https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/291
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/291
運転中に電話が来て、路肩に寄せて停車したらこの店の前だった。
これも因縁だろうと思い、後日訪問。
釜飯とうな丼の店で、日野市の藤田とは無関係。
外観と食味の判断で一色町産ですね。
現在は3/4匹分になっています。
白焼き済みチルドの串を使っていますから、保存期間の長短によって味は変わるでしょうが、魚肉の味は旨かったです。
脂の味は、時期的にまだ深まっていないのと、炭火焼きではないので、香りが立ちませんが。
肝吸いには珍しく豆腐が入っています。
コメは良質で旨かった。
これで3400円(税込)ですから、良心的ですね。
蒲焼きのバター焼きというメニューもあります。
運転中に電話が来て、路肩に寄せて停車したらこの店の前だった。
これも因縁だろうと思い、後日訪問。
釜飯とうな丼の店で、日野市の藤田とは無関係。
外観と食味の判断で一色町産ですね。
現在は3/4匹分になっています。
白焼き済みチルドの串を使っていますから、保存期間の長短によって味は変わるでしょうが、魚肉の味は旨かったです。
脂の味は、時期的にまだ深まっていないのと、炭火焼きではないので、香りが立ちませんが。
肝吸いには珍しく豆腐が入っています。
コメは良質で旨かった。
これで3400円(税込)ですから、良心的ですね。
蒲焼きのバター焼きというメニューもあります。
可愛かったから購入した訳では無い事を
アナウンスしておきます。
久しぶりに頂きましたが旨いねっ☆
器もこれで家に2個目だな何て確認したら
家にあったの「ひっぱりだこ飯」の器だった。
#荻野屋 #峠の釜飯めし #群馬県
#上信越自動車横川SA上り線
可愛かったから購入した訳では無い事を
アナウンスしておきます。
久しぶりに頂きましたが旨いねっ☆
器もこれで家に2個目だな何て確認したら
家にあったの「ひっぱりだこ飯」の器だった。
#荻野屋 #峠の釜飯めし #群馬県
#上信越自動車横川SA上り線
カワカミさんの鳥釜飯
塩尻駅で買えます。
横川の釜飯が有名だけど、此方のが旨い
カワカミさんの鳥釜飯
塩尻駅で買えます。
横川の釜飯が有名だけど、此方のが旨い
箱根旅行一日目
旨い釜飯食べて温泉浸かってのんびりして旨い懐石食べてワンピしながら酒を飲む
充実している
とても、充実している
箱根旅行一日目
旨い釜飯食べて温泉浸かってのんびりして旨い懐石食べてワンピしながら酒を飲む
充実している
とても、充実している
新橋:BONO 新橋一旨いタルタルソース付カキフライ
www.instagram.com/bonoshinbashi/
池袋:シュリンプ&オイスターハウス 牡蠣の揚げだし〜すだちおろし〜
※系列店いっぱいある
www.oysterbar.co.jp/shop/detail....
川崎:肉と牡蠣 市場 牡蠣めし釜飯仕立て〜〆のお茶漬け用出し汁付き〜
www.nikutokaki.jp
新橋:BONO 新橋一旨いタルタルソース付カキフライ
www.instagram.com/bonoshinbashi/
池袋:シュリンプ&オイスターハウス 牡蠣の揚げだし〜すだちおろし〜
※系列店いっぱいある
www.oysterbar.co.jp/shop/detail....
川崎:肉と牡蠣 市場 牡蠣めし釜飯仕立て〜〆のお茶漬け用出し汁付き〜
www.nikutokaki.jp
馬刺しに鶏皮餃子…
釜飯に出汁ぶっこんで二度旨し…🤤🤤
馬刺しに鶏皮餃子…
釜飯に出汁ぶっこんで二度旨し…🤤🤤
峠の親子めし
ほぐし鮭と筋子が入った釜飯
おぎのやさんのはどのお弁当もやはり米が旨い
ほぐし鮭との相性もとても良く今回の駅弁大会で食べた物の中でもトップを争う旨さだった
本店で出来立てを食べてみたい…
峠の親子めし
ほぐし鮭と筋子が入った釜飯
おぎのやさんのはどのお弁当もやはり米が旨い
ほぐし鮭との相性もとても良く今回の駅弁大会で食べた物の中でもトップを争う旨さだった
本店で出来立てを食べてみたい…
峠の釜めし
言わずと知れたおぎのやの釜飯
自分は生まれてこの方一番多く食べた駅弁でゆうに100回以上食べてる
そのままでも当然旨いが温めて食べるととても美味
ご飯もなかなかの量が入ってるのでたべごたえも十分
お漬け物が付属するのも良いよね
温かいお茶と良く合います
峠の釜めし
言わずと知れたおぎのやの釜飯
自分は生まれてこの方一番多く食べた駅弁でゆうに100回以上食べてる
そのままでも当然旨いが温めて食べるととても美味
ご飯もなかなかの量が入ってるのでたべごたえも十分
お漬け物が付属するのも良いよね
温かいお茶と良く合います