#特別講演会
今日は怪異と妖怪の講演会とこちらを見てきました。
November 2, 2025 at 10:58 AM
東京国立博物館アンバサダー 特別企画
講演会『DINO-A-LIVEの成長の軌跡 誕生から恐竜大夜行まで』
2025年11月16日(日)13時30分~15時(13時開場)
対象:小学生以上の学生
380名(事前申込制、先着順) www.tnm.jp/modules/r_ev...
東京国立博物館
展示・催し物 催し物 講演会・講座 東京国立博物館アンバサダー 特別企画 講演会『DINO-A-LIVEの成長の軌跡 誕生から恐竜大夜行まで』
www.tnm.jp
October 27, 2025 at 8:39 AM
大正大学で開催される「映像祭2025」アニメの魅力を探る一日#大正大学#映像祭#諏訪道彦

大正大学が11月1日に企画する「映像祭2025」。アニメ業界の第一線で活躍する諏訪道彦氏の講演や学生作品上映会が行われる特別なイベントです。
大正大学で開催される「映像祭2025」アニメの魅力を探る一日
大正大学が11月1日に企画する「映像祭2025」。アニメ業界の第一線で活躍する諏訪道彦氏の講演や学生作品上映会が行われる特別なイベントです。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 20, 2025 at 1:55 AM
九博の特別展『法然と極楽浄土』、なむなむ大学と冠した講演会も拝聴して、浄土宗のことが少し理解できて楽しかった。恋するものは阿弥陀仏である、恋されるものは私たちである。だから、私たちが心を向ければ必ず成就するから、念仏を唱えなさいと。全く学問に触れることのない人々、寄進とかで仏に貢献することが難しい人々でも、極楽浄土を諦めることはないと道を示したのが法然の革新性であると。聞けば聞くほど、大衆に広まるべくして広まった、優しい教えだなと思った。だからこそ、広まりすぎて政治的に問題視されたり、法然の教えから外れた道も広まったり、色々なわだかまりがあったんだろうな。
October 13, 2025 at 2:28 PM
瑞穂町(東京都)郷土資料館けやき館にて開催中の特別展「瑞穂武具百様-甲冑と刀剣-」内で、武田信玄着用とされる兜、北条氏康着用とされる兜を始め様々な兜・甲冑を展示されています。

それらを所蔵されている伊澤昭二先生の甲冑の講演会が10月4日(土)にあるそうです!
(SNS掲載許可済です)

お申込みは、「瑞穂町郷土資料館に来館」か「瑞穂町郷土資料館に電話」となるそうです!
甲冑の講演会は初めてなので、今から聞きに行くの楽しみです!!!!!!!!!
(チラシの掲載許可もいただいております)
September 26, 2025 at 10:00 AM
こちらに行ってきました。

「戦争がなかったら自分はこの世にいななった」としつつ「戦争は絶対だめ、弱いものが傷つく」と語る、
現在78歳のアフリカ系の「GIベビー」当事者の方の言葉は本当に重かった。

世界中の子供が一人残らず幸せでいてほしい。
September 15, 2025 at 8:05 AM
午前は末兼先生の刀剣講座。
珍しい刀工の作品を持ってきてくださって、終了後にみんなで鑑賞✨

午後はトーハク。
当選した、月例講演会「長船則光の注文打太刀にみる日本刀の特質」【講師:佐藤寛介氏(特別展室長)】
製作の背景がっつり伺えて嬉しかった✨
帰りに今回の講演のもととなった論文が掲載されている、研究誌No715購入。
September 13, 2025 at 7:19 AM
第10回日本臨床歯科CADCAM学会学術大会:横浜で最新技術を体験!#日本臨床歯科CADCAM学会#落合陽一#パシフィコ横浜

12月7日(土)・8日(日)、パシフィコ横浜で開催される第10回日本臨床歯科CADCAM学会学術大会。60社超の企業展示ブースや、落合陽一氏による特別講演会など、歯科医療従事者だけでなく一般市民も楽しめるイベントが盛り沢山です。最新技術に触れ、未来の歯科医療を垣間見ましょう!
第10回日本臨床歯科CADCAM学会学術大会:横浜で最新技術を体験!
12月7日(土)・8日(日)、パシフィコ横浜で開催される第10回日本臨床歯科CADCAM学会学術大会。60社超の企業展示ブースや、落合陽一氏による特別講演会など、歯科医療従事者だけでなく一般市民も楽しめるイベントが盛り沢山です。最新技術に触れ、未来の歯科医療を垣間見ましょう!
matomame.jp
November 30, 2024 at 5:59 AM
醍醐時で行われた竪義会が、シンポジウムのテーマになっています。ご興味の方はぜひ!

基調講演 永村 眞(日本女子大学名誉教授・東大寺学術顧問)
「東大寺東南院と三論宗 ー「東大寺三論宗」と醍醐寺竪義会ー」
特別講演 「醍醐寺の三論宗ー竪義実演ー」

www.todaiji.or.jp/gbs-240930-2/
第22回 ザ・グレイトブッダ・シンポジウム(GBS) 「東大寺東南院と南都仏教の展開」(11/23・24) - 東大寺
今年のGBSは「東大寺東南院と南都仏教の展開」をテーマとし、11月23日(土・祝)と24日(日)に東大寺総合文
www.todaiji.or.jp
November 14, 2024 at 9:26 PM
内海聡特別講演会 in 沖縄

沖縄のうつみんファンの皆さま!!
お待たせしました✨
実に3年ぶりの沖縄講演会です♪

■テーマ
希望
~絶望的な日本に残された
 生き抜くための「希望」とは~

■日時
12月29日(日)13:00~

■会場
P's SQUARE 4F(浦添市西原2丁目-4-1号)

■お申し込み
画像のQRコードをスキャン
または申し込みフォームはこちら↓
x.gd/utsumin

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
November 28, 2024 at 7:07 AM
内海聡 特別講演会 in 仙台

日本一有名な医師・内海 聡氏が毒舌を交えた内海節で語ります♪

■テーマ
「2025年日本は滅びる」から「2050年日本が復活する」ために必要なこと

市民がつくる政治の会の代表である内海聡が日本に欠落している「政治家に丸投げせずにそこに住む当事者である住民が決める」という意識を醸成し、日本が復活するために日頃からわたしたちができること、心構えと政治との関わり方についてお話します

■日時 5月31日(土)13:30~
■会場 仙都会館 8F会議室
■お申し込み forms.gle/FHa1zL2sWiYz...

#うつみさとる
#うつみさとると国政を考える
May 28, 2025 at 6:57 AM
立教小学校校長が語る特別講演会に参加しませんか?#チャイルド・アイズ#講演会#立教小学校

子どもの未来を考える保護者必見。立教小学校の田代校長が、教育理念や学びのスタイルについて語ります。
立教小学校校長が語る特別講演会に参加しませんか?
子どもの未来を考える保護者必見。立教小学校の田代校長が、教育理念や学びのスタイルについて語ります。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
May 22, 2025 at 8:53 AM
令和7年度広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ(施設公開)

夏休みオープンラボは、広島中央サイエンスパーク(東広島市鏡山)に立地している国や県、民間の研究機関が連携して開催する児童・生徒向け科学体験イベントです。パーク内の9つの建物で、工夫を凝らした体験・展示・施設見学等を行うほか、特別講演会も開催します。

開催日時:令和7年8月22日(金曜日)10時~16時
開催場所:広島中央サイエンスパーク(東広島市鏡山三丁目)
www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/247/...
August 4, 2025 at 11:41 PM
救急法の99年を振り返る特別イベントと講習会の概要#東京都#港区#日本赤十字社#救急法#一次救命処置

日本赤十字社が主催する救急法のイベントが9月8日に開催され、救急処置の重要性が再認識されます。様々な講演や体験会が行われます。
救急法の99年を振り返る特別イベントと講習会の概要
日本赤十字社が主催する救急法のイベントが9月8日に開催され、救急処置の重要性が再認識されます。様々な講演や体験会が行われます。
news.3rd-in.co.jp
September 2, 2025 at 1:43 AM
「結核・呼吸器感染症予防週間」(9月24日~9月30日)特別講演会 参加者募集(2025年9月26日(金)14:00~16:00、千代田区九段会館テラス(ライブ配信有り) - マピオン
news.google.com/rss/articles/CBMiakFVX3lxTFBQaHdHTkoxVDJBa2gyNW1EN2ZqZ3dvNFR3QTdmU3pBV28xc1RnQzF1QmJ5Q3p6a0tJaFNhR01NM1JpVGN5bU9QbThXMmFUUFVxTW5sUlFRcGZGeVVHZjVtTkVnS0x1UFcyNWc?oc=5
September 18, 2025 at 5:09 PM
十日市場めぐみキリスト教会
★秋の特別聖書講演会(2024/11/17(日) 10:30~12:00)
 「あなたはよくなりたいですか?」
 上水めぐみキリスト教会 牧野直之 牧師 (元タイ国宣教師)
 「教会の礼拝は初めて」という方も歓迎です。ぜひこの機会に礼拝へお越しください。
www.youtube.com/results?sear...
YouTube
Share your videos with friends, family, and the world
www.youtube.com
November 9, 2024 at 11:19 AM
ぐんま天文台25周年記念

「人類が初めて見たブラックホールの姿」
本間希樹先生(国立天文台)による
特別講演会

日時
2024年9月1日(日)14:00から
場所
群馬県生涯学習センター

参加申込方法など詳しくは ↓
www.astron.pref.gunma.jp/events/24090...

#本間希樹 #講演会
July 21, 2024 at 12:21 PM
「入管の民族差別・人権侵害と闘う全国市民連合」第3回定期総会のお知らせ

日時:2月23日(金)14~18時

14~16時:総会(活動報告、規約改正案・人事案・予算案の採択)
16~18時:特別講演会

皆さまぜひお集まりください!
お申し込みはこちらから

docs.google.com/forms/d/e/1F...
February 18, 2024 at 10:28 PM
建築家・藤本壮介氏と構造家・腰原幹雄氏による特別講演会「木造建築の未来」
WHAT MUSEUM
2024年8月5日(月)
www.kenchikukenken.co.jp/event/?no=17...
建築家・藤本壮介氏と構造家・腰原幹雄氏による特別講演会「木造建築の未来」
寺田倉庫株式会社が運営するWHAT MUSEUM(ワットミュージアム)は、2024年8月5日(月)10:00より、特別講演会「木造建築の未来」を開催
www.kenchikuKenken.co.jp
July 29, 2024 at 9:08 AM
ブラックホールの撮影を語る ぐんま天文台の25周年記念で特別講演会 - 株式会社 上毛新聞社
news.google.com/rss/articles/CBMiWEFVX3lxTE03akxYRHRwaHBrV0QybldsNmFLLVFzMEJpU19SU1c0OEktOEZUenVHMUppNTJ2TXoxZ3RValBFdDV1TmYyWnlMZE1weVoweU5oQ0hydnpBMVk?oc=5
September 2, 2024 at 2:09 PM
横浜市歴史博物館30周年での特別講演会の開催をお知らせします#神奈川県#横浜市#横浜市歴史博物館#特別講演会#三万年の歴史

横浜市歴史博物館が開館30周年を迎え、特別講演会を開催します。最新の研究成果を通じて横浜の深い歴史を知る貴重な機会です。
横浜市歴史博物館30周年での特別講演会の開催をお知らせします
横浜市歴史博物館が開館30周年を迎え、特別講演会を開催します。最新の研究成果を通じて横浜の深い歴史を知る貴重な機会です。
news.3rd-in.co.jp
December 19, 2024 at 1:19 AM
堀口茉純の特別講演会で浮世絵の魅力を深掘り!「動き出す浮世絵展TOKYO」参加者急増中#江戸文化#動き出す浮世絵展#堀口茉純

「動き出す浮世絵展TOKYO」で開催される特別講演会に注目!堀口茉純さんが江戸文化を楽しく解説。参加者急増中のこの展覧会にぜひお越しください。
堀口茉純の特別講演会で浮世絵の魅力を深掘り!「動き出す浮世絵展TOKYO」参加者急増中
「動き出す浮世絵展TOKYO」で開催される特別講演会に注目!堀口茉純さんが江戸文化を楽しく解説。参加者急増中のこの展覧会にぜひお越しください。
news.ladytopi.jp
February 7, 2025 at 5:31 AM
先日結城が行った講演会の様子が文化情報学科さんのブログ記事に掲載されていましたのでご紹介。火曜日配信の結城メルマガでは講演内容を読み物にして配信開始します。

 * * *

『数学ガール』の著者・結城浩氏をお招きして特別授業を開催しました。

https://www.gpwu.ac.jp/dep/lit/liberal_a/info_culture_and_information/2023/08/post-1.html
『数学ガール』の著者・結城浩氏をお招きして特別授業を開催しました。�...
www.gpwu.ac.jp
August 21, 2023 at 8:57 AM
中華食堂日高屋創業者が語る成功の秘訣と経営哲学#松戸市#日高屋#経営哲学

松戸市で開催される特別講演会では、中華食堂日高屋の創業者神田氏が成長のストーリーを語ります。成功の秘訣を学びましょう!
中華食堂日高屋創業者が語る成功の秘訣と経営哲学
松戸市で開催される特別講演会では、中華食堂日高屋の創業者神田氏が成長のストーリーを語ります。成功の秘訣を学びましょう!
chiba.publishing.3rd-in.co.jp
March 5, 2025 at 3:15 AM
2024年度 第3回特別講演会『中国時代劇に見る弱者の生きる道』のアーカイブ配信について
講 師:佐藤 信弥 (立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所・大阪公立大学 客員研究員)

|関西大学東西学術研究所
www.kansai-u.ac.jp/Tozaiken/new...
2024年度 第3回特別講演会『中国時代劇に見る弱者の生きる道』のアーカイブ配信について|関西大学東西学術研究所
www.kansai-u.ac.jp
March 21, 2025 at 1:12 PM