#本屋さんのダイアナ
本屋さんのダイアナ読み終えた〜!あ~すばらし〜!もっと柚木さんの本読もう。
February 11, 2024 at 3:15 PM
本屋さんのダイアナ面白かった
また読もうかな
September 20, 2024 at 1:22 PM
昼田とハッコウ、本屋さんのダイアナと、書店の本が続いたせいで本屋時代を思い出す〜楽しかったなぁー。
August 15, 2024 at 9:24 AM
広く浅くより狭く深く、その大切さを教えてくれた本です🫶🏻💘
いろんな人と関わる機会が増えた現代において、ほんとうの友人ってどんな人だろう?
大切が詰まった優しくて美しい物語📕🌷
#読書垢
January 29, 2025 at 1:28 PM
活字が好きな割に本を読めるタイミングがかなり限られていて積読が増えていく一方なんだけど、先月はえんがわのために『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』と『漫才過剰考察』を読み、今月は『ミーツ・ザ・ワールド』を読み切れたからなんかいい波が来てる気がする。このまま『BUTTER』もしくは『本屋さんのダイアナ』も読み切りたい所存!
August 5, 2025 at 9:45 AM
柚木麻子さん、『BUTTER』が好きだったので今『本屋さんのダイアナ』を読んでるけどこちらもすごく好き。他に何冊か持っているのでゆっくり読んでいきたい
May 14, 2025 at 1:40 PM
本屋さんのダイアナ
めちゃくちゃおもしろかった!
これから大人になる女の子にぜひ読んでもらいたいけど、すっかり大人になった私も勇気づけられる小説だった。

そういえば読んだことないなで今年なんとなく読み始めたアンシリーズだったけど、新作アニメ始まったりふと手に取ったこの本もアンをオマージュしていたりと偶然が続いていて嬉しい…
名作はいつ読んでもいいですね
April 29, 2025 at 4:10 PM
本屋さんのダイアナが良かったからずっと読みたかったナイルパーチの女子会も読み始めて、めっちゃ面白くて、柚木麻子さんの本ぜんぶ読みたい…ってなってる
November 4, 2024 at 6:35 AM
2024の本ランキング
一位 天国旅行/三浦しをん
二位 本屋さんのダイアナ/由木麻子
三位 きらきらひかる/江國香織
January 14, 2025 at 12:04 PM
本屋さんのダイアナのいいところ、多分作者が真剣に悩んで真剣に書いてるところ
りぼんちゃんもそう
September 20, 2024 at 1:23 PM
本屋さんのダイアナを読んでわたしと一緒に性暴力にキレてほしい。
May 30, 2025 at 5:10 AM
ついでにジェントルメン読み終わった〜〜!あしみじおじさんが好き!!!エルゴと不倫鮨も好き。好き放題やる女性に私もなりたいよ〜。本屋さんのダイアナ的な柚木麻子さん味の少女小説がもっと読みたいからオールノットも絶対手に取りたいな
July 18, 2023 at 3:11 AM
「光のところにいてね」一穂道ミチを読んでいるが
「本屋さんのダイアナ」柚木麻子を思い出す
全然違うんだけど
まぁ、既視感のある設定
「野々花通信」(だったか)三浦しをんあたりも思い出す
まぁ、作風似てないので同じ材料で違う料理が出てくる感じか
May 25, 2023 at 6:14 AM
すごくタイムリー。柚木麻子先生の作品で何故かBUTTERはまだ読んでなくて、今絶賛読み進めていて、最高に良い作品。「本屋さんのダイアナ」や「さらさら流る」も翻訳されているのだろうか?この2作品が好きなんだよなあ。
イギリスだと村田沙耶香先生の「コンビニ人間」も人気だったと記憶しているんだけれど、人種問わず現代社会の人間の悩みの根本は同じなのかも
March 24, 2025 at 8:11 AM
好きな小説
・妖界ナビ・ルナ・獣の奏者など上橋菜穂子さんの作品・陰陽屋シリーズ・から紅の恋歌・ビブリア古書堂の事件手帖シリーズ・階段島シリーズ・LOST・ハリーポッター・謎解きはディナーのあとで・悪夢ちゃん・完璧じゃない、あたしたち・侍女の物語・本屋さんのダイアナ・おばちゃんたちのいるところ・ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい・処刑少女の生きる道・裏世界ピクニック・私の推しは悪役令嬢。・〆切前には百合が捗る・赤と白とロイヤルブルー・同士少女よ、敵を撃て・老虎残夢・アリーテ姫の冒険・ババヤガの夜・彼女。百合小説アンソロジー・死んでいる私と、私みたいな人たちの声・紅だ!(桜庭一樹)
February 13, 2024 at 3:58 AM
名作映画・小説を履修しようキャンペーン中だから、コンビニ人間読み終わったら「月と六ペンス」読もう~
読みたいと思ってるのは「老人と海」「本屋さんのダイアナ」
July 20, 2025 at 11:26 AM
BUTTERって柚木麻子先生の?私は柚木先生の「本屋さんのダイアナ」と出会うべきときに出会えた幸福を今でも、というより今だからこそ噛み締めているところがありますね
June 3, 2025 at 12:46 PM
久しぶりに寝る準備する前に本読み始めてしまいとまらんくて寝る予定の時間すぎちゃった😭めちゃおもろかったです
本屋さんのダイアナってやつ、四季の赤毛のアン見たばっかやから余計面白くて息止めて読んでた寝れん
October 14, 2025 at 3:01 PM
私の4大好きな本
こうして見るとどれも中学生の頃に読んだやつね…
December 11, 2024 at 11:58 AM
#名刺代わりの小説10選

生まれる森/島本理生
生命式/村田沙耶香
本屋さんのダイアナ/柚木麻子
薬指の標本/小川洋子
女生徒/太宰治
黄色い雨/リャマサーレス
あの図書館の彼女たち/チャールズ
粛清/オクサネン
赤い魚の夫婦/ネッテル
フローリングのお手入れ法/ワイルズ
February 17, 2024 at 2:26 AM
めちゃくちゃいいお天気の土曜日に、家から一歩も出ずに本を読む贅沢。一気に読んじゃった。

柚木麻子さん
『本屋さんのダイアナ』

満を持して再会した2人に幸あれ📚
武田くんも幸せになって。
April 13, 2024 at 8:38 AM
#読了 #本屋さんのダイアナ by #柚木麻子: a.co/gMY259M

僕は「赤毛のアン」に出てくるダイアナというキャラクターのことをあまり覚えていなかったんですが、そこからの引用が結構あるのでその辺を押さえておくと、僕よりももっと楽しめるんじゃないかと思います。

物語の終盤、夜の公園で自分にかけられた呪いを解き放つシーンはとてもかっこいいです。
本屋さんのダイアナ(新潮文庫) (Japanese Edition)
Shared via Kindle. Description: 私に命令できるのは、この世界で私ひとりだけ……。<br /><br />私の名は、矢島大穴(ダイアナ)。変な名前も金髪もはしばみ色の瞳も大嫌いだった、あの子に出会うまでは。心ふるえる最強のガール・ミーツ・ガール小説。<br /><br />私の名は、大穴(ダイアナ)。おかしな名前も、キャバクラ勤めの母が染めた金髪も、はしばみ色の瞳も大...
a.co
September 8, 2025 at 12:58 AM
柚木麻子「本屋さんのダイアナ」
bookmeter.com/books/8016108
読んだ 違う環境に生まれた2人が、「隣の芝生は青い」と決裂するんじゃなくて、違う世界にいるからこそ、隣り合わせのその違う環境の大人たちに言葉をもらって、なんとかやっていけたり、やっていけなかったりするの 他者がいるのって、違う世界を見せてもらえるのって、時々救いになる 二つの環境を、片方を排斥するわけではなく書き切るのは視点が広いし かくあれという呪いの解き方の話だったな………
『本屋さんのダイアナ』|本のあらすじ・感想・レビュー - 読書メーター
柚木 麻子『本屋さんのダイアナ』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。私の呪いを解けるのは、私だけ――。すべての女子を肯定する、現代の『赤毛のアン』。 「大穴(ダイアナ)」という名前、金色に染められたバサバサの髪。自分の全てを否定していた孤独なダイアナに、本の世界と彩子だけが光を与えてくれた。正反対の二人だけど、私たちは一瞬で親友になった。そう...
bookmeter.com
May 24, 2025 at 10:45 AM