#隅田川わたし
明日雨っぽいな?隅田川大丈夫か
わたしもお祭り行きたいんだが
July 26, 2024 at 8:25 AM
あっそっか、隅田川ってスカイツリーの方か 苦手な土地に住んでしまったときスカイツリーがとても近く見えた(無理すぎて即引っ越した)
いまわたしに隅田川の花火大会が見えないのは、わたしが選択した正解の結果だったんだ。
July 26, 2025 at 10:49 AM
オープンしております٩( ᐛ )و近藤聡乃『一年前の猫』(ナナロク社)は数量限定でサイン本でござい٩( ᐛ )و
August 23, 2024 at 4:41 AM
わたしのiPhone Xが写すバグった光 結構気に入っている
April 16, 2025 at 3:16 AM
わたしどど松さん いま隅田川の底にいるの
January 24, 2025 at 10:07 AM
わたし「月島とかいいですねぇ、住みたいです」
隣の人「隅田川が氾濫したら沈むよ」
わたし「今が墨田区なので沈むタイミング変わらないっす!」
って話してたら隣の隣の人が吹き出してた
July 17, 2025 at 9:46 AM
隅田川花火大会、去年はホテルで見ようとしたけど、ホテルのフロントで「わたしの部屋から花火は見えますか?」と聞いて「このホテルから花火は見えません」と言われてから1年か。はやかったな
July 30, 2024 at 4:08 PM
独演会の話(再投稿)

林家八楽、紙切りの会まで
あと4日となりました。

ご予約も沢山いただいておりまして
チケットも残り
20枚程で、
少なくなってまいりました。
今回の会はウルトラマンが
モチーフの紙切物語と二つ目に昇進したばかりの柳家小太郎くんをゲストに、
前座さんは隅田川わたしくんです!

皆様お時間ありましたら是非
遊びにいらして下さい。

会は2月の17日

13:30開場.
14:00開演です。

お値段は1000円です。

宜しくお願い致します!

ご予約は
こちらのリンクか、
t.livepocket.jp/e/6alw3

07084265149まで
お願い致します。
February 13, 2024 at 8:06 PM
わたしが隅田川花火大会の日に花火が見れるはずのホテルに泊まったつもりがそもそも花火が見れないホテルだった話が好きすぎて何度もしてしまう
February 9, 2024 at 4:21 AM
前に花やしきのコラボに行ったら、隅田川の花火大会にどんかぶりで、絶望したことがあります。わたし(と後輩)は🎆見る気がなかったこで、帰ったけれど、無茶苦茶なひとだったなぁと思うなど。
August 5, 2025 at 9:42 AM
18:00 開場
18:30 隅田川わたし たらちね
18:48 金原亭馬太郎 錦の袈裟
19:10 中入り、抽選会
19:30 初音家左橋 目黒のさんま
19:55 柳家三三 締め込み
20:33 終了
November 19, 2024 at 12:23 PM
独演会の話

林家八楽、紙切りの会まで
あと一週間となりました。

ご予約も沢山いただいておりまして
チケットも
残り少なくなってまいりました。
今回の会はウルトラマンが
モチーフの紙切物語と二つ目に昇進したばかりの柳家小太郎くんをゲストに、
前座さんは隅田川わたしくんです!

皆様お時間ありましたら是非
遊びにいらして下さい。

会は2月の17日

13:30開場.
14:00開演です。

お値段は1000円です。

宜しくお願い致します!

ご予約は
こちらのリンクか、
t.livepocket.jp/e/6alw3

07084265149まで
お願い致します。
February 9, 2024 at 4:06 AM
三十年以上前のわたしがまだ大学院生だったころ、都心にあった大学建屋の屋上から隅田川の花火が(手前のビルに隠れて)半分だけ見えました。それを見つけた最初の夏は眺めているだけだったのですが、翌年には缶ビールを持ち込む人が出現し、その翌年には一升瓶が出現し、最後は実験室から持ち出した分厚い鉄板を洗って焼きそばやら焼鳥やらまで屋上で調理して食べていました。なんでもありだった時代でしたが、いまでは屋上は厳重に施錠されていると聞きました。ちょっと懐かしい隅田川花火大会の思い出。
July 27, 2024 at 9:59 AM
独演会の話

いよいよ明日は、林家八楽、紙切りの会
です。

ご予約も沢山いただいておりまして
チケットも残り
20枚程で、
少なくなってまいりました。
今回の会はウルトラマン(T)が
モチーフの紙切物語と二つ目に昇進したばかりの柳家小太郎くんをゲストに、
前座さんは隅田川わたしくんです!

皆様お時間ありましたら是非
遊びにいらして下さい。

会は2月の17日

13:30開場.
14:00開演です。

お値段は1000円です。

宜しくお願い致します!

ご予約は
こちらのリンクか、
t.livepocket.jp/e/6alw3

07084265149まで
お願い致します。
February 16, 2024 at 3:19 AM
続きの第28話は、現在ポイントを使って読むことができます。

第28話 過去と歩く(前編)銀座から隅田川へ|わたしたちは無痛恋愛がしたい
comic-days.com/episode/4856...

10年ぶりに再会した朝里と永遠。未精算の過去を共有するふたりが、東京の夜を歩きます。お散歩大好き勢、必見です!
わたしたちは無痛恋愛がしたい 〜鍵垢女子と星屑男子とフェミおじさん〜...
苦しくない恋愛・友情を育もう。
comic-days.com
January 15, 2024 at 7:28 AM
#黒門亭 12月15日 二部】
#隅田川わたし 「商売根問」
#金原亭菊正 「浮世床」
#林家のん平 「禁酒番屋」
〈仲入り〉
#柳家小菊 粋曲
#柳家平和 「ねずみ穴」

根多出しされていた #ねずみ穴 って40年くらい前に圓生とか談志のテープ(まだ実家にあるのかな)で聴いたことはあったけど、そういえば生で聴いたことなかったので行ってみた。

お目当てのねずみ穴は結構引き込まれました。噺自体は夢の部分が長過ぎたりサゲが弱かったり(土蔵:五臓)といろいろ注文はあるけどそれは平和さんの責任ではないので。笑

#鼠穴 #今日の演目 #落語 #rakugo
December 15, 2024 at 3:14 PM
三連休明け、急な変更で今日も休日となったので、美味しいパンと珈琲を飲んだあと、隅田川沿いを歩いた。秋空が視界に広がり、ランニングや犬の散歩をする人が数人だけいて、あとは橋と川の流れのみ。なんとも静かで、どこか外国に旅にきたかのようだった。若い頃に見たテムズ川を思い出す。拙い英語で、たまたま居合わせた老人と話した。わたしではなく、川の記憶が甦ったのかもしれない
October 10, 2023 at 5:21 AM
隅田川の花火があったからなのか「浴衣の着方!」的な動画が各所に結構流れてくるんだけど、わたしが故バーチャンから教わった着方よりなんか紐とか板とか多くね…? と困惑している。故バーチャンが教えてくれたのは着物がデイリーなリアルクローズだった頃の緩い着付けってことなんだろうなあ… 半幅帯で帯板とか使ったことないぞ…
July 27, 2024 at 2:04 PM
2024/2/24 池袋演芸場 令和六年二月下席 四日目 昼の部

隅田川わたし(馬石門下) 初天神 ~凧~
柳亭市童 金明竹
柳亭燕三 権助魚
五明楼玉の輔 マキシム・ド・飲ん兵衛
>風藤松原 漫才
橘家圓太郎 浮世床 ~本~
柳家小満ん あちたりこちたり
~仲入り~
古今亭志ん五 野鳥の会
柳亭市馬 穴どろ
>柳家小菊 俗曲
玉屋柳勢(トリ) 甲府ぃ
February 24, 2024 at 8:38 AM
昨日は隅田川の花火大会だったらしい
わたしは花火大会好きではないので一生行くことはないだろう
July 28, 2024 at 12:27 PM
来月予定の話

8月11日(日)に
巣鴨スタジオフォーにて
紙切りの会を行います。
今回は予約特典付きです。
夏休み涼みがてらいらして下さい。

今回のモチーフは、アニメです!

ゲストは二ツ目上がりたての
入船亭扇七くん!

前座さんは
隅田川わたしくん!

ご予約は07084265149か、
こちらより!
t.livepocket.jp/e/5q0u9
July 24, 2024 at 4:38 AM
そういえば関東の桜餅、長命寺っていうんでしたっけ。墨田区の隅田川沿いにある長命寺のすぐ近くに『長命寺桜餅』という商品を売っているお店があって、関東民のわたしは長命寺っていうとそれを思い出しちゃう。美味しいくて人気なんですよね😋
あそこのは葉っぱ3枚も巻かれていて、最初見た時は、いやそれ多いからー!って思いました🤣
お近くに行くことがあれば是非!
東京は色々なものが入ってくるから道明寺にも普通に出会えてた、けどサルトリイバラは知りませんでした!いつか出会ってみたいです!
May 3, 2024 at 3:17 AM