が、実は他の業界ではもう10年くらい前からそれが行われててですね...。
翻訳業界っていうんですけど、「文章をGoogle翻訳や他の機械翻訳で訳したからチェックだけしてくれ(その分お値段お安くしてね)」が結構ありました。会社が引き受けるもんだからやってましたけど、どうしても元の文章に引きずられちゃうので、「チェックしたのに機械翻訳みたいなんだけど(もっと自然な日本語にしてよ)」と言われることがあったなぁ(遠い目)
今はどうなってるんだろう
が、実は他の業界ではもう10年くらい前からそれが行われててですね...。
翻訳業界っていうんですけど、「文章をGoogle翻訳や他の機械翻訳で訳したからチェックだけしてくれ(その分お値段お安くしてね)」が結構ありました。会社が引き受けるもんだからやってましたけど、どうしても元の文章に引きずられちゃうので、「チェックしたのに機械翻訳みたいなんだけど(もっと自然な日本語にしてよ)」と言われることがあったなぁ(遠い目)
今はどうなってるんだろう
DeepL翻訳は2009年からオンラインの多言語辞書Lingueeをつくったドイツの会社が運営してます。
その辞書は「ネット上のデータを無断で集めてきたもの」で、そのデータを活用してるのがDeepLなので最初から真っ黒です。
DeepL自身がネット上の対訳文をクローリングしてきたと公言してるようです。
生成AIかどうかはおいといて、「ネットから無断で拾ってきた」ものをシステムに組み込んでるという点を問題に感じてます。
DeepL翻訳は2009年からオンラインの多言語辞書Lingueeをつくったドイツの会社が運営してます。
その辞書は「ネット上のデータを無断で集めてきたもの」で、そのデータを活用してるのがDeepLなので最初から真っ黒です。
DeepL自身がネット上の対訳文をクローリングしてきたと公言してるようです。
生成AIかどうかはおいといて、「ネットから無断で拾ってきた」ものをシステムに組み込んでるという点を問題に感じてます。
とはいえ、翻訳家志望でなくても充分に楽しめます。たとえばアメリカンニューシネマの傑作、ダスティン・ホフマン主演の「真夜中のカーボーイ」。「カウボーイ」ではなく「カー(自動車)ボーイ」としたのは、配給会社の宣伝部長が都会的な雰囲気を醸し出すためなのだそうです。英語にまつわるエピソードを満載した一冊です。 #金原瑞人 #翻訳ワークショップ #研究社 #金原ひとみ
とはいえ、翻訳家志望でなくても充分に楽しめます。たとえばアメリカンニューシネマの傑作、ダスティン・ホフマン主演の「真夜中のカーボーイ」。「カウボーイ」ではなく「カー(自動車)ボーイ」としたのは、配給会社の宣伝部長が都会的な雰囲気を醸し出すためなのだそうです。英語にまつわるエピソードを満載した一冊です。 #金原瑞人 #翻訳ワークショップ #研究社 #金原ひとみ
ゲーム翻訳会社ロックハッチが,インディーゲームのパブリッシング事業を開始。「赫夜 -カグヤ-」などのパブリッシングを担当
また今回のパブリッシング事業開始に合わせ,英日ゲーム翻訳者を目指す人を対象とした実践的ゲーム翻訳セミナー「ゲーム翻訳塾」を開講する
ゲーム翻訳会社ロックハッチが,インディーゲームのパブリッシング事業を開始。「赫夜 -カグヤ-」などのパブリッシングを担当
また今回のパブリッシング事業開始に合わせ,英日ゲーム翻訳者を目指す人を対象とした実践的ゲーム翻訳セミナー「ゲーム翻訳塾」を開講する
国際的に決済をしているカード会社が「1000円ぐらいで同人買ってAI翻訳かけて無断転載で反社でもテロ組織でもね簡単に世界中のスケベから集金できる仕組み」になってしまっている以上、政府や銀行から詰められたら金融信用が失墜するんである。
むしろ、今までよく守ったぐらいに危うい商売だったし、無断転載放題を放置しているFANZAやDLSITEが放置しすぎなんだよ。
性倫理とか思想以前に、もう金の流れが黒くなりすぎたんだよ。
国際的に決済をしているカード会社が「1000円ぐらいで同人買ってAI翻訳かけて無断転載で反社でもテロ組織でもね簡単に世界中のスケベから集金できる仕組み」になってしまっている以上、政府や銀行から詰められたら金融信用が失墜するんである。
むしろ、今までよく守ったぐらいに危うい商売だったし、無断転載放題を放置しているFANZAやDLSITEが放置しすぎなんだよ。
性倫理とか思想以前に、もう金の流れが黒くなりすぎたんだよ。
*Peony:趣味は種まき。1997年に渡仏。以降、日仏英をウロウロし、現在はフランス在住。日本大好き。日仏字幕翻訳者。猫派
*夫:仏人。戦闘機オタク。日本は有名プラモ会社がある夢の国。犬も猫も溺愛
*黒糖(猫):2021年5月生まれのハチワレ。女の子。食欲オバケ。夫のことが大好き。普段私には塩対応だけど、夜だけは私の腕枕で眠る
*柚子(犬):2022年9月生まれの中型雑種。女の子。ワイアーヘアード・ポインティング・グリフォン系(?)。破壊神でしたが成長して落ち着いてきました。ママっ子
以前は喧嘩の多かった獣2匹も、最近は仲良しです🐾
*Peony:趣味は種まき。1997年に渡仏。以降、日仏英をウロウロし、現在はフランス在住。日本大好き。日仏字幕翻訳者。猫派
*夫:仏人。戦闘機オタク。日本は有名プラモ会社がある夢の国。犬も猫も溺愛
*黒糖(猫):2021年5月生まれのハチワレ。女の子。食欲オバケ。夫のことが大好き。普段私には塩対応だけど、夜だけは私の腕枕で眠る
*柚子(犬):2022年9月生まれの中型雑種。女の子。ワイアーヘアード・ポインティング・グリフォン系(?)。破壊神でしたが成長して落ち着いてきました。ママっ子
以前は喧嘩の多かった獣2匹も、最近は仲良しです🐾
「翻訳の民主化」を目指すと。
www.theguardian.com/books/2025/j...
「翻訳の民主化」を目指すと。
www.theguardian.com/books/2025/j...
「オレには魔法の言葉がある」とドヤ顔
大体「おまかせでお願いします!」と言うと美味しい物が出てくるんだとか。
お任せでなにが出て来ても会計でぐずぐず言わない長居をしないをモットーにしてるらしい。
この人実家がどお金持ちでお金の細かい事気にしないのもあるけど言葉の分からない人相手にもボラない日本の飲食店も凄いよね。
「オレには魔法の言葉がある」とドヤ顔
大体「おまかせでお願いします!」と言うと美味しい物が出てくるんだとか。
お任せでなにが出て来ても会計でぐずぐず言わない長居をしないをモットーにしてるらしい。
この人実家がどお金持ちでお金の細かい事気にしないのもあるけど言葉の分からない人相手にもボラない日本の飲食店も凄いよね。
こちらの「読むための受験英語B」では、読む際にミスを誘発しがちな「文構造を複雑にする文法事項」を取り上げています。受動態・疑問詞、関係詞、分詞構文、仮定法、比較、名詞構文など、構造が複雑な文を「元の単純な文に復元」して捉え、誤読をなくすという考え方を紹介しています。英文をつい感覚で読んでしまい、結果、誤読や誤訳に繋がりがち……という方にオススメの講座です。
こちらのセミナーは、2024/12/15(日)までセール価格でご購入いただけます。
読むための受験英語B:「文の成り立ち」を知り誤読を減らす
note.com/technoprojap...
こちらの「読むための受験英語B」では、読む際にミスを誘発しがちな「文構造を複雑にする文法事項」を取り上げています。受動態・疑問詞、関係詞、分詞構文、仮定法、比較、名詞構文など、構造が複雑な文を「元の単純な文に復元」して捉え、誤読をなくすという考え方を紹介しています。英文をつい感覚で読んでしまい、結果、誤読や誤訳に繋がりがち……という方にオススメの講座です。
こちらのセミナーは、2024/12/15(日)までセール価格でご購入いただけます。
読むための受験英語B:「文の成り立ち」を知り誤読を減らす
note.com/technoprojap...
購入への誘導はまだ見たことない
これ購入がTiktok内で出来たらかなりすごいことになるよね、皆ここで買うよね
あと翻訳もしてくれたら世界的漫画プラットフォームになりそう
下のは今日読んで面白いなと思った漫画です。
https://vt.tiktok.com/ZSLCDTbps/
購入への誘導はまだ見たことない
これ購入がTiktok内で出来たらかなりすごいことになるよね、皆ここで買うよね
あと翻訳もしてくれたら世界的漫画プラットフォームになりそう
下のは今日読んで面白いなと思った漫画です。
https://vt.tiktok.com/ZSLCDTbps/
https://www.walknews.com/689203/
たとえそれが英語ではないノルウェーのサイトへの単なるリンクであっても、海外発送を行っており、連絡先情報があることがわかっていれば、役に立ちます。明らかに、結果を翻訳するよりも良い情報を期待してここを見ています。 google.no同業者よりもニュースや観光情報から一般的な情報を拾ってくるようです。
https://www.walknews.com/689203/
たとえそれが英語ではないノルウェーのサイトへの単なるリンクであっても、海外発送を行っており、連絡先情報があることがわかっていれば、役に立ちます。明らかに、結果を翻訳するよりも良い情報を期待してここを見ています。 google.no同業者よりもニュースや観光情報から一般的な情報を拾ってくるようです。
細部の修正担当として、
・チェッカー/プルーフリーダー
がいるし。
文書レイアウトに関するところには、
・DTPオペレータ
がいるし。
翻訳の本質的な部分とは無関係の細か~い作業まで
こっち(翻訳者)に投げてくる意味が分からん。
しかもタダで(*_*)
細部の修正担当として、
・チェッカー/プルーフリーダー
がいるし。
文書レイアウトに関するところには、
・DTPオペレータ
がいるし。
翻訳の本質的な部分とは無関係の細か~い作業まで
こっち(翻訳者)に投げてくる意味が分からん。
しかもタダで(*_*)
#ロシア語 #翻訳 #英語
主要実績はこちらで確認する事ができます。
nipros.com/business/
翻訳のご相談はこちらから
nipros.com/translation/
#ロシア語 #翻訳 #英語
主要実績はこちらで確認する事ができます。
nipros.com/business/
翻訳のご相談はこちらから
nipros.com/translation/
プロ翻訳家がちゃんと仕上げに入ってくれるなら安心なのでは🤔
第一弾がどんな仕上がりになるのか注目やな
プロ翻訳家がちゃんと仕上げに入ってくれるなら安心なのでは🤔
第一弾がどんな仕上がりになるのか注目やな
インドの会社で通翻部署を牛耳っているんですけど、私の作ったルールは「俺ルール」と呼んでいます。
(翻訳揺れを防ぐため)
インドの会社で通翻部署を牛耳っているんですけど、私の作ったルールは「俺ルール」と呼んでいます。
(翻訳揺れを防ぐため)
通常はドラフトは英語で書かれていて母語の人が翻訳する(私も何回か翻訳してた)という手段を取っているんだけど、面倒なので日本語で書いて韓国語に変換させてそのドラフトを直して貰ってる。
通常はドラフトは英語で書かれていて母語の人が翻訳する(私も何回か翻訳してた)という手段を取っているんだけど、面倒なので日本語で書いて韓国語に変換させてそのドラフトを直して貰ってる。