#武蔵野ワークス
ベタガードはもともとアルコール・香料・大量段ボールを取り扱うため頻回手洗いが必要な弊社社員の手のために作られました。

つまり武蔵野ワークス社員の手はぷくぷくでつやっつや✨️…かというと残念ながら「かろうじていきている」感じです😂
業務中はベタガードを塗れないシーンの方が多くてですね…😂
November 12, 2025 at 6:16 AM
冬になったし和肌のおっきい香水ほしいな。あと武蔵野ワークスの北欧の空港の香りがする香水も試したいのよな。
November 13, 2025 at 3:56 AM
#武蔵野ワークス在庫情報
【スリーピングミスト入荷予定】
現在在庫切れの下記3商品につきまして明日

>>11月15日(土)午後から<<

再販予定です。

・「逢魔時」
・「十六夜」
・「三十日月」
November 14, 2025 at 5:56 AM
【「黄昏月」完売しました】
#武蔵野ワークス在庫情報
スリーピングミスト「黄昏月」が完売いたしました。
以前からの告知通り本商品の再販はございません。
オレンジ+オスマンタス(金木犀)のオレンジカラーを彩る香りがたくさんの方に愛されましたこと、あらためて感謝申しあげます
November 6, 2025 at 2:43 AM
武蔵野ワークスさんはタイッツーで知り、強い香りが苦手な私がつけられるくらいの柔らかく淡い香水でファンになったメーカー。小さなボトルで気軽に試せるのもいい。

和の香り、日本の香水を開発製造するフレグランスメーカー「武蔵野ワークス」
https://www.fragrance.co.jp/
和の香り、日本の香水を開発製造するフレグランスメーカー「武蔵野ワークス」
武蔵野ワークスは、オリジナルブランド「Floral 4 Seasons」(四季香水、和の花の香りシリーズ)を中心に、 フレグランス、スキンケア、その他の製品を開発・販売するフレグランスメーカーです。
www.fragrance.co.jp
November 8, 2025 at 4:42 AM
【現在在庫切れのスリーピングミストにつきまして】
ご不便をおかけし恐縮です。
🔴今月半ばに入荷予定
 ・逢魔時
 ・十六夜
 ・三十日月
🔴今月下旬までに入荷予定
 ・小望月
🔵完全終売
 ・黄昏月:たそがれづき
🟢冬季休売中
 ・黄金星:こがねぼし
#武蔵野ワークス在庫情報
November 6, 2025 at 6:01 AM
:ohakonbantiha: :hanakin_02:

#武蔵野ワークス さんの、ハンドクリーム&リップクリームの2倍キャンペーンを購入したのがキャンペーン初日火曜日。
ネコポスであっという間に翌日届いたのを一つずつ奥さんと分けて、水木とお試し。

「何コレ、寝る前に手に塗ったら朝まで手がフカフカしてるんやけど! :pndslime_surprised: 」
「爪の脇の皮膚がガサガサしてる場所が落ち着いてる!! :blobcat_panic: 」

二人とも嬉しいびっくりで、キャンペーン最終日の今日、おかわりを購入 […]

[Original post on fedibird.com]
November 7, 2025 at 3:43 AM
武蔵野ワークスさんのダブルベタ企画、注文完了♪
一緒に逢魔時と前から気になっていた木蓮のキューブボトルも購入。

@fragrance.co.jp
November 4, 2025 at 6:40 AM
武蔵野ワークスの香水も欲しいけど何買ったらいいか迷って買えずにいる
October 27, 2025 at 1:49 PM
31日目 ときどき開けてかいでみる武蔵野ワークスのヘルシンキ
October 23, 2025 at 1:38 PM
仕事柄、出勤時にはシュッするタイプの香水はあまり付けていかず練り香水を使っています。仄かに香るか香らないかくらいでオフィスでも付けやすいので。武蔵野ワークスの「沈丁花」ねりこを使ってます
October 23, 2025 at 3:07 PM
武蔵野ワークスさんで金木犀の香水を買ったので検証します
食事の30分〜1時間前とのことですが、すでにお腹が減っているので使いました
<香りにダイエット効果?>
金木犀の香りには食事量を抑える効果があるそう。食事前の30分~1時間の間、自分あるいは周囲に香りがただよう状態なっていれば効果的とのことです。

自然に食べ過ぎを防ぎ、"腹八分目"で食事を終えたい方は試してみてはいかがでしょうか。
weathernews.jp/news/202510/...
キンモクセイの香りには食欲を抑える効果が? - ウェザーニュース
「食欲の秋」ですが、この時季に開花を迎える金木犀の香りには食欲を抑える効果があるという実験結果があるそうです。
weathernews.jp
October 21, 2025 at 1:08 AM
おはようございます。香水の武蔵野ワークスです。
今朝は国分寺市内の澄んだ空気に甘やかな香りが漂っていました。
#キンモクセイ (金木犀)が二度咲寸前です。咲く直前の香りは満開時と違って軽やか。
花は昨日(左⇦)「花芽…だよね?🤔」でしたが今朝は(右⇨)しっかりオレンジに✨
October 17, 2025 at 12:59 AM
衣替え、終わったー!

スッキリしたところで武蔵野ワークスさんのキンモクセイの香水をルームフレグランス代わりにシュッとしたら窓からの空気と混ざっていい感じ。

地元のキンモクセイは咲き始めたところで雨続きだったので落ちてしまったかも。

出勤の時にチェック予定。
October 17, 2025 at 1:51 AM
夏の終わり頃、通勤中にとてもいい香りがして。なんの香りかな〜と思っていたんですが、武蔵野ワークスさんのポストを見て、もしかして葛の花かしら?となりまして。キョロキョロしていたらお花も見つけました。
その記念に葛の花の香水を購入しました。やっぱり葛の花で間違いなかったです。葡萄に似たような甘い、とてもよい香りです。
October 11, 2025 at 12:46 PM
【「葛の花」フルボトル完売しました】
#1リリース 8月分「葛の花」フルボトル(25mL)が完売いたしました。

キューブボトル(4mL)はまだ若干在庫がございます。

次回は2026年8月1日販売開始です(ダ)
#武蔵野ワークス在庫情報
October 9, 2025 at 5:51 AM
#とびだせ武蔵野ワークス おまけ話
今回のランチは松韻亭に行けなかったので(要予約!覚えました!)ふらっと上野駅ecuteの騒豆花(さおどうふぁ)に行きました。
点心がおいしい!!!魯肉飯は日本人好みのマイルドな味付けでこれまたおいしくいただきました。
October 8, 2025 at 3:30 AM
#とびだせ武蔵野ワークス おまけ話
上野は楽しいぞう~というお話です。

今回の上野の森美術館だけではなく国立西洋美術館や国立科学博物館など美術館・博物館のはしごもできますし「地獄の門は開かれた!」と地獄の門の前でポーズを作ることもできますし(?)※門は開きません
October 8, 2025 at 3:26 AM
シロヤマブキ (白山吹)の実。
(先日の #とびだせ武蔵野ワークス で上野の森美術館近くにて撮影)
(花は右⇨2024年4月、国分寺市で撮影)
絶滅危惧種に指定されている白山吹。
実はつやつやの黒が4つつくのが特徴。デザインボタンのようなかわいらしさです
October 7, 2025 at 1:46 AM
武蔵野ワークスさんの四季香水セット届いてたワーイ🙌🙌初武蔵野ワークスさんだ!!!
おまけのルームフレグランスの匂い早速嗅いでみてたんだけど、めっちゃ生の植物っぽい匂いが最初に来る…!
他のもどんな匂いかたのしみ〜〜
October 6, 2025 at 11:31 AM
【Sミスト「十六夜」入荷予定】
昨日までに

スリーピングミスト「十六夜」(いざよい)

が在庫切れとなっております。
こちらは1ヶ月以内に再販予定です。

入庫次第ご報告いたします

#武蔵野ワークス在庫情報
October 3, 2025 at 12:30 AM
鼻と喉が辛いのでなんか癒しが欲しく、武蔵野ワークスさんのブラックベチベルを蓋開けて爪楊枝差し入れて机上香にしました
前からやろうと思ってたんだこれ スーッとした木材と土の香りが今の鼻にも少しだけ分かる…!
October 1, 2025 at 10:56 AM
【「黄金星」冬季休売となりました】
スリーピングミスト「黄金星」が在庫分完売となりました。
オリ回避のため春先まで休売となります。

(裏ルートで公式密売となる「摩天楼」「ホワイトフリージア」と異なり完全に販売休止です)

よろしくお願いいたします
#武蔵野ワークス在庫情報

オリとは:
「黄金星」は天然ローズオイルのみ使用しています。
天然ローズオイルはある程度の気温以下になると香り成分が再結晶化し、雪や丸めたビニールのような塊になります。ゆっくり人肌であたためゆっくり振れば溶けますが毎回は大変ですしスプレーをつまらせる可能性もあるものです
October 1, 2025 at 1:27 AM
🌹「オールドローズ」 <<年1リリース:10/1>>
ダマスクローズを多く使いオールドローズ(*)がもつ優しく格調高い様子をそのままにクラシカルで気品ある大人の雰囲気にまとめました。
弊社4バラ香水の1つ。
#武蔵野ワークス商品紹介
(*)(19世紀以前の古い品種のバラ全般を指します)

「オールドローズ」も「ローズの贈り物」もダマスクローズがベースですが、ダマスクローズ精油を溶かせる極限まで使った「ローズの贈り物」と違い、他の香料を調合しマイルドに仕上げたのが「オールドローズ」です。

ダマスクローズそのままの香りがお好きな方には「ローズの贈り物」がお勧めです。
September 29, 2025 at 3:07 AM
#とびだせ武蔵野ワークス
#上野の森美術館
後ほど改めてレポします。

とりあえず蘭奢待香りカードは月曜日(29日)に再入荷予定でそれまでは在庫無し

香る人が近くにいらしたら速やかに距離を取られることをお勧めします
September 26, 2025 at 5:48 AM