#瀬戸大橋記念館
瀬戸大橋についての展示がある。 (瀬戸大橋記念館 番の州緑町6-13 (@ 瀬戸大橋記念公園), 坂出市, 香川県, 762-0065, JP) https://app.foursquare.com/share/checkin/690827e2b33be0008c7037d3?s=c7OzaQo2ItBNRmck8UGi27C6Dow&lang=ja
November 3, 2025 at 3:56 AM
おはようございます☀️
今日から9月、あっという間ですね。
昨日は瀬戸内海公園を散策し、瀬戸大橋を間近で眺めてきました。さらに四国霊場の第78番札所「郷照寺」、第79番札所「天皇寺高照院」を参拝🙏✨ いつかは本格的にお遍路を巡ってみたいなぁと思います。
締めくくりはもちろん讃岐うどん😃
今週からお仕事スタート。暑さに気をつけて頑張ります!

#瀬戸大橋 #香川県 #うどん県 #瀬戸大橋記念館 #お遍路 #四国霊場 #讃岐うどん
August 31, 2025 at 11:02 PM
「それ、魅力!」瀬戸大橋の目の前までやってきました。
人間が作った建築技術の結晶に脱帽。
記念館と併せて来て良かった!
August 21, 2025 at 11:36 AM
【2015年11月3日(火)21:34、ツイッターに投稿】
すべての高層建築物が地下の強固な岩盤に打ち込んでいるとは限らない。巨大吊り橋のアンカレイジは岩盤の上に置いただけで、杭による根入れはない。瀬戸大橋記念館によると、地震や津波が起きても自重(約100万t)で一寸たりとも動かないそうだ。
July 31, 2025 at 1:08 PM
香川県坂出市の瀬戸大橋記念公園も散策しました。ここは展望台の階段を上がるので、バッグで移動しました。瀬戸大橋記念公園は、瀬戸大橋を眺望する最高のロケーションにあります。今日は、記念館には入っていません。吊橋や斜張橋をかたどった噴水、芝生広場、展望台を見ました。映画「UDON」(2006年公開)のロケ地にもなりました。チョコちゃんも、マロンちゃんも、暑かったけど頑張りました。
July 26, 2025 at 1:23 PM
せっかくなので瀬戸大橋記念館覗いたら岡山さんの作品展やってた
May 21, 2025 at 6:26 AM
瀬戸大橋記念館の屋上は展望台になってます。 #香川
May 1, 2025 at 8:25 AM
瀬戸大橋記念館。
瀬戸大橋の架橋に関する資料や模型が展示されてます。
閉館1時間前に入ったのですが…じっくり見てたら、1時間なんてあっという間。
一部を省略して駆け足での見学になりました💦 #香川
May 1, 2025 at 8:01 AM
瀬戸大橋記念館には、瀬戸大橋架橋の歴史や技術に関する資料が展示されています。
February 12, 2025 at 10:40 AM
香川県坂出市の瀬戸大橋記念公園に行ってきました。外で何枚か写真撮影。噴水は瀬戸大橋を形取っています。資料館は入館無料です。カートやバッグ、キャリーに入れればペットも入館可。20世紀最大のプロジェクトの完成と開通を記念して建てられた“瀬戸大橋記念館”では、海底50メートルから海上200メートル、 長さ約9.4キロメートルにわたる壮大な空間のなかで展開された架橋工事の全貌や架橋技術の粋を、動く模型や映像などにより、わかりやすく紹介しています。また、新たに宇宙へのつながり「Bridge to the Future」コーナーを設けています。
www.setoohhashi.com/amusement/
January 22, 2025 at 8:21 AM
WESTERポイント全線フリーきっぷ西日本の旅、2日目まとめ。
・東横インを背にスーパーまつかぜで浜田→倉吉🚃
・倉吉駅でグッドスマイルカンパニーのフィギュア撮る📷哀ちゃんとセイバー🗡️
・米子に戻って境線へ!
・鬼太郎電車&水木しげる記念館🥰
・特急やくも新型車両!内装カッコいい!ステキ✨
・マスターオブ鳥取達成👍
・18きっぷのあまりで瀬戸大橋を渡り坂出にだけチェックイン🫡初・四国上陸!
・ちょっといいホテル泊まったよ🥰
・明日に備えてスヤスヤ😪
#測量野帳 #野帳ラー
#駅メモ #タビノキロク
September 15, 2024 at 4:24 AM
瀬戸大橋記念館

いつかこの旅の思い出話がしたい。
July 14, 2024 at 1:28 PM
瀬戸大橋記念館とかに飾ってそうな写真やな🤔

#瀬戸大橋
1986年、建設中の瀬戸大橋
x.com
June 5, 2024 at 2:48 AM
1988年の今日4月10日、瀬戸大橋が開通。両岸の自治体は競って展望台や記念施設を登場させたが、倉敷市のそれはちょっとユニーク。

見た目が「橋」。しかも実際にてっぺんまで登れる。館内に入ると天井(即ち橋の下)には河原者たちが描かれている。この瀬戸大橋架橋記念館、現在では観光施設としての運営を終了し、地域の公民館になっている。
April 10, 2024 at 7:59 AM
で結局、神樹館小学校何処にあるんだろ?
教室で突然始まった樹海化で、3人自身は樹海化時には動いていないはずの場所で、銀が樹海を撮ったけれど写っていたのは現実の風景だった写真が、青ノ山山頂展望台からの眺めに似ているような気もするけど……

でも、わすゆの第一話の冒頭で差し込まれている映像だと学校は春日神社の辺りにありそうだけど……
樹海化の際に飛ばされたとかなのかな?
樹海解除後は瀬戸大橋記念公園の所になってるし……

3人の家は春日神社の方にあるみたいだから、実は学校もそちらの方だったりするのかな?
March 24, 2024 at 12:02 AM
家から神戸向かって
神戸で次の日までいる夜のジャンボフェリーで高松わたって
次の朝から活動 瀬戸大橋記念館と児島行きつつ福山から鞆の浦(福山にとんぼ返り)でそのまま三原へ行く
三原から尾道港へ行って自転車受け取ってから向島因島生口島行ったら瀬戸田から三原の宿まで船で帰ってくる
次の日は三原から瀬戸田まで船で渡ったら大三島と伯方島まで行く???(体力がもつかわからないのでここをどうするか考え直す必要がある)
瀬戸田から尾道まで帰ってきた後は再びJRで三原まで行って切符を再開させて広島・呉まで向かう
呉で最終日を迎えて広島から新幹線で自宅へ帰宅??
March 9, 2024 at 3:34 PM
瀬戸大橋記念館(香川県坂出市)に展示されている俯仰式起重機船の模型
February 9, 2024 at 11:06 AM
予定地全部廻るとほぼ香川県横断しますね☺️
思いつく限りですが、丸亀のうちわミュージアム、港から見る瀬戸大橋に記念館、水族館とかですかね。
小豆島もいいですけど船での移動となるので大変かもですね💦
琴平町行くのなら浪花堂餅店の餡餅パイはおすすめです😊
February 6, 2024 at 1:49 PM