思ふこと なくてぞ見まし
与謝の海の 天の橋だて
都なりせば 🐬
赤染衛門 千載和歌集
▫️
思ふこと なくてぞ見まし
与謝の海の 天の橋だて
都なりせば 🐬
赤染衛門 千載和歌集
▫️
•休日。昨日までは、美味しいコーヒーを飲みに喫茶店に行きたいとか無印に行って化粧品を買おうとか庭の草刈りをしようとか色々考えてたのに、結局午前中は、古いノートをメモ紙に切り刻む作業だけで終わった。まったく何してるんだか
•午後から母の歯科医受診送迎。今日は早く終わるからと言われ、図書館で待機した。フォローさせて貰ってる方の感想を読んで是非借りて見たい!と思った本が貸し出し中で違うのを借りた。赤染衛門みたいなお名前
•末っ子が久々に帰って来た!(先月は留守中だったのでノーカン)夕食後から居間でうたた寝中。おーい、起きてよー、お風呂に入ってよー
•休日。昨日までは、美味しいコーヒーを飲みに喫茶店に行きたいとか無印に行って化粧品を買おうとか庭の草刈りをしようとか色々考えてたのに、結局午前中は、古いノートをメモ紙に切り刻む作業だけで終わった。まったく何してるんだか
•午後から母の歯科医受診送迎。今日は早く終わるからと言われ、図書館で待機した。フォローさせて貰ってる方の感想を読んで是非借りて見たい!と思った本が貸し出し中で違うのを借りた。赤染衛門みたいなお名前
•末っ子が久々に帰って来た!(先月は留守中だったのでノーカン)夕食後から居間でうたた寝中。おーい、起きてよー、お風呂に入ってよー
平安時代の歌人、赤染衛門の夫でもある大江匡衡(おおえのまさひら)が尾張の国司として赴任していた時に尾張国学校院を再興したことを記念した石碑。
この学校は儒教の普及や人材育成を目的としたもので、石碑は名鉄国府宮駅のホームからも見える(石碑の事を知らない間はずっと「あれは何だろう」と思っていましたが…)
平安時代の歌人、赤染衛門の夫でもある大江匡衡(おおえのまさひら)が尾張の国司として赴任していた時に尾張国学校院を再興したことを記念した石碑。
この学校は儒教の普及や人材育成を目的としたもので、石碑は名鉄国府宮駅のホームからも見える(石碑の事を知らない間はずっと「あれは何だろう」と思っていましたが…)
恨むとも 今は見えじと
思ふこそ せめて辛さの
あまりなりけれ 🐿️
赤染衛門 後拾遺和歌集
▫️
恨むとも 今は見えじと
思ふこそ せめて辛さの
あまりなりけれ 🐿️
赤染衛門 後拾遺和歌集
▫️
有明の 月は袂に
なかれつつ 悲しきころの
虫の声かな 🦗
赤染衛門 続古今和歌集
▫️
有明の 月は袂に
なかれつつ 悲しきころの
虫の声かな 🦗
赤染衛門 続古今和歌集
▫️