#福田町駅
12月で運行を終了するJR仙石線の「マンガッタンライナーⅡ」
#仙台 #仙台駅 #マンガッタンライナー #福田町駅
October 28, 2025 at 10:09 AM
「曲がったホームが生み出す電車とホームの段差選手権」があったら、全国でベスト8くらいには入りそう。
#仙台 #仙石線 #福田町駅
October 17, 2025 at 10:48 PM
JR仙石線 福田町駅。なんか好きですよ、こういう駅。隣の駅の「陸前高砂」もかっこいい。ちょっと行ったら苦竹駅、という珍しい駅名も。仙石線に乗ったの、めちゃくちゃひさしぶりだと思う。
May 29, 2025 at 4:52 AM
仙石線【平常運転】
現在は、ほぼ平常どおり運転しています。(【元の情報】仙石線は、大雨の影響で、福田町〜松島海岸駅間の上り線で一部列車が運休となっています。)
November 1, 2025 at 5:39 AM
線路脇のカレー屋さん

#福田町駅 #仙石線 #仙台
February 18, 2024 at 9:53 PM
仙石線【一部運休】
仙石線は、大雨の影響で、福田町〜松島海岸駅間の上下線で一部列車が運休となっています。
November 1, 2025 at 3:54 AM
1978(昭和53)年6月12日夕方起きた宮城県沖地震から46年。

中体連の試合後、仙石線ホームにいて、ぐにゃぐにゃに曲がったホームの屋根を覚えている。
電車が不通になり、応援に来てた母親と仙台駅から福田町まで歩いて帰る途中、ろうそくを売っているお店が何軒もあったっけ。

でも、あの日の夜、家族でどんな話しをしたんだっけ?停電の間どんな生活をしていたんだっけ?そして、何を食べてたんだっけ?

そんな記憶の風化への反省が、東日本大震災の記録に取り組ませた理由のひとつなのかもしれないな。

さて、今日も佳い一日でありますように。
#榴岡天満宮 #宮城県沖地震
#アーカイブの可能性
June 11, 2024 at 11:28 PM
福田町駅と小鶴新田駅間の青々しい田園風景。 #仙台 #仙石線
June 4, 2024 at 9:21 PM
March 12, 2024 at 9:43 PM
仙石線【遅延】
仙石線は、福田町駅での踏切安全確認の影響で、あおば通〜高城町駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
October 19, 2025 at 11:39 PM
【河北さん有料記事ピックアップ】
連載第3回(8/5記事)。救いの手は、海の方からやってきた…と。しかし当初の計画路線、「仙台駅は県庁や中心市街地に近い現在の勾当台公園付近に置く。途中駅は鉄道省仙台駅北側の五番町と、榴岡、福田町、塩釜(現本塩釜)の4駅にした」って、多賀城には駅なかったんだ。びっくり。もしこの計画通り開業してたら、今頃勾当台公園付近の景色はすごく様変わりしてたかも?
 
仙台‐松島の計画ピンチ、石巻の有力者が延伸条件に出資申し出る<鉄心石腸 山本豊次(3)>(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20250804khn000039.html
仙台‐松島の計画ピンチ、石巻の有力者が延伸条件に出資申し出る<鉄心石腸 山本豊次(3)> | 河北新報オンライン
 JR仙石線は100年前、私鉄の宮城電気鉄道(宮電)として産声を上げた。創業者の山本豊次(とよじ)(1883~1944年)は、鉱山技術者として赴任した宮城で、鉄道経営者に転じた異色の経歴を持つ。困難に…
kahoku.news
August 22, 2025 at 4:07 PM
小鶴新田駅と福田町駅あたりは
住宅街、田畑挟んで住宅街って感じ
まじで
August 24, 2025 at 2:44 PM
17時40分で、この夕陽。
ずいぶん日が長くなったな。

#仙台 #仙石線 #福田町駅
March 24, 2024 at 8:50 AM
入線してくる車両の姿が絵になる“曲線ホーム”は全国にどれくらいのあるものなんだろう?
列車との隙間ができてしまい、乗り降りの際不便なのがのが玉にキズではあるがー
#仙台 #仙石線 #福田町駅
July 28, 2025 at 9:39 PM
仙石線【運転再開】
仙石線は、大雨の影響で、松島海岸〜石巻駅間の下り線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し、福田町〜松島海岸駅間の上下線で一部列車が運休となっています。
November 1, 2025 at 3:30 AM
上り電車と下り電車が出会う駅。
#仙台 #仙石線 #福田町駅
March 21, 2024 at 10:32 PM
仙台サンプラザホールって行ったことないな
そもそも仙石線は福田町駅と多賀城駅しか降りたことない
March 24, 2025 at 12:09 PM
今年度の片付けと新年度の準備。
お、マンガッタンライナー。何か佳いことありそうな^ ^

#マンガッタンライナー #仙石線 #福田町駅
March 22, 2024 at 9:50 PM
September 20, 2025 at 11:37 PM
西の空に残る月🌕
#仙台 #仙石線 #福田町駅
December 16, 2024 at 10:03 PM
仙石線【遅延】
仙石線は、福田町駅での踏切安全確認の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。
October 19, 2025 at 11:54 PM
仙石線【平常運転】
現在は、ほぼ平常どおり運転しています。(【元の情報】仙石線は、福田町駅での踏切安全確認の影響で、上下線の一部列車に遅れがでています。)
October 20, 2025 at 1:24 AM
仙台は福田町駅周辺に住んでたこともあり、ぜんじろう多賀城店行きがちだった 駅前で飲んでるときは五橋店
October 9, 2024 at 9:33 AM
仙石線【一部運休】
仙石線は、大雨の影響で、福田町〜松島海岸駅間の上り線で一部列車が運休となっています。
November 1, 2025 at 5:24 AM
【河北さん有料記事ピックアップ】
前身の宮城電気鉄道による路線開業から、6/5で100周年。それを記念して、3000枚限定で硬券タイプの記念証を無料配布(配布駅:榴ケ岡・陸前原ノ町・福田町・陸前高砂・多賀城・西塩釜。なくなり次第終了)。
…これ、転売するヤツがきっと出てくるんだろうなー。対策施してるような気もしないしなー(´・ω・`)
 
JR仙石線開業100周年 5日に多賀城駅など6駅で硬券タイプの限定記念証配布(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20250602khn000035.html
JR仙石線開業100周年 5日に多賀城駅など6駅で硬券タイプの限定記念証配布 | 河北新報オンライン
 JR仙石線が5日、開業から100周年を迎える。…
kahoku.news
June 2, 2025 at 4:24 PM