#速水螺旋人
【全巻77円セール】
『靴ずれ戦線 ペレストロイカ』 速水螺旋人/著 Kindle版 全2巻
amzn.to/47UYDe8
・全巻まとめ買い:¥154(1冊あたり¥77)

【魔女×戦争×風刺ロマン】
第二次世界大戦の東部戦線を舞台に、魔女ワーシェンカと少女ナージャが奔走!
お化けも戦争もごちゃ混ぜな異色の戦記ファンタジー、完全版で復活。
November 13, 2025 at 2:00 PM
そういやこの前ダンジョン&テレビジョン(YouTubeにある良質な短編アニメ)のメイキング動画見てたら螺旋人先生が出ていて「速水螺旋人や!」って叫んだ。はじめて顔見た笑
November 13, 2025 at 11:06 AM
俺、ヘルシングとか峰倉作品とかパンプキンシザーズとか、速水螺旋人作品とか、アニメだとウテナとか大好きだけどこのキャラが推しとかそんな次元じゃないんですよね作品そのものというか物語とそれを構成するキャラと演出と、全てが好きなので……まあウテナは……ちょっと……もう見るのキツいみたいなところあるけど……終盤の鳳暁夫編ほんまに辛かったもん……
November 11, 2025 at 10:40 AM
スポーツとジェンダーについて研究してる井谷聡子が解説担当してる「アザー・オリンピアンズ」、本編はちょっと立ち読みして止まってしまってるが、速水螺旋人の書評も良かった
keisobiblio.com/2025/10/27/b...
Book Review『アザー・オリンピアンズ――排除と混迷の性別確認検査導入史』
書評 わかりやすさの罠・性別確認検査 評者 速水螺旋人  わからない、というのは不安なことだ。自分が依って立つ価値観が揺さぶられ、馴染みのない世界に放り出され、ともすれば身体的な恐怖にすら結びつく。不安を解消するためわかりやすさを求める。往々にしてそれは理解からは程遠く、社会性動物として仲間を得て安心するための日和見や処世術にすぎない。不安や怒りが伝わりやすく、そして手っ取り早いわかりやすさに...
keisobiblio.com
November 10, 2025 at 1:36 PM
“科学的な装いをまとった性別確認検査に対し、著者は男性と女性という単純な二元論を守り、その範疇から外れるトランスジェンダーやインターセックスなどの選手を追い出すためだと結論づける。検査の起源がナチによるベルリン・オリンピックであることは偶然ではないと。”

書評 わかりやすさの罠・性別確認検査 評者 速水螺旋人
Book Review
『アザー・オリンピアンズ――排除と混迷の性別確認検査導入史』
2025/10/27
keisobiblio.com/2025/10/27/b...
Book Review『アザー・オリンピアンズ――排除と混迷の性別確認検査導入史』
書評 わかりやすさの罠・性別確認検査 評者 速水螺旋人  わからない、というのは不安なことだ。自分が依って立つ価値観が揺さぶられ、馴染みのない世界に放り出され、ともすれば身体的な恐怖にすら結びつく。不安を解消するためわかりやすさを求める。往々にしてそれは理解からは程遠く、社会性動物として仲間を得て安心するための日和見や処世術にすぎない。不安や怒りが伝わりやすく、そして手っ取り早いわかりやすさに...
keisobiblio.com
November 3, 2025 at 3:55 AM
漫画家の速水螺旋人さんから『アザー・オリンピアンズ 排除と混迷の性別確認検査導入史』の書評をいただきました。意外な組み合わせに思われるかもしれませんが、じっくりと時間をかけて読んでくださいました。
螺旋人さん書評と本書をあわせて読んでいただけるととてもうれしいです!
keisobiblio.com/2025/10/27/b...
Book Review『アザー・オリンピアンズ――排除と混迷の性別確認検査導入史』
書評 わかりやすさの罠・性別確認検査 評者 速水螺旋人  わからない、というのは不安なことだ。自分が依って立つ価値観が揺さぶられ、馴染みのない世界に放り出され、ともすれば身体的な恐怖にすら結びつく。不安を解消するためわかりやすさを求める。往々にしてそれは理解からは程遠く、社会性動物として仲間を得て安心するための日和見や処世術にすぎない。不安や怒りが伝わりやすく、そして手っ取り早いわかりやすさに...
keisobiblio.com
November 1, 2025 at 2:09 AM
panpanyaさんや三島芳治さん、速水螺旋人さんの漫画はここからでした(他にもたくさんある)。寂しい。
お疲れさまでした。

x.com/rakuen_info/...
楽園編集部 on X: "「楽園」刊行停止のお知らせです。 https://t.co/t5IZNk38gW" / X
「楽園」刊行停止のお知らせです。 https://t.co/t5IZNk38gW
x.com
October 31, 2025 at 11:51 AM
速水螺旋人の投稿がそれっぽいなーと数時間前に思っていたところだったので、伏線回収が早すぎる。そうか……。
October 31, 2025 at 8:01 AM
2025年10月31日(金) 発売の新刊
『楽園 Le Paradis 第49号 49』 蒼樹うめ/中村明日美子/幾花にいろ/木尾士目/シギサワカヤ/速水螺旋人
『ビブリア古書堂の事件手帖 扉子と虚ろな夢(3)』 三上延/庭春樹/越島はぐ
『僕のヒーローアカデミア 3 保須市襲撃事件/期末テスト』 堀越耕平
『マタギドライヴ:計算機自然の辺縁における脱人間知性的文明論』 落合陽一
『狼少年ABC』 梓崎優
…もっと #新刊情報 https://sinkan.net/?start=2025-10-31&action_top=true
#新刊発売 #sinkan
新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
https://sinkan.net/?start=2025-10-31&action_top=true
sinkan.net
October 30, 2025 at 3:00 PM
最近まで気づいてなかったけど速水螺旋人さんは阪神ファンだったのですね。いつかわからないけど次に阪神本作るときは原稿依頼したい。
ホークスおめでとう、強い! 阪神お疲れさまでした。ありがとう! 悔しい!
October 30, 2025 at 2:48 PM
速水螺旋人さんの投稿に触発されて、てんぐも帰りに夕焼けを撮影してきました。
October 29, 2025 at 9:46 AM
世話人の老夫婦に気に入られ 入営前には兵隊行かず養子になれと言われたり 饅頭売りに商才を発揮したり人あしらいのうまさと人間への馴染めなさが同居している 速水螺旋人のマンガに出てきそうな人物 会場である内原郷土史義勇軍資料館の展示がよく(はないが)も悪くもフラットかつナイーブなノリ
October 29, 2025 at 9:23 AM
たぶん速水螺旋人先生の作品の中で麗しのヴァシリーサが森の主を呼ばわった名前はサンスクリット語より古いやつに違いあるまいと勝手に思っております。
October 28, 2025 at 11:25 AM
🌠本日10/28更新🌠

『同志少女よ、敵を撃て』13話(冒頭1話前後篇無料)
📕鎌谷悠希 (漫画)📕逢坂冬馬 (原作)📕速水螺旋人 (監修)

13話では、膠着状態のスターリングラードでの新たな作戦と裏切りの行方…

コミックス1・2巻大好評発売中!
hayacomic.jp/episodes/80d...
October 28, 2025 at 3:03 AM
🌟🌟早川書房のコミックサイト〈ハヤコミ〉は毎週火曜日更新🌟🌟

本日10/28(火)はハヤコミ更新日。えすとえむ 漫画 カズオ・イシグロ 原作『日の名残り』2話、茂木清香『くろねこ先生とほつれた患者たち』2話、鎌谷悠希 漫画 逢坂冬馬 原作 速水螺旋人 監修『同志少女よ、敵を撃て』13話、オカヤイヅミ『ラディッシュを下から見る』9話、アガサ・クリスティー原作 卯月漫画『ABC殺人事件』9話後半がアップされています。

ぜひ覗いてみてください!
hayacomic.jp
ハヤコミ
『ソラリス』『そして誰もいなくなった』『同志少女よ、敵を撃て』をはじめとした名作・話題作を配信中!早川書房のSF・ミステリ作品のコミカライズ&オリジナルコミックを集めたマンガサイト
hayacomic.jp
October 28, 2025 at 3:00 AM
速水螺旋人の短編集に「代書屋のレオフリクの,」というのがあり好きなのですが。あれに純血同盟ってのがでてきたなーとか。最近の日本の政治状況だとああいうのたくさんあるよね
October 24, 2025 at 8:46 AM
🔑Focus日記
10/22、23
●新宿武蔵野館で、速水螺旋人さんのポストにあった『ナイトコール』を観た。引き込まれるし、終わってすぐノートを取るため思い返すと、ものすごく洗練された展開だとわかる。歌の歌詞をはじめ言葉と状況の使い方がシンプルで凄い。観に行ってよかった
●英会話62回目。最近は毎日練習できてたので言葉は出る…けれども文法がやたら心もとない。短期でもしっかりやらなきゃ
🛒Focus日記
9/20、21
●友だちとカラオケでOVAを見て、その足で映画を観に行く。充実したねえと言いあった日。
●読みさしだった二冊、川端康成『眠れる美女』、王谷晶『ババヤガの夜』読了。意図せず続けて読んだけども、壮絶なちゃぶ台返しになった。自分なりに繋がる二冊を選んで読んだら、面白いだろうな
October 23, 2025 at 10:11 PM
ようやく「水木しげる戦記漫画の魅力 大木毅氏×速水螺旋人先生 対談・講演会」のZOOMアーカイブ配信見れたー!
わたくしはほんとうに素養というものが足りないためにわからないところもあったのですが、たのしそうにお話されているとたのしく聞けるなあと…

そして341戦闘団を買いました

うんうんなんかよいお金とよい時間の使い方をしている気がするわウフフ
October 23, 2025 at 3:52 PM
速水螺旋人氏にはポワロも描いてほしみ。
October 22, 2025 at 2:14 PM
ソヴェト同盟が、その辺の反共主義者には想像もつかないほど冷酷で容赦のない国体だったことをわずかでも描き取っているのはテンギス・アブラゼ監督の『懺悔』(1984年)とラナ・ゴゴベリーゼ監督の『ペチョラ川のワルツ』(1992年)くらいでしょう。
「空も山も歌え あらゆる言葉でも称えきれぬスターリンの名を」
あとは速水螺旋人先生の『スターリングラードの凶賊』第二巻の111ページの一切の感情を排した絶望。
October 20, 2025 at 3:45 PM
速水螺旋人氏の絵は滋養があるのだ
October 16, 2025 at 3:17 PM
リンバスカンパニー続けてる おもしろい たまたま読んでた速水螺旋人『ロージナ年代記 ロシア史右往左往物語』に出てきて知ったんですけど ユロージヴィっていうのはロシア正教会における佯狂者/聖愚者/瘋癲行者の事なんですね たしかに6.5章でそんなようなことを言ってた
ja.wikipedia.org/wik...
October 16, 2025 at 1:23 PM
●展示しています!
本日のトークイベントのサプライズ。
速水螺旋人先生 @rasenjin.bsky.social がホワイトボードにささっと描いた大木先生 @takeschi.bsky.social とご自身の肖像画。
速水先生のご厚意で、こちらをホワイトボードの限界まで展示します。
ぜひご覧ください。
October 12, 2025 at 11:21 AM
●大盛況!
『水木しげるの少年戦記』(中公文庫)刊行記念、解説を担当した現代史家大木毅先生 @takeschi.bsky.social と漫画家・イラストレーター速水螺旋人先生 @rasenjin.bsky.social をお招きしたトークイベントはおかげ様で大盛況。
大木先生、速水先生、ご参加の皆様ありがとうございました。
(店主)
October 12, 2025 at 11:11 AM
Inktober。31日全制覇目指しているけど、16〜21日は仕事が修羅場で不可能な気がしてきた。1、2日目ぐらいに簡単に済ませるか、前倒しで数点描いておくか。

速水螺旋人先生はネタも絵も見事だなあ
October 12, 2025 at 10:22 AM