11/18(火)〜11/23(日)
会場は大阪市北区曾根崎1-7-10
ギャラリーアーベイン様。
#ギャラリー
#大阪
#イラスト好きな方と繋がりたい
【第1回 天使と鳥、翼のあるいきもの展】参加させていただきます🪽✨
会期は11/18(火)〜11/23(日)
会場は大阪市北区曾根崎1-7-10
ギャラリーアーベイン様。
#ギャラリー
#大阪
#イラスト好きな方と繋がりたい
October 28, 2025 at 10:09 PM
Everybody can reply
4 reposts
13 likes
October 27, 2025 at 9:35 AM
Everybody can reply
1 likes
鳥を描きたくなったので練習🦉🦅模写です
去年行った鳥展面白かったな~
去年行った鳥展面白かったな~
October 26, 2025 at 2:54 PM
Everybody can reply
2 likes
October 26, 2025 at 8:38 AM
Everybody can reply
4 likes
関西ティアだったら、もし鳥展と時期被ったら遊びに行けるかなって思ったから調べた時の話です
October 24, 2025 at 6:02 AM
Everybody can reply
「けものフレンズ展」ポスター (c)けものフレンズプロジェクト - 「けものフレンズ展」宝塚市立手塚治虫記念館で開催、入館特典に“火の鳥”のフレンズ [画像ギャラリー 1/4] - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/gallery/news/645172/2717535
ポスター画像の左上に「ポスター/W515×H728」という文字があるの、貰った PDF をそのままラスター画像化しましたみたいな雰囲気がある(?)
https://natalie.mu/comic/gallery/news/645172/2717535
ポスター画像の左上に「ポスター/W515×H728」という文字があるの、貰った PDF をそのままラスター画像化しましたみたいな雰囲気がある(?)
「けものフレンズ展」ポスター (c)けものフレンズプロジェクト [画像ギャラリー 1/4] - コミックナタリー
「けものフレンズ展」ポスター (c)けものフレンズプロジェクト - 「けものフレンズ展」宝塚市立手塚治虫記念館で開催、入館特典に“火の鳥”のフレンズ の画像ギャラリー 1件目(全4件)
natalie.mu
October 22, 2025 at 10:08 AM
Everybody can reply
応挙展とインド更紗はしごしたけど、応挙は鳥とか鯉とかあんだけ写実的だけどゾウやトラはやっぱり参考にできるアングルが限られてるんだろなって絵(十分すごい)で、インド更紗のゾウは360度見られる環境の人が描いたんだなって感じだったんだよな
府中美術館のゆる動物日本画の展示好きではあるが、やっぱトラとかゾウとかその辺の伝言ゲームで描かざるを得なかった動物たちも実物を見て描きたかったろうなと思うし、実物を見て描けていたらどうなってたろうとも思う 子犬とかはもうなんか「次のフェーズ」の画してるけど
October 22, 2025 at 7:17 AM
Everybody can reply
「けものフレンズ展」宝塚市立手塚治虫記念館で開催、入館特典に“火の鳥”のフレンズ
https://natalie.mu/comic/news/645172?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#けものフレンズ #けもフレ
https://natalie.mu/comic/news/645172?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#けものフレンズ #けもフレ
October 22, 2025 at 6:45 AM
Everybody can reply
10 reposts
2 quotes
12 likes
1 saves
ゴッホ展で印象的だった出来事
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
October 22, 2025 at 12:29 AM
Everybody can reply
ゴッホ展で印象的だった出来事
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
October 22, 2025 at 12:29 AM
Everybody can reply
ゴッホ展で印象的だった出来事
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
October 22, 2025 at 12:29 AM
Everybody can reply
ゴッホ展で印象的だった出来事
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
ばーちゃんずが他の人の絵の前で:
これってゴッホが描いたの?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
October 22, 2025 at 12:20 AM
Everybody can reply
1 likes
ゴッホ展で印象的だった出来事
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
子供と来ていたおばあちゃん:
革新的や何だと言うけれども日本人からすると、大して珍しくもない色遣いよね。
カップルの男の方が鳥の巣の絵の前で:
鳥の巣を何十個も集めてるなんてやっぱりおかしかったんだな。
同じカップル:
兄弟に絵の具代をせびって、自分は好きなことをやってる。何度聞いてもこいつクズだよな〜笑
別のカップルの男の方が木版画の前で:
木削るやつ?
この解像度の人達を何百じゃ効かないくらい動員出来ると思うとやっぱり凄いな。
October 22, 2025 at 12:18 AM
Everybody can reply
応挙展行ってきた
撮影OKだった屏風たちとおひるごはん
応挙のイッヌかわいかったし、若冲と描いたものとか、緻密な鳥の絵とかもあって見ごたえあった
撮影OKだった屏風たちとおひるごはん
応挙のイッヌかわいかったし、若冲と描いたものとか、緻密な鳥の絵とかもあって見ごたえあった
October 21, 2025 at 5:04 AM
Everybody can reply
3 reposts
37 likes