#明石海峡
今日もお疲れ様でした🌄日の入り~16時59分
今日から日没が…16時台に成りました😆
November 7, 2025 at 8:22 AM
おはようございます!
今日も元気に頑張りましょう!

昨日は早朝から家を出発して、
淡路島にある明石海峡公園で紅葉狩りをしてきました。
紅葉綺麗でした🍁

明石海峡公園はたくさんの草花を植えている植物園で、
行くたびに違う花を鑑賞できる素敵なスポットです。

今回驚いたのは園内の桜が咲いていたことです。🌸
私知らなかったのですが、春と秋冬の2回咲く品種の桜があるそうですね。
葉を落として冬支度をしている木々の中で
花を咲かせている桜はとても神秘的でした。

草花や木々から元気をもらったので、
今週残りは頑張ろうと思います!
November 10, 2025 at 9:36 PM
山陽電車を垂水駅で降り、路線バスに乗車。背後の高台に広がる住宅地へと入り込む路線を堪能するのが目的でしたが、観光スポットにも立ち寄れました。
October 29, 2025 at 11:52 AM
今さら甲板に走っても間に合わないので、部屋の窓から明石海峡リアタイ通過を激写(?)していたw
October 11, 2025 at 10:12 PM
船乗った〜✌️明石海峡まで行くんかな?
October 11, 2025 at 3:33 AM
海に広がる斜面を埋め尽くす11万本のサルビアの花畑:明石海峡や大阪湾に望む、兵庫県立公園「あわじ花さじき」では、紫や赤のサルビアが見頃を迎えている。標高約300メートルのところに位置する約5700平方メートルの斜面に、約11万4千本のサルビアが植えられている。訪れた家族連れや海外からの旅行者が園内を散策し、写真撮影を楽... https://pahoo.livedoor.blog/archives/65866279.html
海に広がる斜面を埋め尽くす11万本のサルビアの花畑 : ローカルニュースの旅
明石海峡や大阪湾に望む、兵庫県立公園「あわじ花さじき」では、紫や赤のサルビアが見頃を迎えている。標高約300メートルのところに位置する約5700平方メートルの斜面に、約11万4千本のサルビアが植えられている。訪れた家族連れや海外からの旅行者が園内を散策し、写真撮影
pahoo.livedoor.blog
September 20, 2025 at 4:43 AM
淡路島国営明石海峡公園で「ロハスフェスタ淡路島2024」開催 淡路市

淡路での開催は3年ぶり!雑貨やフードなど約200店舗が出店😍
淡路島国営明石海峡公園で「ロハスフェスタ淡路島2024」開催 淡路市
淡路島国営明石海峡公園(淡路市)で10月5日と6日に「ロハスフェスタ淡路島2024」が開催されます。「LOHAS(ロハス)」とは心身の健康、持続可能な社会や地球環境を大切に考え、心豊かに暮らす生活スタイルのこと。フェスタのテーマは「み...
kisspress.jp
September 10, 2024 at 12:00 AM
国営明石海峡公園に来ています。
花真っ盛りでいい感じです。
April 27, 2024 at 6:42 AM
星空撮影練習中 その3 ( 明石海峡 )

#Photography #写真

この辺、結構試行錯誤してました。(露光の秒数とか、撮影方向とか)
July 15, 2025 at 3:41 AM
たまに海を見にいきたくなって明石海峡のあたりに行くんだけど,ついでによるアルペンアウトドアがある大蔵海岸にラムーがあって,夕方ラスベガス的な照明で建物が照らされる中,たくさんの車が駐車場に左折していって,ここは何の店なんだろうと思って調べたらスーパーだった.
September 13, 2023 at 12:01 PM
今日も、お疲れ様でした✨ 25. 2. 4 明石海峡に陽が沈む 🌅 日の入…17時30分
#イマソラ #六甲山 #夕方の風景
February 4, 2025 at 8:34 AM
ということで明石海峡近辺へお越しの方は「なんか魚の形のスナック」をお土産で探してみてください。白っぽい生地で多分鯛風味。五味太郎さんの絵本「きんぎょがにげた」に出てくる きんぎょ の胴体をもっと小さくしたようなバランスの形のやつです。良い感じの絵文字ないかなと思ったけど🐟️←これが一番近いかな。赤い奴はその辺のスーパーでも昔から売ってるけど、同業者の製品の場合もあります。
明石海峡の辺り(サービスエリアとか)のお土産物としてウチの製品を使用した最終商品が売っているらしく、取引先の社長から注文が入った。好評なのでこのまま増えていって欲しいと言ってくれているが果たして…。そして社長、製品化した物は売行き以外興味が無くなる方なので商品名聞いても「なんか魚の形のやつ」位の解像度で相変わらず僕は自社製品の最終製品がどんな物かがわからない…。「明石の方行った時に探してみて〜」て、中々明石には行く事無いんよ。お客さんから「こうなりましたよ!」とかって最終製品のパッケージとか製品名教えてくれる事が無い悲しい業界なのよ…_(┐「ε:)_
November 20, 2024 at 2:20 AM
明石海峡とかマジで懐かしい
February 22, 2025 at 10:03 AM
娘と徳島に行く。一時休戦じゃわ。明石海峡、晴天です。
December 2, 2024 at 4:50 AM
※訂正※
誤:鳴門海峡
正:明石海峡
June 29, 2025 at 2:01 AM
一昨年前に行った鳴門の渦潮
小さいがちゃんと渦している
自分の中で鳴門海峡と明石海峡がごっちゃになるのだが淡路島の四国側が鳴門海峡で本州側が明石海峡らしい
May 20, 2025 at 1:45 PM
2017年5月
淡路島国立明石海峡公園

今日試験がありました
昨日言った通り,とても合格などできなさそうですが…
June 15, 2024 at 10:56 AM
ありがとうございます〜🎉

ほんと、冬から春にかけては難しくて、半年以上釣れなくて心が折れた年もしばしば。
特に明石海峡周辺は釣れるポイントが決まっちゃってるらしくて、それ以外はまず出ないそうです。

なので、今年は1枚でも釣れてラッキーでしたー🎊🎉🐟💖🌃🎉🎊

リポストもして頂いて、とっても嬉しいです〜(*^v^*
August 29, 2025 at 10:46 AM
今日は #あいな里山公園 で!
ちょっとネガティブなイメージのある彼岸花ですが、空をバックに撮って📸みました😅

#あいな里山公園 #彼岸花 #ヒガンバナ
#国営明石海峡公園神戸地区
#神戸市北区 #里地里山の自然
October 2, 2025 at 8:27 AM
淡路の新フェス『MAGICHOUR』第3弾にスチャダラパー、STUTS、HOME、KIX SOUND SYSTEM、Twilightclubsの出演が決定。4月12日(土)と13日(日)に兵庫・淡路夢舞台 / 国営明石海峡公園で開催

niewmedia.com/news/064071/
淡路島の新フェス『MAGICHOUR』第3弾にスチャダラパー、STUTS、HOMEら5組 | NiEW(ニュー)
4月12日(土)と13日(日)に兵庫・淡路夢舞台 / 国営明石海峡公園で開催されるフェス『MAGICHOUR』の第3弾ラインナップが発表された。 同フェスは、『ONE MUSIC CAMP』や『ARIFUJI WEEKENDERS』を主催するチームが手掛ける新たなイベント。安藤忠雄が設計した淡路夢舞台の海を眺望できる円形ステージや日本最大級の植物園をライブス...
niewmedia.com
January 30, 2025 at 3:03 AM
淡路島国営明石海峡公園で開催 恐竜について楽しく学ぶ「あわジオフェスティバル」 淡路市

🦖化石レプリカの展示やワークショップ✨子どもたちが大喜びする巨大迷路も登場するそうです🥰
淡路島国営明石海峡公園で開催 恐竜について楽しく学ぶ「あわジオフェスティバル」
淡路市夢舞台の淡路島国営明石海峡公園で冬休みイベント「あわジオフェスティバル」が12月7日から2025年1月13日まで開催されます。同公園では冬の定番イベントとなる「あわジオフェスティバル」。期間中は『恐竜と遊ぼう』と題して、園内のビ...
kisspress.jp
November 16, 2024 at 11:00 PM
明石海峡フェリー(もうない)、瀬戸内海航路の長距離フェリー、神戸空港着陸機、バスなど自動車による明石海峡大橋通過が明石海峡役満だなと高齢者ならそう言う。
April 25, 2025 at 10:35 PM
いやほんま霧凄すぎて明石海峡、前も左右も真っ白なんも見えん

運転手さんもっとゆっくりでもええぞコレ
April 22, 2025 at 11:21 PM
離陸してすぐ、進路をやや左よりに。
以前はまっすぐ明石海峡を抜けたが、この3月ごろから淡路島北部を横断する航路に代わっている。
東浦の海岸付近。仁井付近の里山。
October 10, 2025 at 3:50 PM
ニコ動で新作ATS/ETS2動画待ちとして人様の動画の周回視聴をしとりますが、明石海峡なコメント返しの部分で、なんだか旧雨晴な運送のところで聞いたコメが流れてますね・・・。
www.nicovideo.jp/watch/sm4402...
September 5, 2024 at 9:58 AM