#淡々とラン
昨年のバイクでラストランは10月27日。
支笏湖から美笛峠〜中山峠〜定山渓。
ガチブル震えながら淡々と走ったわー。

今年は中山峠が既に降雪したぐらいなので凍結ヤバくてバイクで越えるのはもう無理だろうし、札幌市内は北区と東区の平地で雹だか霰だかが降ってたらしいし。

今週末に洗車してそのまま冬眠かな😭
October 23, 2025 at 7:26 AM
本日のラン。夕方気温が下がった気がしたので久しぶりに走ろうかと。近くの公園の周回コース。1kmのコールで時計を見たら6分越してたので遅いなと。まぁでもこれがいまのタイムと思って、淡々と走った。
結果、5.2kmを31分43秒でアベレージは6分06秒だった。1kmごとのラップは6分07秒→6分04秒→6分01秒→5分53秒→6分22秒だった。
まぁこんなもんでしょ。
September 6, 2025 at 2:02 PM
Garminに提案されたランニングメニューを淡々とこなす朝ラン。
コロナ前くらいの体に戻したいけど年齢との戦いも始まってるからボチボチやるしかないねー
September 1, 2025 at 11:02 PM
ゲラルト
仕事でも生活でも、必要な事柄であれば質問してきちんと詰める。特に経済的な方面の質問は、いやでもこだわらざるを得ない。

シモーネ
仕事なら淡々と質問する。時として、わからないふりをして他人の歓心を買うこともある。そのほうが多少は円滑に物事が進むものだ。

オーラン
仕事については厳しくこだわる。情報の多寡は自分の生死にかかわるので、気になったことをゆるがせにしない。

マリン
留学時代は、他国の制度や学問など知識の習得のため、熱心に質問していた。狩りの夜でも、夜明けを迎えるための調査や、友人達への質問を欠かさない。
August 27, 2025 at 1:01 AM
Bat to the Heavens any% sub-5:20チャレンジ生活33日目。

今日の気付き:
・AD 1F: ILDMは別の方法を閃いたけど、手間の割に速くできそうな感じがしなくて微妙だった。
・Tr VS: V字ボール跳ねからのオーラ振り→後は通常解を閃いたけど、全くコツが見えないまま終わった。いつもの大ジャンプの隙を無くしつつ同等の速度を出せる可能性があるのだけど、難易度が異常。これを通しのランの最後でやりたくないぞ……

今日は自由研究で終わった。明日は淡々と通しのプレイをするかな……💤
June 12, 2025 at 4:07 PM
バースデーランをキメてきたっ🏃‍♂️‍➡️🎂

最初の2kmはあまりリズムが掴めなかったりしたけど、それ以降は淡々と有酸素ペースで走れたから良きジョグでした✌️

どんどん歳とって体力の衰えを感じるようになってきてるけど、せっかくまた走り始めたから頑張ろ💪

#ランニング
June 7, 2025 at 8:34 AM
私も朝は、起きれないのではないですけどのんびりしたいというか… 駆け引きや勝負事をするテンションが上がらない派ですね♬
普段の仕事も事務処理とか1人で淡々と終わらせる業務を優先にしてます〜

日曜アサのOMGランクマの集まりも、なかなかテンション上がらずあまり参加しないくらいですねっ😅
May 15, 2025 at 3:39 AM
朝ラン6km🏃🏻‍♂️

淡々と😶
May 11, 2025 at 9:45 PM
淡々と静かに進む感じかなって思ってたけど、所々でちゃんと揺さぶりがあってのめり込んで観た…面白かった…エリック役のランベール・ウィルソンが刺さって抜けない🙄
April 20, 2025 at 9:42 AM
[黒目日記20250409]
7日の寒くてほぼ全力の夜ランで疲労して、8日は日がな一日、怠かった。さらに9日も怠い。二日寝ても疲労が抜けない。歳をとると次第にこうなってくる。一方で椅子に座っての長時間の仕事で腰痛を防ぐため、怠くても走らないといけない。もう20年もやっている習慣。それで夜になって走る。ペースは遅くして、淡々と朧月夜桜ラン。風がないし気温もそこそこ高いから長T一枚で大丈夫だろう、と思ったけど、途中でお腹が冷えてきて公園のトイレに駆け込んでセーフ。そこからは安心して戻る。12㎞。
April 8, 2025 at 3:22 PM
ポケポケのランクマは一喜一憂せずとにかく勝っても負けても淡々と数をこなせ、と元シャドバグラマス勢のオットはいう。

10連敗下とかなら流石に心折れるけど、勝率50%以上あるうちはやればやるだけ一応上がるんだから、と。

スプラなら何連敗してもずっとできるがポケポケは無理!(現在勝率58%)
April 6, 2025 at 1:37 AM
本日のみみみ走り☔ 雨。はじめはぽつぽつぐらいだったので、様子見ながらーと思って走り出したらガチ雨に。眼鏡で走ってたのでワイパーが欲しいレベル。まあ、がんばりもせずに淡々と走りました。昨日の疲れはどうだろう? と気にしながら走りました。昨日ほどではないですが、楽に走れましたね。雨で飛ばさなかったのも良かったですね。タイムは何故かさいごがんばってんな。ただ、ラン後は身体がとても冷えました。きちんとあたためてケアしようと思います。初の雨ラン、楽しかった! #みみみランニング
March 28, 2025 at 11:33 PM
ただ淡々とやるだけなんだけど、
この環境でランクマはちょっと…って意見あって少し安心するなど
March 24, 2025 at 3:58 AM
『リアル・ペイン 心の旅』鑑賞
観たのちょっと前です。Xには書いたんだけど、ジェシー・アイゼンバーグは初監督作品だった前作の『僕らの世界が交わるまで』でもそうだったけど、人の心の痛みを撮るのが本当に上手い。
デヴィッドとベンジーの2人の対比が見事で、描き方も素晴らしかった。淡々とした映画だけど、そこには間違いなく人の感情があるのが見える作品で本当素晴らしかった。キーラン・カルキンがオスカーを獲ったのも納得。
March 5, 2025 at 2:38 PM
おはようございます。
朝ランは短めで。
痛みは走るには支障のない程度です。
今日も淡々と。
良き一日を!

#青空ごはん部
#ランニング
February 25, 2025 at 10:38 PM
本日のラン(5km)終了☑︎ 淡々と……
February 6, 2025 at 12:30 PM
ドンランのことやドンランの生き様がめちゃくちゃ好きなのにそれゆえサムジョが飛び込むのを強く止めなかったことも飛び込んだ後に淡々と「彼のような人間が好きでした」みたいなこと言う様もいまさら苦しくてウワーーーーーになる どこまで諦観してるんだって
February 5, 2025 at 4:08 PM
February 1, 2025 at 6:33 AM
January 13, 2025 at 12:28 PM
佐藤くんよくやった!!本当にお疲れ様!区間新ナイスランだったよ!安原くん箱根デビューだけど気負わず淡々と走っていこう! #箱根駅伝
January 3, 2025 at 1:05 AM
夜ラン。今年こそは淡々と走り続けていきたいと思っております。気持ちスッキリ!
January 1, 2025 at 1:03 PM
遺された時間
※ワス死ネタ/ワス卒業後に和解して一緒に住んでた設定/オタワス好きの書くmdl兄弟のどこかの着地点
December 29, 2024 at 7:06 AM
前のVCはもっと淡々としてたしねぇ…いつの間にか「動物園」「ランクマやってる?」言われちゃって……(褒めてる)
December 13, 2024 at 2:40 AM