街明かりと月明りの中なんとか写った。
去年の紫金山・アトラス彗星もM10、M12といっしょに写していた。
C/2025 A6 (Lemmon), M10, M12
Nov. 6, 2025, 18:25 JST
180mm, F4.0, 15s x 30 (7.5m), ISO 800
街明かりと月明りの中なんとか写った。
去年の紫金山・アトラス彗星もM10、M12といっしょに写していた。
C/2025 A6 (Lemmon), M10, M12
Nov. 6, 2025, 18:25 JST
180mm, F4.0, 15s x 30 (7.5m), ISO 800
週末の金曜日、今日も一日頑張りましょう!
昨晩も天候に恵まれ、ほぼ満月と言う悪条件の中、今回はSeestarを使って撮影に挑戦してみました
ノイズ処理を行うと淡い部分が消えてしまうので、敢えてそのままの画像にしてあります
もう少し色が付いているのが本来の色調かな🤔
これで4等ぐらいと言われるので、昨年の紫金山アトラス彗星はかなりの明るさだったと言う事が解りますね
彗星は期間と撮影時間が限られるので、好条件で撮影出来る可能性は運に大きく左右されてしまいます
もっと良い条件でと思ってしまいますが、撮れるだけでも御の字なのです(*´ω`*)
#Seestar
#レモン彗星
「星のつぶやき」よりピックアップ。
hpn.hatenablog.com/entry/2025/1...
「星のつぶやき」よりピックアップ。
hpn.hatenablog.com/entry/2025/1...
「SWAT」よりピックアップ。
unitec.cocolog-nifty.com/blog/2025/10...
「SWAT」よりピックアップ。
unitec.cocolog-nifty.com/blog/2025/10...
前に撮った紫金山・アトラス彗星よりだいぶ暗く、肉眼では無理でした。
写真で光ロ青い輝きがよく解りますね。
前回のようにiPhoneで撮った写真から彗星らしき星像を見つけてから、カメラのレンズを向ける方法で撮影に成功。(やっぱ、iPhoneスゲぇ…)
写真は、レタッチして見やすく加工しています。
前に撮った紫金山・アトラス彗星よりだいぶ暗く、肉眼では無理でした。
写真で光ロ青い輝きがよく解りますね。
前回のようにiPhoneで撮った写真から彗星らしき星像を見つけてから、カメラのレンズを向ける方法で撮影に成功。(やっぱ、iPhoneスゲぇ…)
写真は、レタッチして見やすく加工しています。
レモン彗星を撮影に行きたいけど、そこら中で熊が出没してるので恐くて躊躇してます。
写真は去年の紫金山・アトラス彗星。
レモン彗星を撮影に行きたいけど、そこら中で熊が出没してるので恐くて躊躇してます。
写真は去年の紫金山・アトラス彗星。
ユーシートレード店長日記よりピックアップ
uctrade.jp/blog-entry-3...
ユーシートレード店長日記よりピックアップ
uctrade.jp/blog-entry-3...
---
今日はレモン彗星を撮影しようと待機したのですが、西の方角が雲にべったり覆われて撮影できませんでした
仕方がないので昨年の紫金山・アトラス彗星をポストします😅
FUJIFILM X-T5
Voigtlander NOKTON 50mm F1.2
#紫金山・アトラス彗星
#彗星
#風景 #landscape
#photograph #photography
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
---
今日はレモン彗星を撮影しようと待機したのですが、西の方角が雲にべったり覆われて撮影できませんでした
仕方がないので昨年の紫金山・アトラス彗星をポストします😅
FUJIFILM X-T5
Voigtlander NOKTON 50mm F1.2
#紫金山・アトラス彗星
#彗星
#風景 #landscape
#photograph #photography
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
紫金山・アトラス彗星のときも最接近に合わせて天気悪かった気がする。
紫金山・アトラス彗星のときも最接近に合わせて天気悪かった気がする。
#photography #ブルスカ写真部 #ブルスコ写真部 #星景写真 #レモン彗星 #写真 #宇宙の旅人 #blackuniverse #星空写真部
#photography #ブルスカ写真部 #ブルスコ写真部 #星景写真 #レモン彗星 #写真 #宇宙の旅人 #blackuniverse #星空写真部
レモンが輝いてますねー🍋
私も最初は昨年の紫金山アトラス彗星をイメージしてたので、やけに小さいなぁ、と思いましたが、昨年の彗星が特別に明るかったんだと後になってわかりました。今回の彗星ももうしばらく楽しめそうなので、チャンスがあったら、また行ってみます!
お疲れ様でしたー♪
レモンが輝いてますねー🍋
私も最初は昨年の紫金山アトラス彗星をイメージしてたので、やけに小さいなぁ、と思いましたが、昨年の彗星が特別に明るかったんだと後になってわかりました。今回の彗星ももうしばらく楽しめそうなので、チャンスがあったら、また行ってみます!
お疲れ様でしたー♪
昨年の紫金山・アトラス彗星とは違って全然尾が写らなかった。残念。
#愛知県尾張旭市
lambdablog.blog.fc2.com/blog-entry-2...
昨年の紫金山・アトラス彗星とは違って全然尾が写らなかった。残念。
#愛知県尾張旭市
lambdablog.blog.fc2.com/blog-entry-2...
街中からじゃ難しいのかなぁ
街中からじゃ難しいのかなぁ
画面にとらえるまでかなりモタモタしてしまいましたが、なんとかうっすらですが撮れました。
画面にとらえるまでかなりモタモタしてしまいましたが、なんとかうっすらですが撮れました。
いいもん
紫金山・アトラス彗星のためにあと8万年生きるからなんぼでも見られるもん
いいもん
紫金山・アトラス彗星のためにあと8万年生きるからなんぼでも見られるもん