#虎塚古墳
虎塚古墳秋季一般公開で案内ボランティア

こんにちは!最近寒くて自転車通学が辛すぎるアズです。 2025年11月8日は、ひたちなかユネスコ協会の方と一緒に、アズが虎塚古墳秋季一般公開に参加してきました!来てくれた方に観覧券売場まで案内をしたり、十五郎穴横穴群までのマップを渡しました。一般公開は9時からでしたが、それよりも前からたくさんの方が来ていました。竜ヶ崎市や常陸太田市などひたちなか市外から来られている方が多い印象でした。また、団体の方や家族連れも多く、小さな子どもたちはドングリや松ぼっくりを拾っていて可愛かったです!…
虎塚古墳秋季一般公開で案内ボランティア
こんにちは!最近寒くて自転車通学が辛すぎるアズです。 2025年11月8日は、ひたちなかユネスコ協会の方と一緒に、アズが虎塚古墳秋季一般公開に参加してきました!来てくれた方に観覧券売場まで案内をしたり、十五郎穴横穴群までのマップを渡しました。一般公開は9時からでしたが、それよりも前からたくさんの方が来ていました。竜ヶ崎市や常陸太田市などひたちなか市外から来られている方が多い印象でした。また、団体の方や家族連れも多く、小さな子どもたちはドングリや松ぼっくりを拾っていて可愛かったです! 次回の一般公開は、2025年11月15、16日。また、来年の3月も開催するので、ぜひ足を運んでみて下さい!
hlc-smile4u.sakura.ne.jp
November 9, 2025 at 6:59 AM
はにわ展@トーハクの補助線にひたちなかの虎塚古墳がなってくれた。

幾つかの埴輪には彩色が残っているのだけど、その赤の三角と丸の連なりの意匠が虎塚古墳の彩色と呼応してくれた
kamomelog.exblog.jp/32803541/
常陸那珂旅記 虎塚古墳の紅彩色と十五郎穴、那珂湊おさかな市場グルメとマンホール、ひたち海浜公園のコスモスの丘 | 鴎庵
早朝に横浜を出て、3h程でひたちなかの虎塚古墳へ行ってきました。虎塚古墳は関東では珍しい彩色古墳で、一年のうち春と秋の数日だけ見学ができる形になっていて。...
kamomelog.exblog.jp
November 16, 2024 at 11:24 AM
ひたちなかでのディープな観光といえば虎塚古墳。春と秋に数日公開される

今年の秋は11/6〜11/9と11/13〜11/16
kamomelog.exblog.jp/32803541/
常陸那珂旅記 虎塚古墳の紅彩色と十五郎穴、那珂湊おさかな市場グルメとマンホール、ひたち海浜公園のコスモスの丘 | 鴎庵
早朝に横浜を出て、3h程でひたちなかの虎塚古墳へ行ってきました。虎塚古墳は関東では珍しい彩色古墳で、一年のうち春と秋の数日だけ見学ができる形になっていて。...
kamomelog.exblog.jp
October 24, 2025 at 2:36 PM
虎塚古墳の入口で倒木です。
迂回路が作られています。
April 21, 2024 at 4:17 AM
こんにちは!うみです。
ありす、minaと一緒に #虎塚古墳 春期一般公開のボランティアに参加しました!
今日は雨天で気温も低かったのですが、皆で協力して頑張りました 県外からお越しくださる方々もたくさんいて、地元民として、とても嬉しく感じました。
関東地方で壁画が見れる虎塚古墳は、大変珍しいそうです! 3月29、30、31日にも一般公開するので、ぜひ訪れてみてください!!

#ひたちなか市 #茨城県 #ジュニアリーダー #中学生 #高校生
March 23, 2024 at 10:00 AM
ひたちなかユネスコ協会は、2024年度の新たな会員を募集しています
会員になると次の機会が得られます 。
・平和活動を中心とした学校との連携事業
・わたしの町のたからもの事業への参加
・虎塚古墳一般公開活動 ほか
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
forms.gle/TbdLDnnjPCUY...
#ユネスコ #ひたちなか市
ひたちなかユネスコ協会入会申込み
ひたちなかユネスコ協会の会員を希望される方はお申し込みをお願いいたします。
forms.gle
March 7, 2024 at 1:02 AM
こんにちは!アズです!

2025年3月29日は、アズ・りあ・むつの3人で虎塚古墳壁画春季一般公開の案内をしました。
この日は大雨と強風で、とても寒く大変でした(ブルブル)。それでも見学に来て下さる方がいて驚きました。
HLCは1時間ほどで撤収しました…(>人<;)

以上アズでした!
hlc-smile4u.sakura.ne.jp/%e4%bb%a4%e5...
令和7年虎塚古墳春季壁画一般公開案内ボランティア_03/29ひたちなかリーダーズクラブ
こんにちは!アズです! 2025年3月29日は、アズ・りあ・むつの3人で虎塚古墳壁画春季一般公開の案内をしまし…
hlc-smile4u.sakura.ne.jp
March 30, 2025 at 5:20 AM
こんにちは!むつです!!

2025年3月27日、春季虎塚古墳春季壁画一般公開の案内ボランティアで、アズ・ありす・むつの3人が参加しました。

来客者に十五郎穴横穴墓群までの案内図とガイドブックを渡し、入場券販売所までの案内を行いました。老若男女を問わず、幅広い年代の方々がいらっしゃっていました。

むつは、虎塚古墳に行くことが初めてでしたが、この活動をきっかけに「古墳の中はどのようになっているのだろう…?」と興味が湧きました!

hlc-smile4u.sakura.ne.jp/%e4%bb%a4%e5...
令和7年虎塚古墳春季壁画一般公開_03/28ひたちなかリーダーズクラブ
こんにちは!むつです!! 2025年3月27日、春季虎塚古墳春季壁画一般公開の案内ボランティアで、アズ・ありす…
hlc-smile4u.sakura.ne.jp
March 28, 2025 at 9:57 PM
茨城県ひたちなか市の十五郎穴横穴群国指定・虎塚古墳国指定50周年記念シンポジウムに参加してきました🎉
虎塚古墳への想いを持つ多くの方が集まり、守られてきた装飾古墳だというお話がたくさん聞けて感激でした✨
今後の取り組みも楽しみですね☺️
勝田駅前の街並みも虎塚デザインでおしゃれでした🚥
February 8, 2025 at 10:57 AM
虎塚古墳では虎塚ちゃんがご案内
November 10, 2024 at 5:42 AM
令和6年度3回目の役員会を開催しました。開催内容は次のとおりです。
◇報告事項
・絵で伝えよう!私の町のたからもの絵画展作品募集
・平和のための集会について(7/17東石川小学校にて)
◇協議事項
・関東ブロック茨城大会(10月12日開催)
・ひたちなか祭り花火大会薬莢拾い(8/18)
・虎塚古墳一般公開の案内について
 11月の一般公開時期にひたちなかリーダーズクラブを中心に案内ボランティアを行う。
・平和の鐘プロジェクト
July 9, 2024 at 11:00 AM
当時の記事や調査資料
#ひたちなか市 #中根 #虎塚古墳
February 9, 2025 at 4:26 AM
昨日のひたちなか市のシンポジウムでは、乳飲み児を抱く埴輪の缶バッジをいただきました✨
ピンクリボンのイベント用に作られたようですが、埴輪と相性抜群です🎀
健康スポーツイベントのチラシも、虎塚古墳の装飾文様が入っていて、女のキャラクターも髪型や装飾品が埴輪と同じで凝ったデザインです☺️
February 9, 2025 at 8:08 AM
令和6年の虎塚古墳春季一般公開が行われていますが、ひたちなかユネスコ協会では3月23日にボランティア活動に参加しました。参加したのは当協会2人及び協力団体であるひたちなかリーダーズクラブから3人。
途中雨が降り出すあいにくの天気でしたが、東京や長野県など遠くからの来客者も多く訪れ、参加メンバーは駐車場から古墳の入口まで案内ボランティアを行いました。
March 23, 2024 at 11:36 AM
あ、茨城推しではありますが、残念ながら住んだことはないですねえ。
February 27, 2024 at 8:34 AM
ひたちなかにある虎塚古墳、これはひたちなか市埋蔵文化財調査センターにあるレプリカです。
わりと有名な古墳ですね。実物はこちら。
February 27, 2024 at 8:57 AM
虎塚古墳の壁画発見から51年!おめでとうございます🎉
虎塚古墳は茨城県ひたちなか市にある装飾古墳✨
bunka.nii.ac.jp/heritages/de...
去年の50周年は、明大博物館で石室の入室体験、古墳カレー、壁画の一般公開と楽しませていただきました☺️
次の公開日は11/7(木)〜11/10(日)と、11/14(木)〜11/17(日)です🍁
September 12, 2024 at 10:03 AM
石棺のレプリカ
#ひたちなか市 #虎塚古墳
March 16, 2024 at 4:39 AM
2025年3月20〜23日と27〜30日に開催された令和7年虎塚古墳壁画春季一般公開において、ひたちなかユネスコ協会は案内ボランティアを実施しました。
ボランティアに参加していただいたのは、ひたちなか市の中学生と高校生が活動するひたちなかリーダーズクラブのメンバーたち。

来場者のみなさんをひたちなか市埋蔵文化センターの駐車場から虎塚古墳の受付まで観光パンフレットを渡しながら案内しました。
note.com/082210unesco...
令和7年虎塚古墳壁画春季一般公開で案内ボランティアを実施|ひたちなかユネスコ協会
2025年3月20〜23日と27〜30日に開催された令和7年虎塚古墳壁画春季一般公開において、ひたちなかユネスコ協会は案内ボランティアを実施しました。 ボランティアに参加していただいたのは、ひたちなか市の中学生と高校生が活動するひたちなかリーダーズクラブのメンバーたち。 来場者のみなさんをひたちなか市埋蔵文化センターの駐車場から虎塚古墳の受付まで観光パンフレットを渡しながら案内しました。 ひたち...
note.com
March 30, 2025 at 8:58 AM
こんにちは!アズです!

2025年3月26日は、アズとありすの2人で虎塚古墳壁画春季一般公開の案内ボランティアをしました。券売所までの案内をしたり、十五郎穴横穴墓群までのマップを渡したりしました。それと今回からひたちなか市の観光パンフを配布しました。
平日ですが、ひたちなか市内だけでなく、群馬県から来て下さる方もいてとても嬉しかったです!

壁画は2025年3月30日まで一般公開をしているので、是非お越しください!

以上アズでしたー!!
hlc-smile4u.sakura.ne.jp/%e8%99%8e%e5...
令和7年虎塚古墳壁画春季一般公開_03/27ひたちなかリーダーズクラブ
こんにちは!アズです! 2025年3月26日は、アズとありすの2人で虎塚古墳壁画春季一般公開の案内ボランティア…
hlc-smile4u.sakura.ne.jp
March 28, 2025 at 4:56 AM
今日は虎塚古墳クッションと一緒にはにわ展を見に行きました
November 22, 2024 at 2:49 PM
各地の古墳土産たち♡
時計回りに①奈良県橿原市 埴輪まんじゅう
②群馬県高崎市 HANIWA最中
③茨城県ひたちなか市 虎塚古墳マスキングテープ
虎塚古墳の装飾文様がおしゃれに気軽に使えるなんて素晴らしいです✨
2/8の虎塚古墳・十五郎穴のシンポジウムなども楽しみですね☺️
hitachinaka-maibun.jp
January 7, 2025 at 9:06 AM
週末の三連休どうしようかという方、今週末と来週末は ひたちなかの虎塚古墳の秋の公開がありますよ◎
kamomelog.exblog.jp/32803541/
October 31, 2023 at 9:21 PM
虎塚古墳に関するグッズが販売されています!
タオルやクリアファイル、そして虎塚古墳を擬人化して作成されたキャラクター「虎塚ちゃん」のアクリルスタンドと缶バッチが販売中です!
 虎塚ちゃんを考案したのはコーフン協会茨城支部長の「ヨスミナミさん」
November 12, 2023 at 7:24 AM