#自転車教室
小学校→水泳教室(1〜4年)、ミニバス(2〜5年)
中学→科学部(ほぼ帰宅部)
高校→将棋部(遊び程度)
大学→軟式やきう(1〜3年次途中)
基本的に続かない、やり方に反撥して出てく、って感じ。自転車続いてるのキセキやねー
October 27, 2025 at 9:23 AM
久しぶりに塗り絵の教室に行かなければならないのでいきました。途中で終わってたので…そしてお腹が痛くなったので、大急ぎで帰宅。自転車走行中、下しちゃうかと思って真っ青だった。自転車運転している道路に小学生が横に広がっていて、うおおおおどいてくれよーって必死に訴えてしまった…
October 27, 2025 at 6:53 AM
(2/3)
October 4, 2025 at 11:55 AM
続)今日も合気道の朝稽古行って坐禅も組んできたんですけど、私はさ、「ひたすら呼吸を合わせて身体を動かす合気道を始めたおかげで、坐禅組んでるときもちゃんと瞑想(=雑念払って呼吸だけに集中していっさいの考え事をしない状態を維持する)ができるようになった」んですよ。元投稿のコメント欄にもあるけど、たとえばスマホ置いて風呂行っても入浴中のほうが考え事が捗ったりして湯あたり前に脳がパンクしたりするでしょ。私はジャイロやピラティスやヨガ行っても、トレッドミルで走っても、ずっとそんな調子だったんですよ。「何も考えない」に至れたのは、合気道(とダンス教室の体験入会)だけですね。あと自転車の延長で、一輪車かな。
September 15, 2025 at 2:14 AM
今日モリヤマさんとぺーさんにこの前買った自転車カレンダー自慢しに行って2人とも優しいからキャッキャ喜んでくださってニッコニコがとまりませんでした☺️
好きなもの見せて盛り上がってくれて、なんか小中学生の放課後の教室みたいな空気で楽しかった〜!ありがとうございました!
October 27, 2024 at 1:59 PM
レヰシ才先生の自転車教室が開講する
November 6, 2024 at 8:47 AM
岡山大学附属小学校での交通安全教室が児童の意識を高める#岡山県#岡山市#岡山大学#交通安全教室#児童教育

岡山大学附属小学校では交通安全教室が開かれ、警察官の指導の下、児童が交通ルールを学びました。バスや自転車の安全な利用についても実践的な指導が行われ、交通マナーの重要性を認識しました。
岡山大学附属小学校での交通安全教室が児童の意識を高める
岡山大学附属小学校では交通安全教室が開かれ、警察官の指導の下、児童が交通ルールを学びました。バスや自転車の安全な利用についても実践的な指導が行われ、交通マナーの重要性を認識しました。
news.3rd-in.co.jp
June 3, 2025 at 4:18 PM
来週は車の定期メンテ×車検が控えているので、もしかしたらサッカー教室まで片道15㌔自転車で送迎することになるかもしれない(Googleマップによると片道1時間)
June 4, 2025 at 9:21 PM
学校に来てる自転車教室の先生の話が上手すぎてとてもおもしろい
May 2, 2025 at 4:22 AM
花火大会で道路がクソ混みなので自転車でギター教室か…と覚悟を決めていたら、仕事から帰ってきた旦那がバイクで送ってくれる事になってラッキー。
セットした髪がめちゃくちゃになるのだけが難点。
August 2, 2025 at 5:29 AM
熊本で親子が学ぶ自転車の安全ルールイベント「出動!チャリレンジャー!」開催#熊本#熊本県#交通安全#チャリチャリ#菊陽町

熊本・菊陽地区で行われた親子向け自転車安全教室「出動!チャリレンジャー!」。交通ルールを楽しく学ぶイベントが成功裏に終了。
熊本で親子が学ぶ自転車の安全ルールイベント「出動!チャリレンジャー!」開催
熊本・菊陽地区で行われた親子向け自転車安全教室「出動!チャリレンジャー!」。交通ルールを楽しく学ぶイベントが成功裏に終了。
news.3rd-in.co.jp
September 17, 2025 at 1:54 AM
今日は昨日の続きです。
セメントを練って枠にそわして置いてブロックの高さを合わせてあとは乾きまちです。
アスファルトを入れたときにブロックの切れ目が出るようにセメンを少し下げて盛っています
#寝屋川#昭栄町#リモートワーク#自習スペース#家庭教師
#ワーキングスペース#DIY#家具組み立て#ワークショップ
#自転車修理24時間無人受付#簡易宿泊#塾#音楽教室
#オートバイメンテナンス
May 8, 2025 at 4:07 PM
ピアノとか習字のお教室でおやすみぜ〜んぶ埋まってるからごめんねと断ったらしくて壺売りつけられたりするからそれがいいよ…と笑ってたんだけど、車持ってなくて自転車通勤してるのにお母さんが乗せてかないといけないの?!って思った〜つって突然バブル時代を生きた女の発言出てきてまたウケちゃった そこかよ
June 17, 2025 at 10:09 PM
ミシンは。
・顧客に女性が多かった
・自転車と同じく「個人店vs量販店」対立があった
・教室で受講者に買わせる業態もある

このため「〇〇ではすぐ壊れる」「〇〇ではマトモに縫えない」などと恐怖心を煽って、より高額な物を買わせる売り方が多い。
そのセールストークが信じられたまま残ってしまい「何を信じて良いか分からない」状態になっています。

教室や知恵袋では「10万以下のミシンはデニムを縫えない」と本気で信じている人も居ますね。2万以上のどのミシンでも、デニム重ねて縫えます。
November 26, 2024 at 11:05 AM
パン教室行くの、いつも自転車で、ちょい急ぎ気味で向かってたのですが
立ち漕ぎしてる最中にチェーンが外れて半分くらい転倒した😇😇😇

そして通り掛かった警察官のお兄さんにチェーンなおしてもらた
ありがとうございましたぁーーっ👮
May 26, 2024 at 2:46 AM
喉やられて発熱してしまい(生理にもなるし!)GWはねてばかりだった…。それでも椿山荘のマナー教室にいったり(そしてまた庭を見る)、ヅカ観劇のあと息子と待ち合わせてコング×ゴジラみたりした。そのあとは課題がでてたー!と言い出す息子の勉強に付き合っていたが、昨日の3時に起きて夜明け間近の繁華街を自転車でウロウロした。これがすごくよくて夜の底が白いのを見、そして明るくなっていく様子とかしみじみしてしまった。連休じゃないとできない贅沢。
May 7, 2024 at 6:57 AM
「車は急には止まれない」…小学生時代から当たり前のように教わってきたこと。最近では車が止まるのが当たり前だとか横断歩道は何が何でも歩行者が優先みたいに教えてるのだろうか。「右を見て左を見てもう一度右を見て車が来ないことを確認してから渡りましょう」これも頭にしっかり記憶している。更に道路の斜め横断は横断歩道を真っ直ぐ渡るより時間がかかると交通安全教室でも校庭で教えてもらった。柏でも出没したひょっこり男とか、後ろも確認せずにいきなり斜め横断を始める自転車とかの映像見てると、明らかにルールの側がおかしいし、そこに危険が潜んでいることの検証を警察はしないのだろうな。書物に書かれていることが全てなのか🙄
June 14, 2024 at 4:21 PM
熊本・菊陽町で自転車安全教室「出動!チャリレンジャー!」開催のご案内#チャリチャリ#自転車安全教室#熊本ヴォルターズ

熊本・菊陽町で行われる「出動!チャリレンジャー!」で親子で楽しく自転車の交通ルールを学ぼう!特別ゲストも登場。
熊本・菊陽町で自転車安全教室「出動!チャリレンジャー!」開催のご案内
熊本・菊陽町で行われる「出動!チャリレンジャー!」で親子で楽しく自転車の交通ルールを学ぼう!特別ゲストも登場。
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
September 17, 2025 at 2:03 AM
遅刻寸前、ズボンを履き忘れていたまま自転車飛ばして教室へ着いた月代に、こんな事もあろうかと仲良しA君がジャージのズボンを貸してくれました。

なお仲良しB君はぱんつを用意してくれてて、そっちも忘れると思ったんかーい!とつっこんだ所で夢から覚めました。おはようございます
#おはようVTuber
February 11, 2024 at 1:48 AM
きょうは、朝から母を駅まで送って行ったり、洗濯3回したり、母を迎えに行って一緒に買い物したり帰ってきて一緒に昼ごはん食べたり、家に戻って洗濯して支援員の人がサイン貰いに来てくれたので対応したり、自転車で百均3件回ったり、お金を引き落としのある銀行に入れたり入金された口座からおろしてきたり、従兄弟の畑で採れたブロッコリーを茹でたり、母と夕食&デザート頂いたり、手話教室に行ったり、帰ってきて生協の注文書いたり、友達の相談に乗ったり。

本当に忙しかったなー
お疲れさま、自分♬
February 28, 2024 at 3:34 PM
なお自転車の教え方についてはかなり方法論が確立されており、まずはペダルの無い自転車を足で蹴って動かす練習をする。その状態で曲がれるようになったら問題なく自転車に乗れるようになる。

補助輪はバランスの取り方の練習にならない。ペダルを漕ぐ練習はほぼいらない。なので、補助輪はただ単に間違ったバランスの取り方を体に染み込ませるだけで、自転車に乗れるようになるまで余計に時間がかかるため使わない方が良いとされている。

ソースはJust Ride (本)や日本の大人向けも含めた自転車教室など。
December 29, 2024 at 12:14 AM
※瑛主親友
両膝に傷パット貼って教室行ったら「それどうした」って訊かれて、「登校中に自転車と接触しちゃったんだ。でも上手にできた手作りチョコは死守したよ」ってピースしながら返事したら「馬鹿かお前は!」って怒られ、「あのなぁ、好きなやつのためなのは分かるけど、綺麗なチョコ渡さないと怒るようなやつなら…」ってお小言がはじまりそうになったところで「ごめん、えっと、これは瑛くんにあげたくて……」って手作りチョコ渡して「は……?」ってなるところ見たいし、「嬉しいけど、やっぱ気をつけろよ」って言って欲しく……😭
February 18, 2024 at 12:08 PM
今日はね…幼稚園中の教室を保護者が大掃除するという謎の儀式に参加しました。その後、大豪雨の中を自転車で帰ってきたよ…。疲れたわ。
July 15, 2025 at 8:34 AM
函館の高校で交通安全教室 スタントマンが危険を実演 自転車事故の死傷者約4割が高校生・中学生以下 北海道 #shorts

https://www.bikingjp.com/688316/

函館の高校で交通安全教室 スタントマンが危険を実演 自転車事故の死傷者約4割が高校生・中学生以下 北海道 #shorts 車がやってきてますよ。ちょっとちょっと止まらないと 函館市の高校で開かれたのはスタントマンが実演する自転車の交通安全教室です。 去年同で発生した自転車利用者の交通事故は死者が 5人、負傷者が1227 人でそのうち高校生や中学生以下の聴者は 481人とおよそ4割を占めています。 …
函館の高校で交通安全教室 スタントマンが危険を実演 自転車事故の死傷者約4割が高校生・中学生以下 北海道 #shorts
函館の高校で交通安全教室 スタントマンが危険を実演 自転車事故の死傷者約4割が高校生・中学生以下 北海道 #shorts車がやってきてますよ。ちょっとちょっと止まらないと 函館市の高校で開かれたのはスタントマンが実演する自転車の交通安全教室です。 去年同で発生した自転車利用者の交通事故は死者が 5人、負傷者が1227 人でそのうち高校生や中学生以下の聴者は 481人とおよそ4割を占めています。 いいです。JA 共連北海道などは今後同内の7 つの中学校や高校でこのような交通安全教室を開催する予定です。 Kom. 函館市の高校で、「JA共済連北海道」と道警による自転車の交通安全教室が開催されました。この動画の記事を読む>https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st18f22360ed2444b9b10beea294e92387函館市の高校で開かれたのは、スタントマンが実演する自転車の交通安全教室です。2024年に道内で発生した自転車利用者の交通事故は、死者が5人・負傷者が1227人で、そのうち高校生や中学生以下の死傷者は481人と、およそ4割を占めています。「JA共済連北海道」などは今後、道内の7つの中学校や高校でこのような交通安全教室を開催する予定です。(2025年5月8日放送)#スタントマン #自転車事故 #交通安全教室 #JA共済連北海道 #函館 #北海道 #どさんこワイド #どさんこワイド179 #STV
www.bikingjp.com
May 8, 2025 at 12:17 PM