#時事ネタ
時事ネタなのでブルスカにもあげる🎃狂聡
October 30, 2025 at 4:13 PM Everybody can reply
15 reposts 40 likes 1 saves
時事ネタ(◯リ◯ョーのあれ)のらくがきした
October 30, 2025 at 8:53 PM Everybody can reply
2 reposts 11 likes
時事ネタを流し見しつつ、どういうメンタリティで「森のくまさん」を歌い聴かせたら良いのか悩む昼
October 30, 2025 at 2:19 AM Everybody can reply
4 reposts 16 likes
最近全然絵が描けてなくてさみしいので時事ネタ再掲するやつ(フライング)
October 30, 2025 at 11:24 AM Everybody can reply
9 likes
東京最低最悪最高!の中でも期せずして時事ネタみたいになってしまったエピソードが無料で読めるようになってます♪もう辞める♪もう限界♪
bigcomics.jp/episodes/817...
October 29, 2025 at 4:27 AM Everybody can reply
14 reposts 39 likes 1 saves
海の向こうで一番評判が悪いSNSは、Xではないのです。
いやまあアソコもいい加減スラム扱いですが、それ以前からずーっと別格でカルト集団の温床扱いされているされているのが、Linkedinだったりします。
就職活動とSNSが合体している。したがってブラック労働とSNSが合体していると言えば、おおよそ通じるはず……。

時事ネタに乗りますと、「ワークライフバランスなんて言葉を使うのは負け犬の寄生虫だけ!」みたいなポストが山のように見つかる場所でございます。
November 1, 2025 at 1:38 PM Everybody can reply
7 reposts 22 likes
巷はハロウィン一色ですが、時事ネタにはほとんど乗らないので今日も平常運転です。(例外的にクリスマスと正月ぐらいはなんかやる時がある)
October 31, 2025 at 10:47 AM Everybody can reply
4 likes
恒星間航行が可能になった時代においても、インターネットは情報通信の中核を担っていた。結局、コストを考えると時空を曲げない単なる光速度通信くらいが一番コストパフォーマンスに優れるのだった。

残念ながら、文明が進歩しても人類の倫理観は進歩せず、「荒らし」や「炎上」といった概念は千年前に単語が生まれて以来、変わらず残っている。ただ、距離の長さが人々の心をいささか寛容にさせた。地球人達は、アルファ・ケンタウリから届く4.3年前当時の時事ネタを含む荒らし投稿を少し懐かしい気持ちで見ている。カフェの隣の席でパソコンを開く、カモノハシみたいな頭のプロキシマ・ケンタウリb人と一緒に。

#1ツイ小説部
インターネット
October 28, 2025 at 12:10 AM Everybody can reply
4 reposts 12 likes
メディアの小話
共同通信→朝日讀賣毎日とかデカいところが相手。めっちゃ恵まれている。デカいところ相手なので慎重。
時事通信→小っさいところ、聖教新聞や赤旗とか機関紙が相手。やらかすと共同に殴られてやたらと目立つ。

歴史
戦前にできた国策通信社である同盟通信社が戦後にGHQの「圧」によって解散。経済ネタは時事、一般ネタは共同が扱うことに。

特色
時事通信→特定のアイドルグループファンや役人向け専用サービスをやっている。海外ネタは提携する現地のその手のところ依存。
共同通信→配信しているところから国内のネタがくるので、時事とは逆に国外へ配信。現在も船舶向けに短波を使うFAXでニュースを配信。
October 22, 2025 at 2:06 PM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
【全巻半額】
『ポプテピピック』 大川ぶくぶ 著 Kindle版 全7巻
amzn.to/47fWR6R
・全巻まとめ買い:¥3,289(1冊あたり約¥470/獲得35pt)

【風刺×カオスの4コマ地獄】
ネット発の伝説的ギャグ漫画が堂々登場!
時事ネタ・パロディ・メタ発言なんでもアリのカオスワールド。読む者すべてを混乱と笑いに巻き込む、時代の病理的バイブル。
October 21, 2025 at 6:30 PM Everybody can reply
1 reposts 11 likes
おはようございますっ!!
本日もよろしくお願い致します。

待ちに待った週末土曜日ですね。
お休みの方はハッピーな一日になりますように!!
私は仕事なので頑張ってきまーす。

#ラジオ #豆知識 #時事ネタ #記念日 #雑学 #小ネタ
October 17, 2025 at 9:03 PM Everybody can reply
65 likes
Xでよく拝見しているプロのイラストレーターさんが「Xでは本当にイラスト投稿が伸びない」と嘆いてらして、コメントをつけようかと思い、やはり止めてしまったのだけど、
Xはイラスト向きのSNSでは無くなっていますね…。前々からそうではあったのかもしれませんが、やはり時事ネタのSNSとなっています。
では、イラストは何処が最適な発表場?というのも微妙なところであって、Pixivもなんやかんや住み分けを言ってもAI作成イラストが多くなっている。

自分的にはFANBOXやPatreonをコンテンツの発表の場として、Xは宣伝場所と割り切りつつあります。
October 20, 2025 at 4:34 AM Everybody can reply
2 likes
長らく作業中の動画でさまよっていたけど、牛沢さんの実況にたどり着いた。セリフ読んでくれるし、昔のでも時事ネタやタイムリーなことを絡めないようにおそらく意識されていて古いのでも気にならず見れるし山ほどある。助かる。有名な方だから名前知ってはいたんだけども
October 15, 2025 at 12:06 PM Everybody can reply
6 likes
自分は2ちゃんの株スレ関連で煽りや悲鳴を笑ったり、ニュー速+や痛いニュースで時事ネタに対する多様な見解が好きだったのでファンダに対しては想像が凄く膨らむんだよね。

ファンダに対してシナリオを組むのが好きって言うのかな?

語彙力無さ過ぎて上手く説明出来ないけど、強ファンダ出た時の相場が1番分かりやすくて好き。
October 11, 2025 at 4:56 PM Everybody can reply
1 likes
江口寿史と生成AIに外堀を埋められているのだから、そろそろ著作権や肖像権について真剣に勉強しないといけないのだろうな。でないと、時事ネタにいっちょガミしてヤンヤ言うという、俺の唯一の生きがいの幅が狭くなってしまう
October 10, 2025 at 8:56 AM Everybody can reply
4 likes
同じ質問を投げかけてみたらTwitterのAIが一番正確に多めの情報をくれた。グロークだっけ?いまだ読み方知らんのだけど。そしてグロークで合ってるかとグロークに聞いたらグロークですだそうです。ほいでやっぱ時事ネタっていうかTwitterで話題になったとかの俗っぽいリアルタイムニュース的なものは強いのかもしれんね。まだまだ検証が必要ですね
October 9, 2025 at 8:37 AM Everybody can reply
21 likes
「monochromeworks」
基本的にAIイラストを発表しています。
使用AIは Mid Journey,SDXL,image creatorです。
たまにSunoで作曲した歌をYouTubeで発表します。
他には時事ネタ、アニメ視聴の感想、ゲームの話をします。

「ものチュンリポスト」
フォローさんのポストをひたすらリポストします。
October 8, 2025 at 2:20 PM Everybody can reply
5 reposts 26 likes
よく見る海外の時事ネタニュース取り上げてるユチュバ揃ってオニメツ取り上げてて楽しい。勢いが凄いんだなぁ
October 7, 2025 at 3:33 PM Everybody can reply
1 likes
月望√、基本的に満足度トップレベルで高いんですけど……ライターさんの癖が強い変なパロネタ時事ネタが出てくることと、主人公がメンタル40代のおっさんになること、他でノンデリ弄りしてる登場人物たちの方がこの√ではデリカシー無くなるのが評価を微妙に難しくしている……好きな√なのですけど……
October 7, 2025 at 8:08 AM Everybody can reply
4 likes
狭い道のど真ん中に人影が見えて、危ない‼️と急ブレーキしたら鹿の親子でした🦌🦌鹿には優しくね(時事ネタ)
October 6, 2025 at 11:16 AM Everybody can reply
3 likes
自分の容姿や情報は一切出さずに他人の容姿いじりや時事ネタの揶揄評論でインプ稼ぎをしてるようなウンコアカウントマンとは関わりを持っちゃダメよ

ってのがひいおばあちゃんからの遺言です
October 6, 2025 at 2:41 AM Everybody can reply
6 likes
おはようございますっ!!
本日もよろしくお願い致します。

待ちに待った週末土曜日ですね。
お休みの方はハッピーな一日になりますように!!
私は仕事なので頑張ってきまーす。

#ラジオ #豆知識 #時事ネタ #記念日 #雑学 #小ネタ
October 3, 2025 at 9:02 PM Everybody can reply
62 likes
明日から衝撃の値上げになります!(せちがらい
#機動戦士ガンダム #ガンダム #gundam #時事ネタ
September 30, 2025 at 10:05 AM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
おはようございますっ!!
本日もよろしくお願い致します。
#ラジオ #豆知識 #時事ネタ #記念日 #雑学 #小ネタ
September 29, 2025 at 9:02 PM Everybody can reply
1 reposts 76 likes
おはようございますっ!!
本日もよろしくお願い致します。
#ラジオ #豆知識 #時事ネタ #記念日 #雑学 #小ネタ
September 28, 2025 at 9:06 PM Everybody can reply
1 reposts 78 likes