#移民政策反対
Threadsで2回アカウント停止に遭い、もうThreadsはいいやとなり、ここに来たけれど、ここは左派多めの印象。
やっぱりxしかないのかな。
冬季間の出稼ぎ外国人と働いた経験から、移民政策反対の立場です。
November 10, 2025 at 11:12 PM
JBプリツカー、ドナルド・トランプに「くたばれ」と発言|LGBTQ Nation
www.lgbtqnation.com/2025/11/jb-p...

イリノイ州知事の J.B. プリツカーは、ドナルド・トランプの教育政策を批判し、米国教育省を弱体化させ、書籍の禁止や LGBTQ+ の学生への攻撃を助長していると非難した。進歩的な姿勢で知られるプリツカーは、特に移民や LGBTQ+ の権利に関するトランプの政策に反対の声を上げており、イリノイ州で周縁化されたコミュニティを保護するための措置を講じている。
JB Pritzker tells Donald Trump to "f**k all the way off" - LGBTQ Nation
The Democratic governor slammed the president's war on education in a speech to the Illinois Federation of Teachers.
www.lgbtqnation.com
November 8, 2025 at 5:41 PM
どの国でも話題の移民について、移民政策の在り方を経済的に考えた本。大量の実証実験を基にしたいろんな経済学者の主張を知れるのが面白い。大体共通してるのは、移民の移動を自由にすることで全世界のGDPは2倍に増えること、低技能であれ高技能であれ移民の流通によるプラスとマイナスの経済効果はあるものの、合計したら大体相殺されること。

最近は移民が社会面に与える影響のみが強調されていて、冷静で建設的な議論ができてないように見える。前回の自民党総裁選でも全員が積極的な外国人受け入れに反対だったけど、じゃあ労働者不足はどう解消するの?という代替案には誰も答えていなかったし、メディアも聞いていなかった
#読了
November 8, 2025 at 1:12 AM
懲りずにまた外国人を排斥するヘイトデモが開催されます。

11月30日(日)13〜15時です。
内容は、外国人への排斥スピーチリレーです。

そういうわけで、プロテスター、カウンターを大募集!

場所は、自由民主党茨城県支部連合会前の歩道上になります。

住所的には、こちら。
〒310-0852 
茨城県水戸市笠原町24-4

駐車場は近隣に商業施設・ロゼオや県庁駐車場があります。(県庁から徒歩10分)

プラカを掲げるだけでも良いし、叫ぶも良し、トラメガでヘイトスピーチをかき消すのも良し。

問い合わせは私まで。
November 7, 2025 at 4:13 PM
https://note.com/caffelover/n/n8642237b5be8
> 財務省解体デモが市井の個人に初の社会運動を経験させ、そこから移民政策反対デモという新たな実践や団体が生まれていく様子がよく分かる。良識派の人は眉を顰めるだろうが、現状として、ここまでの勢いを得られる運動は移民反対運動しかないのだろう。
押し寄せる抗議者が街宣・デモを完封:全国一斉移民政策反対デモ@埼玉戸田公園(2025.10.26)|雨宮純
2025年10月26日。雨雲が不安を誘う薄明りの中、筆者は戸田公園駅にいた。この日行われる予定だった、全国一斉移民政策反対デモを取材するためである。 ここ最近の記事でも書いてきた通り、SNSでの怪しげな言説を共有し盛り上がる界隈では反ワクチン言説の勢力が衰えてきており、それに代わって移民反対が一大トレンドとなっている(その他、メガソーラー反対も同様に流行している)。反ワクチンには現実離れした陰謀論も多く、健康不安を意識しない人にとっては縁遠い存在だったが、移民については「マイクロチップが埋め込まれて云々」といったレベルの陰謀論はあまり見られないため反ワクチン言説よりもリーチの幅が
note.com
November 7, 2025 at 1:29 PM
【移民政策反対への署名】
日本を守る署名サイトVoice。あなたの声とエールで社会を変える。寄付もできるオンライン署名サイト。
voice.charity/events/8185
移民推進で他国は惨状を呈している
#移民推進反対 #自民党解体 #消費税廃止が最高の経済対策
【署名サイトVoice】移民政策反対への署名
作成者:榎本展明| 日本を守る署名サイトVoice。あなたの声とエールで社会を変える。寄付ができるオンライン署名サイト。
voice.charity
November 7, 2025 at 11:37 AM
【朝日朝刊一面】
・新潟県 柏崎刈羽原発再稼働の周辺自治体調査公表
 柏崎市・刈羽村以外では再稼働反対が拮抗
・米中間選挙まで1年
 「赤い州」テキサスに反トランプの若手
・クマ出没 上半期で2万件
 犠牲者13人 生活圏に出没する傾向
・ドイツ 移民政策強硬化も支持が戻らない傾向
 極右AfDへの接近を批判する潮流も
【教育・科学面】
・理系に進む女子学生 なぜ少ない?
 小学校時代の刷り込みも影響か
【社会面】
・衆院選 林総務大臣陣営に 運動員買収報道 文春報じる
・育休 率だけではなく質も問われる時代に
・大阪の企業 障害者就労で過大請求か
・NHK子会社剰余金1,030億円
再稼働賛否、7市町で拮抗 30キロ圏9市町村民調査 柏崎刈羽原発:朝日新聞
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、県は6日、原発から30キロ圏にある9市町村の住民を対象に再稼働への考えなどを聞いた意識調査の結果を公表した。原発が立地する柏崎市と刈羽村で容認する意見が多く、…
digital.asahi.com
November 6, 2025 at 10:21 PM
「福音派にとって、国内政策と外交政策は同じ硬貨の裏表である。キリスト教ナショナリズム──すなわち『アメリカは神に選ばれた国であり、その地位を守らねばならない』という信念──は、移民・人種的少数者・非キリスト教徒への不寛容を予測する強力な指標となる。この思想は、同性愛者の権利や銃規制への反対、犯罪者へのより厳しい処罰の支持、警察による黒人への過剰な暴力の正当化、そして伝統的なジェンダー観の維持と密接に結びついている。
November 6, 2025 at 5:43 AM
番組見てないが
news.yahoo.co.jp/articles/364...
外国国章損壊罪が、自国旗にはOK?
そら分かるよ
自国への批判を法制化し恣意的運用されちゃ、いずれ弾圧もって懸念は?
じゃ敢えて日本人のフリしての連中は?
或いは何時から個人の尊厳?いや其の個人の好き嫌いがそんなに大事?

なら言葉狩りも、やめろよ左翼!
なのに其処は立法/条例を?
ダブスタじゃない?自虐史観そのもので

だから日本人って何?
何でそうご先祖を嫌う?末裔じゃない?
確かに過去に

が天皇含めそんなに嫌うのなら?
もう話し合えぬ!同じ日本人としてだ!
だから今の移民政策にも反対なんだ!ココに直結して
「日の丸を嫌いな人もいる」カンニング竹山、「国旗損壊罪」提出の参政党議員に猛ツッコミも大炎上(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
10月27日、参政党が「日本を侮辱する目的で日本国旗を傷つける行為を処罰」する「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ刑法の改正案を、単独で初めて参議院に提出した。  これを受け、10月31日に配信され
news.yahoo.co.jp
November 5, 2025 at 5:58 PM
⚜️【移民は、うんざり😮‍💨‼️】⚜️

もう、移民はいらない🙂‍↔️‼️
ふざけるのもいい加減にしろ‼️

バングラデシュ「日本は我が国労働者にとって非常に有望な移住先」 第一弾・2027年、日本の支援で10万人の労働者を派遣するプロジェクトを準備[BDDNEWS]
x.com/inagakisamur...

#移民政策断固反対
#移民政策が日本を滅ぼす
November 3, 2025 at 9:24 PM
あくまで「移民"政策"」について話してる、ないし反対してると言うのに、これらの政策を顧みず言及すらしない。それでどうやって「移民"政策"」の話ができるというのか。それによって話される「移民政策」とは一体何なのか。
本当にまずここに通行してる人だけじゃなくて、日本人全員に言いたいのが、日本っていうのはもう既に移民の国なんだってことです。
技能実習制度が始まったのは1993年、もう30年前なんですよ。移民反対とか言ってるのはもうざっと30年遅いです。
で、その後の特定技能制度、規制緩和、観光立国推進、留学生30万人計画、全部、自民党安倍政権がやってきたことです。

なんでそれが外国人のせいなんですか?高市早苗さんっていうのは安倍さんを師匠としてる人なんで、移民受け入れについては推進派ですよ。でも移民反対とか言ってる人たちは高市さんを持ち上げて、わっしょいわっしょいやってるような人たち。(5/18)
November 3, 2025 at 1:11 PM
10月26日の北海道移民政策反対デモをこっそり撮影してきました。
抗議していたプロテスターの方に敬意を表します。
#移民政策反対デモ https://t.co/AVVrW5Jyek
November 3, 2025 at 12:05 PM
RP) 排外主義デモに対して「みんな実は政治参加したかった」とのコメントを見かけると「ポリコレ」も「移民"政策"反対」と同様に不明瞭なので気軽に政治参加してる気になれるフレーズとして用いられているのかも。
政治や社会的危うさと同時に、作品の感想で「ポリコレ」が先に出てくるってジャンルファンとしてどうなのかと思うが。
November 2, 2025 at 4:07 AM
移民政策反対🇯🇵
November 1, 2025 at 7:02 AM
国内最大のクィア移民グループがトランプ政権のLGBTQ+難民弾圧と戦う方法|LGBTQ Nation
www.lgbtqnation.com/2025/10/how-...

1994年に設立された移民平等団体(Immigration Equality)は、LGBTQ+およびHIV陽性の移民・亡命希望者に無料の法的支援を提供している。同団体は、難民再定住プログラムの停止や「メキシコ残留」政策の復活など、トランプ政権の制限的な移民政策に積極的に反対している。市民は、クィア移民の声を広め、人道的な政策を提唱し、移民平等団体のような組織への寄付を通じて支援できる。
How the nation's largest queer immigrant group is fighting Trump's war on LGBTQ+ refugees - LGBTQ Nation
The headlines are bad, but "There's still hope," says Immigration Equality, and ways that U.S. citizens can help.
www.lgbtqnation.com
October 31, 2025 at 5:25 PM
"「移民政策はんたーい」「自分の国にかえれー」。東京・永田町では目算で約800人が自民党本部に向かってシュプレヒコールを繰り返した。小雨の中、午後2時から2時間半、声を上げ続けた。午後6時からは、歩いて10分ほどの首相官邸前でも数百人が声を上げた。続けて参加した人が多かったようだ。"
移民反対デモに「新顔」が目立ち始めた 女性、若者、家族連れ…外国人への不安・不満の根拠は「SNS情報」:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/446032
移民反対デモに「新顔」が目立ち始めた 女性、若者、家族連れ…外国人への不安・不満の根拠は「SNS情報」:東京新聞デジタル
「移民政策反対」を訴えるデモが26日、全国各地で行われた。類似のデモは最近、毎週のように行われており、この日は交流サイト(SNS)で呼...
www.tokyo-np.co.jp
October 31, 2025 at 2:03 PM
高市総理とトランプ大統領の最強レベルの日米同盟の誕生は中国、ロシアへの牽制だけでなく、西側諸国へ大きな影響を与える可能性がある。

ウクライナ停戦により物価高が緩和されると、中間選挙を控えたトランプはドル安に向かわせ、同時に緩やかに円高も進むやろ。

華やかな日米に比べて移民政策、緊縮財政、物価高対応が原因で治安悪化、失業率上昇に喘ぐフランスとドイツの国民。

フランスで行われる来年のG7では移民反対、自国ファーストのトランプグループは高市総理とイタリアのメローニ首相の3人や。

世界の流れが変わる可能性があるで。

www.sankei.com/article/2025...
「まるで映画のような仕上がり」ホワイトハウスが日米首脳会談の広報動画
米ホワイトハウスはX(旧ツイッター)の公式アカウントを更新し、訪日したトランプ大統領が東京・元赤坂の迎賓館で28日に高市早苗首相と首脳会談を行った様子を紹介す…
www.sankei.com
October 31, 2025 at 3:47 AM
移民反対も広い意味では「外国人共生をめぐる一提案」であるという視点に立つべきだと思うし(一国という視点を捨てれば尚更),なんならそういう大雑把な言葉ではなくて,より具体的な要求に落とし込むべきではあって,そういう意味では「デモをやっている人の方が(賛否はあれど)具体的な要求に落とし込もうとしている場合も少なくない」とは思うんですよね。

当然ながら多くの政策と同じく移民規制もトレードオフなので,そのトレードオフを受け入れる覚悟がありますかということが深く問われているわけですが,理念の話をしてもトレードオフの話にはならないんですよねぇ。
October 29, 2025 at 9:56 PM
知事会が今、外国人政策の充実をあえて求める理由とは:静岡県・鈴木康友知事に聞く
www.nippon.com/ja/in-depth/...

この記事は本当に重要なことを言っていて,日本における現在の外国人問題は要するに「外国人政策におけるダブルスタンダードをどうするか」という話に帰着すべきだと思うんですよね。

最近の移民反対デモもある意味「正しく」,ある意味では「早計」で,賛否の前にこの大元のぐちゃぐちゃになった部分を整理しないと,根本的に「何に反対しているのか」すらよく分からなくなる。この曖昧さはあらゆる移民反対を「外国人嫌悪」とみなす逆の言説にも寄与している印象もあります。
知事会が今、外国人政策の充実をあえて求める理由とは:静岡県・鈴木康友知事に聞く
全国知事会は「外国人の受入と多文化共生社会の実現に向けた提言」を国に提出した。参院選や自民党総裁選で外国人への規制強化が議論される中、日本語支援や子どもの日本語の指導、受入環境の整備などを政府に求めたのはなぜか。知事会で提言の責任者となった静岡県の鈴木康友知事に意図を聞いた。
www.nippon.com
October 29, 2025 at 9:50 PM
#ともにこえよう石川県
#自衛隊に感謝と敬意を
#移民政策断固反対
#祝日には国旗掲揚🇯🇵
日本国の皆さん😊
おはようございます🙇🎌
10月30日 木曜日
本日も、宜しくお願い致します🎃🍠
October 29, 2025 at 6:13 PM
【緊急告知】
エジプト合意撤回・移民政策反対デモ、東京都庁前歩道で開催決定。
何が酷いってエジプト合意の話がまともに進んでいないのに、また別部署主体でドバイ締結しました。
ただでさえも移民は過去最多の約395万人です。行政支援も司法対策もまともに出来ていない癖にこれ以上増やすんじゃないよ。
October 29, 2025 at 12:45 PM
🌟 最新のニュースまとめ 🌟
最近のニュースでは、自然災害や事件、政治に関する話題が目立っています。まず、新潟県上越市でクマが男性2人を襲った事件が発生しました。体長約1mの子グマに襲われ、2人がケガをしました。この事件は、クマの被害が増えていることを示しています 🤕。
その他にも、関東圏の日照時間が異常に短かったことが話題になりました。10月の日照時間は、例年より短くなっており、気候の変化が懸念されています ☁️。
政治に関するニュースでは、公明党との問題が話題になりました。また、移民政策に対するデモが福岡・博多駅で行われました。約200人が参加し、在留外国人に関する政策に反対する声が上がり
October 27, 2025 at 8:20 PM
🌟 最新のニューストピックス 🌟
日本の政治に関するニュースが注目されています。高市早苗新総理大臣の紹介がテレビで行われ、彼女の政策に対する賛否両論が話題になっています 🤔。特に、彼女の移民政策に対する反対意見や、鳥インフルエンザのニュースがすぐに報道されたことについて、多くの人が関心を持っています 🐦。
🌸 また、エンターテイメントに関するニュースも豊富です。V6がデビュー30周年を迎え、サブスクリプションサービスが解禁されました 🎉。さらに、漫画「ザ・ファブル」がゲーム化され、11月6日に発売されます 📚。
🌸 スポーツに関するニュースも見逃せません。長田庄平さんがSASUKEの収録中に怪
October 26, 2025 at 3:50 PM