#紫金山アトラス彗星
おはようございます😊
週末の金曜日、今日も一日頑張りましょう!

昨晩も天候に恵まれ、ほぼ満月と言う悪条件の中、今回はSeestarを使って撮影に挑戦してみました
ノイズ処理を行うと淡い部分が消えてしまうので、敢えてそのままの画像にしてあります
もう少し色が付いているのが本来の色調かな🤔
これで4等ぐらいと言われるので、昨年の紫金山アトラス彗星はかなりの明るさだったと言う事が解りますね
彗星は期間と撮影時間が限られるので、好条件で撮影出来る可能性は運に大きく左右されてしまいます
もっと良い条件でと思ってしまいますが、撮れるだけでも御の字なのです(*´ω`*)

#Seestar
#レモン彗星
November 6, 2025 at 8:48 PM
冬型の気圧配置が緩んで晴れてきた新潟魚沼地方の山間部です。
レモン彗星を撮影に行きたいけど、そこら中で熊が出没してるので恐くて躊躇してます。

写真は去年の紫金山・アトラス彗星。
October 29, 2025 at 6:51 AM
今夜の新潟は予想以上に快晴になりました。明日も快晴予報なのでレモン彗星撮影に行こうと思います。だいぶ月明かりが眩しくなってきたけど「行けばよかった」という後悔はしたくないので明晩頑張ります。写真は昨年スーパームーンの夜に撮影した紫金山アトラス彗星です。結構お気に入り😊
October 29, 2025 at 11:00 AM
みなさま、今日もお疲れさまでした
---
今日はレモン彗星を撮影しようと待機したのですが、西の方角が雲にべったり覆われて撮影できませんでした

仕方がないので昨年の紫金山・アトラス彗星をポストします😅

FUJIFILM X-T5
Voigtlander NOKTON 50mm F1.2

#紫金山・アトラス彗星
#彗星
#風景 #landscape
#photograph #photography
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
October 27, 2025 at 9:06 AM
#天体写真 #レモン彗星
本日撮影したレモン彗星です。 残念ながら2020年のネオワイズ、2024年の紫金山・アトラスと比べると迫力不足でした。まあ4等級台では仕方ありません。
画面下にあるのでクリック推奨です。
October 23, 2025 at 11:41 AM
三脚とスマホと上着持って、前にも紫金山・アトラス彗星撮影した場所に行ってきました。
画面にとらえるまでかなりモタモタしてしまいましたが、なんとかうっすらですが撮れました。
October 23, 2025 at 10:33 AM
レモン彗星(C/2025 A6)と、スワン彗星(C/2025 R2)を見るために静岡空港近くに行ってきた

残念ながら写すことはできなかったけど、近くに居た方に撮れた画像を見せてもらい感動

まだまだチャンスはあるのでトライしたい

画像2枚目〜は、昨年の紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)です
October 17, 2025 at 9:58 AM
スポーツの日の夜のはじまり。
1年前の今日は、紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)に出会えましたが、今夜はスワン彗星(C/2025 R2)に逢ってきました。ただ、写真に撮ってやっと分かる暗さ…尾もどこへやら。
同じ”彗星”でも見え方には個性があって、一期一会の楽しさがあります。
October 13, 2025 at 11:13 AM
昨年の今時期に撮影した写真です。
紫金山・アトラス彗星が大接近していました。
今年(2025年)はレモン彗星なる天体が接近中とのこと。
10月20日過ぎに最接近らしいので機会があれば撮影してみたいものです。

#星空 #ブルスコ写真部 #青空写真部 #彗星 #photography
October 8, 2025 at 8:09 AM
みなさま、今日もお疲れさまでした
---
昨年の10月は紫金山・アトラス彗星がよく見えましたが、今年のレモン彗星も楽しみですね

写真は昨年の紫金山・アトラス彗星です

FUJIFILM X-T5
Voigtlander NOKTON 50mm F1.2

#紫金山・アトラス彗星
#彗星 #煙突
#風景 #landscape
#photograph #photography
#キリトリセカイ
#写真好きな人と繋がりたい
@bskyphotos.bsky.social
October 3, 2025 at 9:06 AM
おはようございます(*´ω`)
週末の金曜日、今日も一日頑張りましょう!

やっと週間天気予報から35℃以上の猛暑日が姿を消しましたね
今年の夏はホント厳しい暑さでした💦
ただ、猛暑日が無くなっただけで依然として30℃近辺は維持されてるのですよね(´・ω・`)

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)
昨年撮影した紫金山・アトラス彗星
11/24撮影、この時8.5等級でまだ尾が見えてました
最接近の際はもっと雄大な姿を見せてましたね

今年もレモン彗星(C/2025 A6)が明るくなると予想されてます
推定4等ぐらいまで行くとの予想
自宅から撮れない位置なので遠征する必要がありそうです💦
September 18, 2025 at 8:53 PM
レモン彗星(C/2025 A6)、報道されるなどしてにわかに話題になったようです。
いまのところ最大4等で、空が暗いところなら肉眼で見える感じにはなりそうです。

10月下旬、夕方の西空。昨年の紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)と比べると、高度が高めなのがいい感じです。

シミュレーションの高度方位線の間隔は10度。数字は等級(10で割ってください)
September 14, 2025 at 3:11 PM
宇宙の日終わったらそろそろ紫金山・アトラス彗星
トップ固定してあるやつ外すかなw

そうそう、どこぞのアニメ映画みたいに彗星割れたところで、
すぐ地球落着はあり得ませんからご安心を
一部割れても元の軌道で母彗星追い掛けますので。

唯一落ちるとしたら、本体の母彗星ごと地球直撃する軌道だった時かな、
木星に突っ込んだシューメーカーレビィ9みたいに
アレはリアルタイムで落着痕見てたなぁ……
September 12, 2025 at 2:04 PM
昨日、撮影した #紫金山・アトラス彗星 (C/2023 A3) に送電線が被っていた。左側に見えるのは、#金星
でもホワイトバランスを調整してみたら、送電線の五線譜に、金星と彗星が音符として並び、楽譜の様に見える。
これは、これでよいかも。
#Comet #彗星 #TsuchinshanATLAS
#Nikon #COOLPIX #B500
October 14, 2024 at 1:05 AM
横浜から撮影した紫金山アトラス彗星
肉眼ではほとんど見えず
October 21, 2024 at 3:18 AM
重い動画なので再生時注意。
タイムスタンプ2024/10/07 20:00あたりから、右に紫金山・アトラス彗星が見えてくると、太陽本体からフレアがバンバンバンと音を立てているかのように爆発する
soho.nascom.nasa.gov/data/LATEST/...
soho.nascom.nasa.gov
October 9, 2024 at 1:17 PM
2024.11.13 18:32
兵庫県神戸市垂水区塩屋漁港
#SeestarS50 による紫金山・アトラス彗星。Seestarは軽くてよいのですが、今日は風が強く、軽い筐体が風に煽られて撮影中に星がブレるブレる。明るい星が膨らんでいるのは追尾が暴れていたせいもあると思います。三脚にストーンバッグつけようかな。
November 13, 2024 at 9:57 AM
桜島の上の紫金山・アトラス彗星。撮影はyatsuさん。「日置市の高台」「薄明の始まりのころ」「連日で少々疲労気味」「『彗星ですか』とすれ違う人に声をかけられました」
「鹿児島県天文協会」よりピックアップ。
blog.ktk.main.jp?eid=897384
桜島の上の紫金山・アトラス彗星 | 鹿児島県天文協会
yatsuさん提供:---------------------今朝も好天だとやはり撮影に足が向いてしまいます。日置市の高台からは桜島の上部が見え, くだんの彗星はその上に位置していました。薄明の始まりのころなので, 撮ってみて初めて分かる,
blog.ktk.main.jp
October 2, 2024 at 1:55 AM
紫金山・アトラス彗星!!
スマホで撮影、肉眼でもなんとなく見えました。
October 15, 2024 at 1:14 PM
日曜日の夜、紫金山アトラス彗星を見に出掛けてきました~
肉眼では見えなかったけど、写真には写ってました~q(^-^q)
October 22, 2024 at 3:36 AM
今日のお茶
まるにや ハレーすいせい(緑茶)
大分のメーカーさんのお茶。
昨日(2024/10/15)夕方に紫金山・アトラス彗星を観測・撮影し感動したので彗星繋がりで。🌠

お茶記録について、毎朝飲んでいるお茶に加えて日中お店などで飲んだお茶も投稿していこうと思います。

お茶は心をほっと落ち着かせてくれる…
いいものだ…🫖🍵

sirottae今日のお茶
#sirottae今日の朝茶
October 16, 2024 at 12:20 PM
今日も紫金山・アトラス彗星見れました🐾
October 14, 2024 at 8:43 AM
Comet C/2023 A3
紫金山・アトラス彗星
October 17, 2024 at 1:44 PM