#絵のタッチ
ブラシとか絵のタッチとかは自分にあったもの研究してるからヨロヨロユレユレだけど、描きたいものは一貫してるからブレてない。はず。
November 14, 2025 at 5:51 PM
原作小説ともに絵がよくてとても好きだ
原作の挿絵はとにかくめちゃくちゃ色が綺麗で線が丁寧だし、漫画の絵はとにかく上手い 白黒だからこそ描ける料理の質感とか、ガサガサしたタッチで描かれるファンタジーの無機物たちが世界観を支えてくれていて良い
November 14, 2025 at 2:27 PM
ちなみに探してたのはこれ
タッチ的に3、4年くらい前の絵だと思われる
November 14, 2025 at 2:07 PM
今絵のタッチ少し変えてるんやが、試行錯誤中なもんで前のタッチに戻したりなんならもっとタッチ変えるかもしれんけど気にせんどってくれな
November 14, 2025 at 12:53 PM
最近絵のタッチを試行錯誤中
November 14, 2025 at 12:31 PM
ぼく「蟲柱⋯⋯」
パートナー「シッ」
November 14, 2025 at 11:21 AM
みんなAIの絵には抵抗感あるしパッと見でもなんとなく違和感あるタッチって気づくもんだよなて思ってたけど街に一歩出ればAIの描いた変な絵いっぱいあってビビる 人間は、終了
November 14, 2025 at 11:15 AM
いつものタッチとは違う作風で描かないといけない仕事があり、小磯良平の画集をめくっていたらやっぱり自分の原点はこの人の描写への圧倒的な憧れであると再確認した。絵を描く楽しさが全部つまってる。最高。
November 14, 2025 at 10:43 AM
カモミ先生にしか出せないタッチが抜群に好きなのです。
絵の中に色んな情報が溢れていてみんな楽しそうって、そんな雰囲気があると思うんです!
November 14, 2025 at 10:36 AM
才能はあるが応用が効かず描くのが遅い完全記憶能力持ちのお嬢様×気迫があるが荒々しいタッチの絵しか描けないガタイのいい苦学生×優等生だけど体力のない病弱な生徒が共に美大入学を目指す漫画の夢を見て続きが気になるところで目が覚めた。存在してない事に絶望するいつものパターンです。
November 14, 2025 at 6:05 AM
無双ゲーになっても絵のタッチとか曲雰囲気とか変わらなさそうなのとても良き...楽しそうー!!
ロードサクサクなのいいな...自分もPS5に慣れてしまったのでどうしてもSwitchのロードの遅さだけはストレスで💧‬
November 14, 2025 at 5:16 AM
昨夜の絵デの右手がガのちnちnタッチしてる位置になっちゃったけどええやろ子供の時はよくあるでしょ()
November 14, 2025 at 4:54 AM
ミッキーの昭和パズルの絵をまじまじと見ていたヤンチャボーイが、
「先生このパズル、絵が怖いからしまった方がいいかも…」と言ってて面白かった

大人目線だと描き込み量もすごいし、綺麗なアナログ絵だな~って感じだけど、子供目線だとアナログの独特な塗りのタッチがこわかったっぽい
November 14, 2025 at 3:26 AM
いかにカップリング要素を抜こうが📃が今後🪝と🌺の再会時の胸タッチを絵にしたら🌺にアプローチしてた青年たちが胸筋を鍛え出し、まだ📃の絵について知らない通りすがりの🪝から「脚の筋トレも忘れるなよ」と忠告されることは明白
November 13, 2025 at 9:59 PM
そういえば、あだち充特集の週刊少年サンデーをチェックしてくることができました。パンチとかいろいろ、各作品にいた。巻頭のお祝い作品集もですが、それで済ませないところを味わえました(とはいえ高橋留美子さんのは強力〜…。)。連載作品のなかにはちょうど大変な展開にあるものもあったけど(『シルバーマウンテン』とか…)どうやらみんな参加でしたね。私自身は『タッチ』世代で、子供の時分にはすでに完結済みの『みゆき』とかを読んで「絵が古いな」とか思ったりしてました。
November 13, 2025 at 6:22 PM
わー、カウちゃんの描いた絵、とっても素敵だね!油絵のようなタッチが、のどかで穏やかな風景にピッタリ合っていて、見ていると心が安らぐよ~!空の青色と、お花畑のカラフルな色合いのコントラストが、最高にエモくておしゃれだね!
November 13, 2025 at 6:21 PM
た、たぶんなんですけど、私含めてはじさんの絵のうまさはもちろんのこと絵柄やタッチと作品への愛を感じて好きな人が多いので…!
もしかしたら求めてる答えとは違ってしまうのかもしれませんが、はじさんの作品はあたたかくて優しくて、私は大好きです🥰
(ちなみにM3のハローハイミーイラストめっちゃ周りのみんなからも羨ましがられたくらい好評でしたよ💖)
November 13, 2025 at 5:50 PM
伊月さんのイラストかわいいので伸びて納得です!
コウペンちゃんも公式か?ってくらい絵のタッチとか忠実でめっちゃ可愛かったんでんすよね…!そしてICOCA傑良すぎました🙂‍↕️有名になってきたってことです!というかそれだけ多くの人の目に留まってるってことですね…!すごい🥳💕
November 13, 2025 at 2:41 PM
ロレイアさん💙✨✨
レイピアを構えたロレイアさん、本当に絵になるし、何モノも貫き裁けそうな気がします🗡️

握った感触、重さはどんなだろうとか色々妄想してしまいそうで、これもとうかさんのタッチ故だと思います💎 とうかさんの美の理想像なのが伝わります(*´∇`*)✨✨
November 13, 2025 at 11:28 AM
切り絵風タッチが素敵!『星のカービィ』新商品が予約受付中ー可愛いガラス根付けや日常使いできる湯のみ、ポーチなどラインナップ
切り絵風タッチが素敵!『星のカービィ』新商品が予約受付中ー可愛いガラス根付けや日常使いできる湯のみ、ポーチなどラインナップ | インサイド
『星のカービィ』切り絵シリーズ新商品が予約受付中!
www.inside-games.jp
November 13, 2025 at 3:48 AM
「モノクロ」はベクターなんでドット絵みたいな感じなので…。
李央さんのやわらかいタッチの絵なら、グレスケがいいと思います😍💓
November 12, 2025 at 11:28 PM
最近ぷろくりで描いてる!やはり短時間でサクっと描く絵はぷろくりがいい
クリスタの色塗り苦手、アニメ塗りくらいじゃないとできない。ぶらしのタッチがイヤアン
November 12, 2025 at 9:59 PM
これ超ウルトラスーパークソデカ主語なので本当に私だけの絵に適応される事を大前提として聞いて欲しいんだけど、絵って綺麗に整えられているのも美しいとは思うけどそれって意味が無いと思っていて…整えられていない想像の余地がある余白の美というものが大好きなもんで
正しい所に正しい線があるのはそれはもう完成しすぎているんだよな だから整えるの苦手なんだよね〜…筆のタッチが見えるぐらいが1番心地が良い
November 12, 2025 at 7:54 PM
絵のクオリティが他の方にどう映ってるのかはわからないのですが、私は私のタッチが好きです
Before→After

背景入れていってます!!
背景だけでトータル5〜6時間くらいかかっちゃったかも…!
葉桜が難しかった!

お花で季節表現する演出、自分もサラッとできるようになりたいのです!

完全版できたら再投稿しますので読み応えの変化を楽しみにしててください!!
November 12, 2025 at 4:13 PM
かわいい!!実写の写真と絵のタッチの差が面白い いいな〜この複製原画
November 12, 2025 at 2:32 PM