鈴木ヒラク氏のドローイングも展示
鈴木ヒラク氏のドローイングも展示
硲伊之助、アーティゾン美術館。
常設展、ザオ・ウーキー。
水上愛美、kosaku kanechika。
小林エリカ、ドレーヌ・ル・バ、鈴木ヒラク、yutaka kikutake。
森山大道、セイヤー・ゴメス、タカ・イシイギャラリー。
星山耕太郎、日本橋高島屋美術画廊X。
絹谷幸二、日本橋高島屋美術画廊。売上を勘定しながら見る。
岸野承、日本橋高島屋工芸サロン。
玉田真理、日本橋高島屋彫刻コーナー。
白井渚、日本橋高島屋アートアベニュー。
坂本藍子、大丸東京美術画廊。
7人展、大丸東京美術画廊。
てらおかなつみ展示替え中、vinyl。
硲伊之助、アーティゾン美術館。
常設展、ザオ・ウーキー。
水上愛美、kosaku kanechika。
小林エリカ、ドレーヌ・ル・バ、鈴木ヒラク、yutaka kikutake。
森山大道、セイヤー・ゴメス、タカ・イシイギャラリー。
星山耕太郎、日本橋高島屋美術画廊X。
絹谷幸二、日本橋高島屋美術画廊。売上を勘定しながら見る。
岸野承、日本橋高島屋工芸サロン。
玉田真理、日本橋高島屋彫刻コーナー。
白井渚、日本橋高島屋アートアベニュー。
坂本藍子、大丸東京美術画廊。
7人展、大丸東京美術画廊。
てらおかなつみ展示替え中、vinyl。
広島、岡山にあるギャラリーのグループ展、アールグロリュー。関根直子、篠原有司男と京都広島の作家。ルメテギャラリーの王さんと出品作家の佐野さんと話す。
トミモとあきな、ソニーイメージングギャラリー。とみもとさんとみょうじなまえさんが大阪で二人展をしていたのを以前、見に行った。お二人ともいたので声をかける。
鈴木ヒラク、ポーラミュージアムアネックス。
里見勝蔵と同時代の作家たち、ギャラリー川船。印象派風、セザンヌ風、ゴッホ、ゴーギャン風、ブラマンク風。川船さんと話す。
つづく
広島、岡山にあるギャラリーのグループ展、アールグロリュー。関根直子、篠原有司男と京都広島の作家。ルメテギャラリーの王さんと出品作家の佐野さんと話す。
トミモとあきな、ソニーイメージングギャラリー。とみもとさんとみょうじなまえさんが大阪で二人展をしていたのを以前、見に行った。お二人ともいたので声をかける。
鈴木ヒラク、ポーラミュージアムアネックス。
里見勝蔵と同時代の作家たち、ギャラリー川船。印象派風、セザンヌ風、ゴッホ、ゴーギャン風、ブラマンク風。川船さんと話す。
つづく
「海と記号」
ポーラ ミュージアム アネックス 2025.05.18
「海と記号」
ポーラ ミュージアム アネックス 2025.05.18
「深海か宇宙を思わせる」とフライヤーにあった青は、今の私には深海だった。ロスコルーム担当の方が手がけたという照明が裏の主役で、一見ヒーリングミュージックみたいな鑑賞感覚なのに、後でじわじわ緊張してくる。そのせいか、感想書くのに数日かかった。
「深海か宇宙を思わせる」とフライヤーにあった青は、今の私には深海だった。ロスコルーム担当の方が手がけたという照明が裏の主役で、一見ヒーリングミュージックみたいな鑑賞感覚なのに、後でじわじわ緊張してくる。そのせいか、感想書くのに数日かかった。
はじけてひろがり分離してまたまとまる、そんなイメージ。
一番好きなのはコレかな。
はじけてひろがり分離してまたまとまる、そんなイメージ。
一番好きなのはコレかな。
ポーラ ミュージアム アネックスにて6/8まで開催
海と宇宙って似てるんだなと思いました。連作が並ぶと、そこにどういう意味が込められているのか、それは偶然なのか必然なのかを考えてしまいますね
ポーラ ミュージアム アネックスにて6/8まで開催
海と宇宙って似てるんだなと思いました。連作が並ぶと、そこにどういう意味が込められているのか、それは偶然なのか必然なのかを考えてしまいますね
bijutsutecho.com/magazine/new...
bijutsutecho.com/magazine/new...
Erika Kobayashi, Delaine Le Bas, Hiraku Suzuki
「形象 Keisho」
Yutaka Kikutake Gallery 2025.04.12
Erika Kobayashi, Delaine Le Bas, Hiraku Suzuki
「形象 Keisho」
Yutaka Kikutake Gallery 2025.04.12
5年ぶりに行く事になるかもしれません。
5年ぶりに行く事になるかもしれません。
鈴木ヒラクの展覧会「海と記号 Ocean and Signs」が2025年4月25日から6月8日までポーラミュージアムアネックスで開催。独自のドローイングの世界を体験。
鈴木ヒラクの展覧会「海と記号 Ocean and Signs」が2025年4月25日から6月8日までポーラミュージアムアネックスで開催。独自のドローイングの世界を体験。
鈴木ヒラクの新展覧会「海と記号 Ocean and Signs」が、東京・銀座のポーラ ミュージアム アネックスにて4月から開催されます。
鈴木ヒラクの新展覧会「海と記号 Ocean and Signs」が、東京・銀座のポーラ ミュージアム アネックスにて4月から開催されます。