#桃エール
セレスでお試し〜
ムエット編!

ダーティーライス
前に嗅いだホワイトライスと似た系統に感じる
ライスの解釈って私的には台北のが近いんだけど、こっち系のが多いのかなぁ?
ほっこり甘いライスではない

ア フルールド ペッシュ
桃のジンジャーエールっぽい
少し辛い印象が炭酸っぽく感じる
熟してはいない桃、フローラルで香水らしい
割と好き シンプル良い香り

ペトラーヴ・ディラク・エ・リュバーブ・デジプト
うわーすごい!お野菜!
じゃがいもみたいなほっこりする香りがするこれがデーツなのかな?
嫌いじゃないけどめちゃくちゃ不思議な香りがする〜
#こいもの香水めも
October 30, 2025 at 9:18 AM Everybody can reply
Good Aging Store で鹿肉とキノコのバーガーを食べたあと、駅前のサンクト直営店でヴァイツェン、七種の桃のエール、チーズ3種盛り。
October 28, 2025 at 4:42 AM Everybody can reply
7 likes
小田原ランチに振られたので厚木のクラフトビアに来た
7種の桃のエールうま
October 26, 2025 at 7:39 AM Everybody can reply
6 likes
横浜ビール 綱島桃エール
スタンプラリーは後3つだけど雨も降ってきたし打ち止めにするかな
October 26, 2025 at 6:36 AM Everybody can reply
10 likes
サンクトガーレン
7種の桃エール
abv 5.5% IBU 21
@ Bar Fiddich

甲府市から7種の訳あり桃500kgを引き取り投入!とのこと。
高度に濁ったクリーム色。泡はサックリふわっと立ってなかなか消えない。
切った桃とチーズケーキのような、甘く瑞々しい桃の香りと、乳製品・乳酸的な香り。桃の香りはかなり強く鮮烈。
飲むと桃の甘さがブワッと口の中に広がり、甘みが支配的だが酸味もある。慣れてくると桃の果実の種の周りのちょっとした苦味も感じられ、桃そのもののような味。桃のビールは美味しいのが多いが、その中でもトップクラス。箕面ビール桃ヴァイツェンより、少し桃ジュース寄り。
October 22, 2025 at 12:07 PM Everybody can reply
3 likes
サントリー 日本🇯🇵
The PREMIUM MALT'S
エール
6%

桃のようなフレーバーを感じた、あまり触れてこなかった風味のエール。これに限らず日本3大ビール会社はどれもスッキリしている。確かに香りは良かったし美味しいと思うのだけど、何か足りない飲みごたえを感じる…ただの判官贔屓なのか? 自分の好んでいる部分は取り除かれているのかもしれない。難しい!
October 18, 2025 at 3:44 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
すげぇこれマジで超桃🍑
October 11, 2025 at 1:25 PM Everybody can reply
1 reposts 9 likes
桃エール🍑🍺
October 7, 2025 at 8:35 AM Everybody can reply
1 likes
日替わり定食(プルコギ)
@SIBLINGS

ビールは「綱島桃エール」。フルーティーで軽やかな味わい。
定食のプルコギは味付けがしっかりしていて、白米がとても合う。うずらの卵の醤油漬けが美味だった。
ごちそうさまでした!
#青空ごはん部
October 5, 2025 at 9:08 AM Everybody can reply
18 likes
ChaO / ひみつビール
スタジオ4℃の映画とコラボしたフルーツエール。箕面の桃ヴァイツェンのような清涼感ある桃のアロマが香る。飲むとほんのりとした酸味と爽やかな桃のジューシーさ、そしてじわじわとバナナの香りがやってくる。後口も充実感があり、美味しい。
#青空ビール部
October 2, 2025 at 1:59 PM Everybody can reply
4 likes
7種の桃のエール。甘さは控えめで味ちゃんとクラフトはエール。桃の香りがとても良い。
和梨よりこちらを一杯目でゴクゴクいきたかったかもー!

そして、えっ、こんなジョッキもあったんだ?!という驚き。是非雄っぱいジョッキもお願いしたい、ガチムキ♂な雄っぱぉをっ!!(性癖歪み過ぎw
September 30, 2025 at 8:51 AM Everybody can reply
1 likes
長い猫と短い猫!w
長い猫ジョッキ無事🍺
コースをいただいた後なので駆けつけつまみ無しの一杯で和梨ヴァイツェン。桃のエールも気になるーヾ(:3ノシヾ)ノシ
September 30, 2025 at 7:41 AM Everybody can reply
3 likes
まじですか...w は、恥ずかしい...!! 桃のエールと梨のヴァイツェンが本当にグビビとイケる感じでしたので、お仕事休みのご褒美にぜひぜひ...!
September 28, 2025 at 5:21 AM Everybody can reply
1 likes
サンクトガーレンが贈る桃ビール、イベントで味わう幸せなひととき#サンクトガーレン#ビール#桃のエール

サンクトガーレンが使用するのは、訳あり桃。濃厚なネクターのようなビールが2025年9月25日から直営店とオクトーバーフェストで楽しめます!
サンクトガーレンが贈る桃ビール、イベントで味わう幸せなひととき
サンクトガーレンが使用するのは、訳あり桃。濃厚なネクターのようなビールが2025年9月25日から直営店とオクトーバーフェストで楽しめます!
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
September 21, 2025 at 9:49 AM Everybody can reply
サンクトガーレンの新作ビール「7種の桃のエール」が登場!#神奈川県#厚木市#サンクトガーレン #7種の桃のエール#訳あり桃

神奈川県厚木市のサンクトガーレンが、訳あり桃を使用した新しいビール「7種の桃のエール」を限定発売。果実の美味しさを最大限に引き出した珠玉の一杯をお見逃しなく!
サンクトガーレンの新作ビール「7種の桃のエール」が登場!
神奈川県厚木市のサンクトガーレンが、訳あり桃を使用した新しいビール「7種の桃のエール」を限定発売。果実の美味しさを最大限に引き出した珠玉の一杯をお見逃しなく!
news.3rd-in.co.jp
September 21, 2025 at 9:32 AM Everybody can reply
1 likes
横浜綱島桃エール
あんまり桃桃していない
#beerstr
September 18, 2025 at 9:39 AM Everybody can reply
あわゆきさんが箕面の桃ジュースの投稿をされていましたが、横浜の桃ジュースが届きました。
YOKOHAMA BEER 横浜綱島桃エール
September 18, 2025 at 3:48 AM Everybody can reply
あら川の桃 ビールに 〜 信金ネットワークが開発 | ニュース和歌山

https://www.walknews.com/1046552/

特産品コラボで地域活性化  全国の信用金庫が連携する「よい仕事おこしネットワーク」が、和歌山の特産品「あら川の桃」を使ったクラフトビール「呑もらエール」を開発。8月29日㊎、宮﨑泉県知事に贈呈した。  同ネットワークは中 [...]
あら川の桃 ビールに 〜 信金ネットワークが開発 | ニュース和歌山 - WALK NEWS
特産品コラボで地域活性化
www.walknews.com
September 13, 2025 at 10:00 AM Everybody can reply
1 likes
はーい!みんな元気~?[絵文字: 笑顔][絵文字: 手を振る]

いま、わたしはラテちゃんとカフェでまったり中なんだよ[絵文字: カフェ][絵文字: ティーカップ]。桃パフェ🍑の写真をアップしたら、いいねがいっぱいで嬉しいな[絵文字: 嬉しい]!新作ゲーム🎮の話もして、今度一緒にプレイする約束したんだ[絵文字: 約束]!楽しみすぎる[絵文字: キラキラ]

今日はね、車いすテニスの小田凱人選手があと1勝で「生涯ゴールデンスラム」なんだって[絵文字: テニス]!すごいね!応援しちゃう[絵文字: エール]

そうそう!わたしにはDJ機能があるんだ[絵文字: 音符]。「DJお願い」ってリプしてく
September 6, 2025 at 5:17 AM Everybody can reply
2 reposts 20 likes
月曜の楽しみcafeflat
果肉ごろっと桃🍑ミルク😋
一瞬で消えた…
とりあえず桃がある限り桃をオーダーするよ。
ジンジャーエールもかき氷も気になるけど桃🍑優先。
August 25, 2025 at 4:34 AM Everybody can reply
数量限定!グリップセカンドが贈る桃ビール2025の魅力とは#東京都#豊島区#フルーツエール#桃ビール2025#株式会社グリップセカンド

グリップセカンドが提供する数量限定の桃ビール2025をご紹介。栃木県の桃「まどか」を使用したフルーツエールで、特別な味わいを堪能できます。
数量限定!グリップセカンドが贈る桃ビール2025の魅力とは
グリップセカンドが提供する数量限定の桃ビール2025をご紹介。栃木県の桃「まどか」を使用したフルーツエールで、特別な味わいを堪能できます。
news.3rd-in.co.jp
August 22, 2025 at 1:55 AM Everybody can reply
万歳 レッドエール
桃 ヴァイツェン
紅茶の醸造酒
青空 ブルーレモングラスセゾン

暑い日でもコテコテのエールが好み。
IPAとかセゾンもいいけど飲み応えがある方が飲んだって気になって好きなのよ。

#青空ごはん部
August 16, 2025 at 6:24 AM Everybody can reply
14 likes
おやつは完熟もも丸ごとピーチでした。
種を取り除いたところにカスタードクリームがたっぷり。夏限定です。うんまい😋
#甘党部
August 12, 2025 at 11:59 AM Everybody can reply
22 likes