🎤 洋楽主義 オアシス
📺WOWOWライブ 🕜[2025年11月06日(木) 午前1:45~午前2:30] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
📺WOWOWライブ 🕜[2025年11月06日(木) 午前1:45~午前2:30] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
November 5, 2025 at 3:06 PM
🎤 洋楽主義 オアシス
📺WOWOWライブ 🕜[2025年11月06日(木) 午前1:45~午前2:30] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
📺WOWOWライブ 🕜[2025年11月06日(木) 午前1:45~午前2:30] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
レコードは私もいくらか持ってるので興味はあるんだけどジャンルが合わないんだよね。クラシックとか洋楽(と言えば聞こえはいいけど旧社会主義諸国の音楽)がメインで。
www.kochinews.co.jp/article/deta...
www.kochinews.co.jp/article/deta...
昭和歌謡の魅力堪能 高知大生がレコード鑑賞会 高知市 | 高知新聞
ダンスを披露する高知大生。「昭和の曲は心に染みます」(写真はいずれも高知市帯屋町2丁目の帯屋町公園) 昭和の歌謡曲をレコードで鑑賞する会が3日、高知市の帯屋町公園で開かれた。市街地の活性化に取り組む高知大学生らが企画したもので、訪れた人が懐...
www.kochinews.co.jp
November 4, 2025 at 12:10 AM
レコードは私もいくらか持ってるので興味はあるんだけどジャンルが合わないんだよね。クラシックとか洋楽(と言えば聞こえはいいけど旧社会主義諸国の音楽)がメインで。
www.kochinews.co.jp/article/deta...
www.kochinews.co.jp/article/deta...
オアシス特集のクロ現からのWowowの洋楽主義でしっかり余韻を味わっている……
October 27, 2025 at 12:33 PM
オアシス特集のクロ現からのWowowの洋楽主義でしっかり余韻を味わっている……
🎶 [初]洋楽主義 オアシス
📺WOWOWライブ 🕗[2025年10月27日(月) 20:15~21:00] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
📺WOWOWライブ 🕗[2025年10月27日(月) 20:15~21:00] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
October 27, 2025 at 10:46 AM
🎶 [初]洋楽主義 オアシス
📺WOWOWライブ 🕗[2025年10月27日(月) 20:15~21:00] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
📺WOWOWライブ 🕗[2025年10月27日(月) 20:15~21:00] 45分
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。
【ブログ更新】「Nirvana - In Bloom 歌詞和訳」(洋楽ロックの歌詞和訳)
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』からのシングルの和訳です 自分達の歌の意味すらわからないのに応援してくるマッチョ(=男性優位主義的)なファンへの痛烈な皮肉を込めた曲です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』からのシングルの和訳です 自分達の歌の意味すらわからないのに応援してくるマッチョ(=男性優位主義的)なファンへの痛烈な皮肉を込めた曲です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
Nirvana - In Bloom 歌詞和訳 (ニルヴァーナ - イン・ブルーム)
さて、今回もグランジの重要曲の歌詞和訳を紹介していきます。今回はNirvanaの『Nevermind』からの4thシングルの“In Bloom”です。◎Nirvana “In Bloom”の概説このNirvanaの“In Bloom”は以前から和訳に取りかかりたいと思いつつも、同時に二の足を踏んでしまって和訳に踏み切れなかった曲の一つでした。実はこの曲の根幹的なテーマ自体はけっこう広く知られていま...
fairysbible.com
October 21, 2025 at 4:10 PM
【ブログ更新】「Nirvana - In Bloom 歌詞和訳」(洋楽ロックの歌詞和訳)
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』からのシングルの和訳です 自分達の歌の意味すらわからないのに応援してくるマッチョ(=男性優位主義的)なファンへの痛烈な皮肉を込めた曲です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
Nirvanaの『Nevermind』からのシングルの和訳です 自分達の歌の意味すらわからないのに応援してくるマッチョ(=男性優位主義的)なファンへの痛烈な皮肉を込めた曲です
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
高校の頃、レディオヘッドを反商業主義の旗手みたいに持ち上げてた捻くれ洋楽雑誌の信者だったから身に沁みる。当時のあの批評のノリが現代のSNSで展開されていたらキモすぎて卒倒する
October 9, 2025 at 7:32 PM
高校の頃、レディオヘッドを反商業主義の旗手みたいに持ち上げてた捻くれ洋楽雑誌の信者だったから身に沁みる。当時のあの批評のノリが現代のSNSで展開されていたらキモすぎて卒倒する
ま私も昔はそうだった...世界は一つって!
リベラルと言うより?洋楽が何より好きだったから...
で向こうにお邪魔したが...
でそれなりに良かったが...結局日本がイイ!
つまり!お握りと味噌汁が食いたいって、話で!
それを屁理屈捏ねて迄...
が本当は今一度、”革命を!”じゃないの?リベラルさんらは?
ほんとアンタラって
其の意見や呟き見てても、ヤッパリ日本らしさが好きって?無いものね?
常にこの国にブーブー言って!
つまり政治抜きに
哲学的に?
アンタラの日本人としてのアイデンティティって、何?
結局 個人主義は?変容が第一なのだろ?
つまり正真正銘の天邪鬼とは?対話は出来ぬ
リベラルと言うより?洋楽が何より好きだったから...
で向こうにお邪魔したが...
でそれなりに良かったが...結局日本がイイ!
つまり!お握りと味噌汁が食いたいって、話で!
それを屁理屈捏ねて迄...
が本当は今一度、”革命を!”じゃないの?リベラルさんらは?
ほんとアンタラって
其の意見や呟き見てても、ヤッパリ日本らしさが好きって?無いものね?
常にこの国にブーブー言って!
つまり政治抜きに
哲学的に?
アンタラの日本人としてのアイデンティティって、何?
結局 個人主義は?変容が第一なのだろ?
つまり正真正銘の天邪鬼とは?対話は出来ぬ
September 26, 2025 at 7:01 PM
ま私も昔はそうだった...世界は一つって!
リベラルと言うより?洋楽が何より好きだったから...
で向こうにお邪魔したが...
でそれなりに良かったが...結局日本がイイ!
つまり!お握りと味噌汁が食いたいって、話で!
それを屁理屈捏ねて迄...
が本当は今一度、”革命を!”じゃないの?リベラルさんらは?
ほんとアンタラって
其の意見や呟き見てても、ヤッパリ日本らしさが好きって?無いものね?
常にこの国にブーブー言って!
つまり政治抜きに
哲学的に?
アンタラの日本人としてのアイデンティティって、何?
結局 個人主義は?変容が第一なのだろ?
つまり正真正銘の天邪鬼とは?対話は出来ぬ
リベラルと言うより?洋楽が何より好きだったから...
で向こうにお邪魔したが...
でそれなりに良かったが...結局日本がイイ!
つまり!お握りと味噌汁が食いたいって、話で!
それを屁理屈捏ねて迄...
が本当は今一度、”革命を!”じゃないの?リベラルさんらは?
ほんとアンタラって
其の意見や呟き見てても、ヤッパリ日本らしさが好きって?無いものね?
常にこの国にブーブー言って!
つまり政治抜きに
哲学的に?
アンタラの日本人としてのアイデンティティって、何?
結局 個人主義は?変容が第一なのだろ?
つまり正真正銘の天邪鬼とは?対話は出来ぬ
WOWOW:人気の洋楽番組「洋楽主義」が6年ぶり復活 MCは田口トモロヲが続投
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
September 10, 2025 at 10:46 AM
WOWOW:人気の洋楽番組「洋楽主義」が6年ぶり復活 MCは田口トモロヲが続投
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
#乃木坂46
#日向坂46
#櫻坂46
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
WOWOW:人気の洋楽番組「洋楽主義」が6年ぶり復活 MCは田口トモロヲが続投
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
September 10, 2025 at 10:22 AM
WOWOW:人気の洋楽番組「洋楽主義」が6年ぶり復活 MCは田口トモロヲが続投
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/444238/?utm_source=Bluesky
「観るベストアルバム」 #洋楽主義 が6年振りに復活! #WOWOW
ナレーションは今回も田口トモロヲさん
第1回目 #オアシス
10月27日(月)午後8:15~
https://www.wowow.co.jp/detail/205682?utm_source=twitter_music&utm_medium=social&utm_campaign=250910_twmj_0140
ナレーションは今回も田口トモロヲさん
第1回目 #オアシス
10月27日(月)午後8:15~
https://www.wowow.co.jp/detail/205682?utm_source=twitter_music&utm_medium=social&utm_campaign=250910_twmj_0140
洋楽主義 | 音楽 | WOWOWオンライン
洋楽ファン必見!毎回1アーティストにフィーチャーし徹底的に深掘り、「観るベストアルバム」として人気を博したオリジナル番組「洋楽主義」が、6年ぶりに待望の復活!
www.wowow.co.jp
September 10, 2025 at 7:15 AM
「観るベストアルバム」 #洋楽主義 が6年振りに復活! #WOWOW
ナレーションは今回も田口トモロヲさん
第1回目 #オアシス
10月27日(月)午後8:15~
https://www.wowow.co.jp/detail/205682?utm_source=twitter_music&utm_medium=social&utm_campaign=250910_twmj_0140
ナレーションは今回も田口トモロヲさん
第1回目 #オアシス
10月27日(月)午後8:15~
https://www.wowow.co.jp/detail/205682?utm_source=twitter_music&utm_medium=social&utm_campaign=250910_twmj_0140
洋楽ファン必見!毎回1アーティストにフィーチャーし徹底的に深掘り、「観るベストアルバム」として人気を博したWOWOWオリジナル番組「洋楽主義」が、6年ぶりに待望の復活!
洋楽ファン必見!毎回1アーティストにフィーチャーし徹底的に深掘り、「観るベストアルバム」として人気を博したWOWOWオリジナル番組「洋楽主義」が、6年ぶりに待望の復活!
https://www.wowow.co.jp/music/yogakushugi/ 株式会社WOWOWのプレスリリース 世界のビッグアーティストのライブ中継やグラミー賞の独占放送など、海外のミュージックシーンをパワー ...
entamerush.jp
September 10, 2025 at 4:08 AM
洋楽ファン必見!毎回1アーティストにフィーチャーし徹底的に深掘り、「観るベストアルバム」として人気を博したWOWOWオリジナル番組「洋楽主義」が、6年ぶりに待望の復活!
WOWOWの人気音楽番組「洋楽主義」が6年ぶりに復活!新たな感動をあなたに届ける#オアシス#WOWOW#洋楽主義
洋楽ファン待望の「洋楽主義」が6年の時を経て復活!世界的なアーティストを深掘りし、貴重な映像とインタビューで音楽の魅力をお届けします。
洋楽ファン待望の「洋楽主義」が6年の時を経て復活!世界的なアーティストを深掘りし、貴重な映像とインタビューで音楽の魅力をお届けします。
WOWOWの人気音楽番組「洋楽主義」が6年ぶりに復活!新たな感動をあなたに届ける
洋楽ファン待望の「洋楽主義」が6年の時を経て復活!世界的なアーティストを深掘りし、貴重な映像とインタビューで音楽の魅力をお届けします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
September 10, 2025 at 4:06 AM
洋楽ファン待望の番組「洋楽主義」が6年ぶりに復活!オアシス特集も#WOWOW#オアシス#洋楽主義
大人気のWOWOWの音楽番組「洋楽主義」が6年ぶりに帰ってくる!オアシス特集を皮切りに、必見の内容が目白押しです。
大人気のWOWOWの音楽番組「洋楽主義」が6年ぶりに帰ってくる!オアシス特集を皮切りに、必見の内容が目白押しです。
洋楽ファン待望の番組「洋楽主義」が6年ぶりに復活!オアシス特集も
大人気のWOWOWの音楽番組「洋楽主義」が6年ぶりに帰ってくる!オアシス特集を皮切りに、必見の内容が目白押しです。
news.music.jocee.jp
September 10, 2025 at 4:04 AM
洋楽ファン必見!6年ぶり復活「洋楽主義」新たな魅力をお届け
WOWOWの洋楽特番「洋楽主義」が6年ぶりに復活します。魅力あふれる内容と新たなアーティストをお楽しみに!
news.ladytopi.jp
September 10, 2025 at 4:00 AM
洋楽ファン歓喜!WOWOW『洋楽主義』が遂に復活、特集も盛りだくさん!#WOWOW#OASIS#洋楽主義
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに帰ってきました。一流アーティストに焦点を当てた特集も目白押しです。
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに帰ってきました。一流アーティストに焦点を当てた特集も目白押しです。
洋楽ファン歓喜!WOWOW『洋楽主義』が遂に復活、特集も盛りだくさん!
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに帰ってきました。一流アーティストに焦点を当てた特集も目白押しです。
news.jocee.jp
September 10, 2025 at 4:00 AM
WOWOWオリジナル『洋楽主義』が6年ぶりに復活!新感覚音楽番組が再登場#OASIS#洋楽主義#田口トモロヲ
待望の音楽番組「洋楽主義」がWOWOWで復活!毎回ひとつのアーティストに焦点を当て、深掘りした内容で洋楽ファン必見です。
待望の音楽番組「洋楽主義」がWOWOWで復活!毎回ひとつのアーティストに焦点を当て、深掘りした内容で洋楽ファン必見です。
WOWOWオリジナル『洋楽主義』が6年ぶりに復活!新感覚音楽番組が再登場
待望の音楽番組「洋楽主義」がWOWOWで復活!毎回ひとつのアーティストに焦点を当て、深掘りした内容で洋楽ファン必見です。
news.iromame-beans.jp
September 10, 2025 at 3:57 AM
待望の復活!WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が新たにスタート#OASIS#WOWOW#洋楽主義
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに復活!MC田口トモロヲがアーティストを深掘りし、魅力を伝えます。
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに復活!MC田口トモロヲがアーティストを深掘りし、魅力を伝えます。
待望の復活!WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が新たにスタート
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに復活!MC田口トモロヲがアーティストを深掘りし、魅力を伝えます。
news.matomame.jp
September 10, 2025 at 3:55 AM
洋楽と共に過ごす素晴らしい時間──復活した「洋楽主義」に注目!#OASIS#洋楽主義#田口トモロヲ
6年の時を経て戻ってきた「洋楽主義」。毎回のアーティスト深掘りで、音楽ファン必見の番組が再登場します。
6年の時を経て戻ってきた「洋楽主義」。毎回のアーティスト深掘りで、音楽ファン必見の番組が再登場します。
洋楽と共に過ごす素晴らしい時間──復活した「洋楽主義」に注目!
6年の時を経て戻ってきた「洋楽主義」。毎回のアーティスト深掘りで、音楽ファン必見の番組が再登場します。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
September 10, 2025 at 3:54 AM
洋楽ファン待望の番組「洋楽主義」が6年の時を経て復活!
人気音楽番組「洋楽主義」が6年ぶりに復活!多彩なラインナップで洋楽の魅力を深掘り。音楽のファン必見!
news.8mato.jp
September 10, 2025 at 3:54 AM
洋楽好き必見!WOWOWオリジナル番組『洋楽主義』が復活!
WOWOWの人気音楽番組『洋楽主義』が6年ぶりに復活!毎回1アーティストを深堀りする内容をお届けします。
news.3rd-in.co.jp
September 10, 2025 at 3:51 AM
長くインターネットの世界にいると、ネット言論空間も世代交代が進んだと感じます。
昔は70年代至上主義みたいなのが主流だったりしましたが、最近はそういう人はあまり見かけなくなりました。
今ネット言論空間で強いのは邦楽なら渋谷系、洋楽ならブリットポップ/UKロックを聴いてた世代だと感じます。40〜50代。
昔は70年代至上主義みたいなのが主流だったりしましたが、最近はそういう人はあまり見かけなくなりました。
今ネット言論空間で強いのは邦楽なら渋谷系、洋楽ならブリットポップ/UKロックを聴いてた世代だと感じます。40〜50代。
September 2, 2025 at 1:16 PM
長くインターネットの世界にいると、ネット言論空間も世代交代が進んだと感じます。
昔は70年代至上主義みたいなのが主流だったりしましたが、最近はそういう人はあまり見かけなくなりました。
今ネット言論空間で強いのは邦楽なら渋谷系、洋楽ならブリットポップ/UKロックを聴いてた世代だと感じます。40〜50代。
昔は70年代至上主義みたいなのが主流だったりしましたが、最近はそういう人はあまり見かけなくなりました。
今ネット言論空間で強いのは邦楽なら渋谷系、洋楽ならブリットポップ/UKロックを聴いてた世代だと感じます。40〜50代。
「ホニャララしないなんて人生損してるよ〜」みたいな自分の価値観押し付けみたいなのは好きじゃないししたくないけど、この前めっっっちゃ思ってしまった
大学同期で「おれ洋楽聴かないんだよね」ってもはや主義みたいに強めに言ってるやつがいて、聞けば昔からほぼBUMPしか聴かないらしくて、あまりに保守的すぎない?人のおすすめとかまったく聞かないんだろうか…?ギターもやってるのにベースすら始めたらしいのにBUMPだけ…?って人のことなのに「もったいな!」って危うく出るところだった
大学同期で「おれ洋楽聴かないんだよね」ってもはや主義みたいに強めに言ってるやつがいて、聞けば昔からほぼBUMPしか聴かないらしくて、あまりに保守的すぎない?人のおすすめとかまったく聞かないんだろうか…?ギターもやってるのにベースすら始めたらしいのにBUMPだけ…?って人のことなのに「もったいな!」って危うく出るところだった
August 27, 2025 at 10:52 PM
「ホニャララしないなんて人生損してるよ〜」みたいな自分の価値観押し付けみたいなのは好きじゃないししたくないけど、この前めっっっちゃ思ってしまった
大学同期で「おれ洋楽聴かないんだよね」ってもはや主義みたいに強めに言ってるやつがいて、聞けば昔からほぼBUMPしか聴かないらしくて、あまりに保守的すぎない?人のおすすめとかまったく聞かないんだろうか…?ギターもやってるのにベースすら始めたらしいのにBUMPだけ…?って人のことなのに「もったいな!」って危うく出るところだった
大学同期で「おれ洋楽聴かないんだよね」ってもはや主義みたいに強めに言ってるやつがいて、聞けば昔からほぼBUMPしか聴かないらしくて、あまりに保守的すぎない?人のおすすめとかまったく聞かないんだろうか…?ギターもやってるのにベースすら始めたらしいのにBUMPだけ…?って人のことなのに「もったいな!」って危うく出るところだった
竹内好が岡倉天心について書いている文章(「竹内好評論集 第三巻 日本とアジア」所収)、伊沢修二との対比をもちだしてきておもしろいな。伊沢の音校のほうは洋楽を基礎にして岡倉の美校は日本画を基礎にしたが、文明化=実学主義とそれに対する反動としての国粋主義があった。天心はナショナリストだが、偏狭なナショナリストとは言いづらいものがある。伊沢はストレートに帝国主義者で、複雑なところがない。伊沢の言語統一への普遍主義的な野心も、ある意味で多元主義的な世界観だった天心とは対立的。
August 19, 2025 at 2:29 PM
竹内好が岡倉天心について書いている文章(「竹内好評論集 第三巻 日本とアジア」所収)、伊沢修二との対比をもちだしてきておもしろいな。伊沢の音校のほうは洋楽を基礎にして岡倉の美校は日本画を基礎にしたが、文明化=実学主義とそれに対する反動としての国粋主義があった。天心はナショナリストだが、偏狭なナショナリストとは言いづらいものがある。伊沢はストレートに帝国主義者で、複雑なところがない。伊沢の言語統一への普遍主義的な野心も、ある意味で多元主義的な世界観だった天心とは対立的。
決して排外主義者ではないが、韓国に関わらず人生において、外国のコンテンツにハマったことがない。洋楽、ハリウッド、欧州サッカー、今後も交わることはないだろうと思う。
July 5, 2025 at 8:13 AM
決して排外主義者ではないが、韓国に関わらず人生において、外国のコンテンツにハマったことがない。洋楽、ハリウッド、欧州サッカー、今後も交わることはないだろうと思う。
動こうとしなさすぎて、次のシーン、次のカット、次の展開にいつまでもいかないという謎の映画だった。
ダルかった。
サウンドブレイキングが、むちゃくちゃ面白すぎて、洋楽の勉強、いや音楽の勉強になりすぎて、こんなの日本じゃできないだろうな、と思った。
チャゲアスの歴史もなんかうやむや、
ジャニーズのレコーディングとかどんなんかわからん、
90年代CDバブルは誰も語りたがらない、
どこかで誰かが語ってるかもしれないけど、触らぬ神になんとやらが多すぎる。
秘密主義すぎる。
ダルかった。
サウンドブレイキングが、むちゃくちゃ面白すぎて、洋楽の勉強、いや音楽の勉強になりすぎて、こんなの日本じゃできないだろうな、と思った。
チャゲアスの歴史もなんかうやむや、
ジャニーズのレコーディングとかどんなんかわからん、
90年代CDバブルは誰も語りたがらない、
どこかで誰かが語ってるかもしれないけど、触らぬ神になんとやらが多すぎる。
秘密主義すぎる。
July 3, 2025 at 12:56 PM
動こうとしなさすぎて、次のシーン、次のカット、次の展開にいつまでもいかないという謎の映画だった。
ダルかった。
サウンドブレイキングが、むちゃくちゃ面白すぎて、洋楽の勉強、いや音楽の勉強になりすぎて、こんなの日本じゃできないだろうな、と思った。
チャゲアスの歴史もなんかうやむや、
ジャニーズのレコーディングとかどんなんかわからん、
90年代CDバブルは誰も語りたがらない、
どこかで誰かが語ってるかもしれないけど、触らぬ神になんとやらが多すぎる。
秘密主義すぎる。
ダルかった。
サウンドブレイキングが、むちゃくちゃ面白すぎて、洋楽の勉強、いや音楽の勉強になりすぎて、こんなの日本じゃできないだろうな、と思った。
チャゲアスの歴史もなんかうやむや、
ジャニーズのレコーディングとかどんなんかわからん、
90年代CDバブルは誰も語りたがらない、
どこかで誰かが語ってるかもしれないけど、触らぬ神になんとやらが多すぎる。
秘密主義すぎる。