「岩窟王」の日本題でもおなじみの19世紀古典文学の傑作が本国フランスで映画化。
国の威信というべきかさすがに気合い入ってて、美術も衣装も豪華で、3時間の長さも贅沢に感じるはず。
悪人どもにめちゃ悲惨な目にあわされた若者が復讐の鬼と化す、という強力なストーリーで引っ張る話で、読書家なら知らぬ人はいない原作…とは思うが、普通に未読の人も多かろうし、全然知らない人はちょっとこの映画一回観てみてびっくりしてほしい、「こんなわかりやすく面白い古典文学あるんだ…」って感じだから(だから残ったともいう)。
色んな現代エンタメの原型にもなってる「強い」物語だし一回は触れとくのが吉
「岩窟王」の日本題でもおなじみの19世紀古典文学の傑作が本国フランスで映画化。
国の威信というべきかさすがに気合い入ってて、美術も衣装も豪華で、3時間の長さも贅沢に感じるはず。
悪人どもにめちゃ悲惨な目にあわされた若者が復讐の鬼と化す、という強力なストーリーで引っ張る話で、読書家なら知らぬ人はいない原作…とは思うが、普通に未読の人も多かろうし、全然知らない人はちょっとこの映画一回観てみてびっくりしてほしい、「こんなわかりやすく面白い古典文学あるんだ…」って感じだから(だから残ったともいう)。
色んな現代エンタメの原型にもなってる「強い」物語だし一回は触れとくのが吉
フランスは根本のところ、モニュメントの形態を細部にいたるまで決定するきわめて論理的な骨組みを生彩に富んだ肉で包み隠し、独自の完全性を追求した。フランスの精神はそう見える以上に構造的であり、その構造はフランスという土地、河川、大空を吹く風に触れれば、可動的でニュアンスに富んでいると感じるようにわかりやすい。この大地に生きる人間はつねに彼らの見た形姿を素材に付与してきた。
#読書メモ
#本好きな人と繋がりたい
https://amzn.to/4dvuRyh
フランスは根本のところ、モニュメントの形態を細部にいたるまで決定するきわめて論理的な骨組みを生彩に富んだ肉で包み隠し、独自の完全性を追求した。フランスの精神はそう見える以上に構造的であり、その構造はフランスという土地、河川、大空を吹く風に触れれば、可動的でニュアンスに富んでいると感じるようにわかりやすい。この大地に生きる人間はつねに彼らの見た形姿を素材に付与してきた。
#読書メモ
#本好きな人と繋がりたい
https://amzn.to/4dvuRyh
先日、デル・トロ監督の『フランケンシュタイン』を鑑賞した。Netflix限定かと思っていただけに、映画館上映は大変嬉しかった。
デル・トロ監督のダークファンタジーに満ちた作品はどれも大好きなのだが、中でも内戦下の少女が異形の者達と出会う『パンズ・ラビリンス』は、物語、造形美術、役者陣、全てがピタリとはまっていて、1冊の本を映像で朗読された感じがする。
この本では数々のデッサン、絵コンテ、インスパイアの源が紹介されていて見飽きることが無い。買って良かったと思えた。
#読了
#読書好き
#本好き
#読書垢
趣味の合う人と気ままに交流したいです
読書、音楽、カラオケ、一人旅、美容、美術鑑賞、紅茶、珈琲、お菓子作り、工作
etc…
趣味の合う人と気ままに交流したいです
読書、音楽、カラオケ、一人旅、美容、美術鑑賞、紅茶、珈琲、お菓子作り、工作
etc…
もし芸術が大地に落とす雲の影とともに過ぎゆく社会の反映でしかなかったなら、われわれが芸術に要求するのはただ歴史の教授でしかないだろう。だが芸術はわれわれに人間を語ってくれる、そして人間を通して宇宙を語ってくれる。
#読書メモ
#本好きな人と繋がりたい
https://amzn.to/3yu0OU3
もし芸術が大地に落とす雲の影とともに過ぎゆく社会の反映でしかなかったなら、われわれが芸術に要求するのはただ歴史の教授でしかないだろう。だが芸術はわれわれに人間を語ってくれる、そして人間を通して宇宙を語ってくれる。
#読書メモ
#本好きな人と繋がりたい
https://amzn.to/3yu0OU3
もし芸術が大地に落とす雲の影とともに過ぎゆく社会の反映でしかなかったなら、われわれが芸術に要求するのはただ歴史の教授でしかないだろう。だが芸術はわれわれに人間を語ってくれる、そして人間を通して宇宙を語ってくれる。
#読書メモ
#本好きな人と繋がりたい
https://amzn.to/3yu0OU3
もし芸術が大地に落とす雲の影とともに過ぎゆく社会の反映でしかなかったなら、われわれが芸術に要求するのはただ歴史の教授でしかないだろう。だが芸術はわれわれに人間を語ってくれる、そして人間を通して宇宙を語ってくれる。
#読書メモ
#本好きな人と繋がりたい
https://amzn.to/3yu0OU3
昨日は全日、地元の文化祭で育成委員として係りに出てまして
子どもの遠足だの運動会だのの準備に続き、こちらでも早起き(T ^ T)
秋って一人で涼しい中ゆっくりする時期なんぢゃないんですかー!?
読書だぁ?美術ダァ?
図書館すら行けてねーヨォ
昨日は全日、地元の文化祭で育成委員として係りに出てまして
子どもの遠足だの運動会だのの準備に続き、こちらでも早起き(T ^ T)
秋って一人で涼しい中ゆっくりする時期なんぢゃないんですかー!?
読書だぁ?美術ダァ?
図書館すら行けてねーヨォ
益田朋幸著「光の美術 モザイク」(岩波新書) - いささめに読書記録をひとしずく rtokunagi.hateblo.jp/entry/2025/1... #読書記録 #はてなブログ #読書好きな人と繋がりたい
益田朋幸著「光の美術 モザイク」(岩波新書) - いささめに読書記録をひとしずく rtokunagi.hateblo.jp/entry/2025/1... #読書記録 #はてなブログ #読書好きな人と繋がりたい
未来屋書店と女子美術大学、板橋区が連携し、「みらいやの森」をオープン!ここで読書の楽しさを体験しましょう。
板橋区の未来屋書店が女子美術大学と連携し、子どもたちのための新しい児童書売場「みらいやの森」を誕生させます。
TwitterでもInstagramでもそうだが
色んな絵師にDMでテンプレ言葉や似たり寄ったりなこと言うのマジで不快すぎ
そもそも
ホントに絵が上手くなったのは
本屋で売っていた漫画、イラスト系参考資料本と美術解読書YouTube動画を参考にし
何回も絵の練習 勉強 そして
毎日描くのがほどんどなんだよ
偉そうなヅラしやがって…目障り
そういう人は
二度とそれを名乗るな?!(怒)
そして自分のやって
来たことはあかん事だっていい加減
自覚しやがれってんの って話だよ
あきれるよ
TwitterでもInstagramでもそうだが
色んな絵師にDMでテンプレ言葉や似たり寄ったりなこと言うのマジで不快すぎ
そもそも
ホントに絵が上手くなったのは
本屋で売っていた漫画、イラスト系参考資料本と美術解読書YouTube動画を参考にし
何回も絵の練習 勉強 そして
毎日描くのがほどんどなんだよ
偉そうなヅラしやがって…目障り
そういう人は
二度とそれを名乗るな?!(怒)
そして自分のやって
来たことはあかん事だっていい加減
自覚しやがれってんの って話だよ
あきれるよ
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
趣味の合う人と気ままに交流したいです
美術鑑賞、読書、バンド(ボーカル)、一人旅、美容、紅茶、珈琲
etc…
08です
趣味の合う人と気ままに交流したいです
美術鑑賞、読書、バンド(ボーカル)、一人旅、美容、紅茶、珈琲
etc…
08です
『5歳の子どもにできそうでできないアート』(スージー・ホッジ)
『ヘンな日本美術史』(山口晃)
『日本画を描く悦び』(千住博)
『サザビーズで朝食を』(フィリップ・フック)
『ユダヤ人と近代美術』(圀府寺司)
『エッシャー完全読解』(近藤滋)
『にせもの美術史 鑑定家はいかにして贋作を見破ったか』(トマス・ホーヴィング)
#読書
『5歳の子どもにできそうでできないアート』(スージー・ホッジ)
『ヘンな日本美術史』(山口晃)
『日本画を描く悦び』(千住博)
『サザビーズで朝食を』(フィリップ・フック)
『ユダヤ人と近代美術』(圀府寺司)
『エッシャー完全読解』(近藤滋)
『にせもの美術史 鑑定家はいかにして贋作を見破ったか』(トマス・ホーヴィング)
#読書