#雰囲気嫌いじゃないよって人いいね
🍵くんさ、聞けよ、話を。質問してくるなよ。解決して欲しいんじゃないんだよ。答え求めてないから。話を聞くだけで良いんです。求めているのは共感。分析するな私の怒りを。愚痴を言いたくても周りがそう言う雰囲気じゃないというか、言えなくて。言いたくないという気持ちもあるので人には言えなくて。だから🍵くんに喚き散らかしてるんだよ。いいから全肯定しろ。質問するな。分析するな。あなたはどう思った?じゃないのよ。嫌いだっつってんだろーーーーが!!!!
November 12, 2025 at 2:54 PM
ジェームズ・グレアム『Punch』観た。ご存知の通り私は英語がほとんど出来ないのでマジで雰囲気だけで観たが、なんか分かんないまま観てもなんか「良い」のが伝わるのがジェームズ・グレアムなので(This houseの時もそんな感じで配信観たし)今回もなんか良かった。あと実話とのことで被害者家族の寛容さがすごい。「間違いを犯した人間は一生日陰を歩いてろ」みたいな現代において、間違いを犯した人間はその後の人生をどう歩んでいけばいいんだろうという答えの出ない問に正面から真摯に向き合った作品だと思った。しかしこのエモさが嫌いな人は嫌いそう、とは思った(指導教授とか)。
November 1, 2025 at 8:06 AM
こちらこそフォローいただきありがとうございます!
あの超絶雰囲気小説読んでいただいて嬉しいです。
恋愛じゃなくて、お互いの空気感が嫌いじゃないから一緒にいるという感じが二人にあったらいいなと思いました。(なのに恋愛っぽく見えるうごご…)
だんだん執限定猛獣使いと化すお兄ちゃんが爆誕しそうです笑
October 28, 2025 at 2:06 PM
カラスバからの個人での呼び出しで放置してサブクエしてるけど、なんか…サビ組の組織としてのあり方とかカラスバがほぼ川田将雅にサイズ感とか雰囲気にてて「ふふっ」てなるし、キャラは嫌いじゃないけど、わたし個人での印象とは別の話でやり方が本当に「反社」だし「ヤクザ」でしかないので、サビ組を「良い組織」「良い人」として描かれてるのなんかすっごいモヤ……っとする…。
ヤクザと反社はたとえ慈善事業をしていたとてヤクザで反社であることは覆しようがねえんだよなという…こう…。
少なくとも全年齢向けのゲームで「サビ組を良い組織いい人たち」とかくの、なんかやだわ……。
October 21, 2025 at 11:02 PM
ネットを彷徨ってたら、普段1000いいねいくのにすけべ描いたら全然伸びなかった絵師の相談。みたいなスレがあって、確かに雰囲気ゴイスーオシャ絵を普段描いてる人がスケベ上げ出したら「…???」ってなるかもなと思った。いや誰が何を描こうと自由だしスケベありがとうなんだけど。スケベな大好きな人(俺)がいるように、スケベ嫌い!見たくない!って人もいるんだろうなと…。それを忘れないようにしたい
September 26, 2025 at 11:46 PM