#旅の記憶
シンプルにキーファ抜きの二人旅がキツくて泣いた記憶ありますあります

マリベル嬢も絶対キレてた(幻覚)
November 11, 2025 at 10:29 PM
池澤夏樹 池澤春菜『ぜんぶ本の話』
それぞれの読書の好みやジャンルとの出会いについてなどの対談。
なかでも、家族の記憶から福永武彦や自身の作品についてや、ヒュー・ロフティング/アーサー・ランサム、ディック/ヴォネガットなどの好みの違いについての話などが楽しかった。
児童文学、SF、ミステリについてのガイドブックとしても。

ー旅に似ている、と思う。違うのは、本の旅は徹底的にひとりだということぐらい。旅から帰ってきたら、その話をしたくなる。(中略)でも、一ページ目を開く気持ちと、トランクを抱えて家を出る時の気持ちはとても近い気がする。池澤春菜
November 11, 2025 at 1:12 PM
何年も前に山形県の温泉地を真冬に旅して、特に観光するところもなく、雪の中を歩き回った記憶がよみがえる。シム・ウンギョンさんが演じる李の、素直な反応や自然体な言葉がとても心地よくてほっこりと癒された。
「あなたも旅にでも出るといいですよ」と言われているみたいな感覚になれる作品でした。
November 11, 2025 at 10:03 AM
10月行けなくて延期してたお里行きが12月決定しました💓✨(旅費振り込んできた)
USJが開園した時以来、関西には行ってないからほぼ記憶に無し
それよりも地理とか電車が極端に苦手すぎて、私が東を出るなんてあり得なかった
そんな私がひとり旅を…! ではなく、家の人も同行するんですが😓
しょっちゅう電車間違うから、ひとりじゃ行かせられないとの事😇
(私は小学生か😇😇)
November 11, 2025 at 8:59 AM
「メリケンに来たから、やっぱりハンバーガーが食べたい」の章
外国ではっきり言葉にしなくても以心伝心でやり取りができた時の心うれしさ、読んでいて自分も過去の体験を色々思い出してたのしかった。
今は<旅の記憶>を少しずつ大切に読んでいます。
November 11, 2025 at 8:47 AM
ドズル社5周年記念イベント『時を駆けるドズル社 失われた記憶』開催!#ドズル社#東京ドームシティ#時を駆けるドズル社

東京ドームシティで行われるドズル社の5周年を祝う特別イベント。謎解きやオリジナルボイスアトラクションを通じて、参加者は時空の旅を楽しめます。
ドズル社5周年記念イベント『時を駆けるドズル社 失われた記憶』開催!
東京ドームシティで行われるドズル社の5周年を祝う特別イベント。謎解きやオリジナルボイスアトラクションを通じて、参加者は時空の旅を楽しめます。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 6:53 AM
児童出版社で書店営業を長く務めるツカヌンティウスよしゆきさんが初めて作ったZINE『旅する、本屋巡る。』、ビーナイスの本屋さんにまたまた入荷してきました〜。これで90冊目前です!
北海道から石垣島まで全国あちこちを巡った旅の記録と本屋の記憶。グルメや酒蔵、サウナも満載の楽しい一冊。
今週末の愛知せと末広町本のさんぽみちでも並べます!
November 11, 2025 at 3:43 AM
伝統のインドネシア料理の香りと味わいを旅する夜多彩なスパイスが織りなす深いコクと素朴な家庭の味が心を満たす香り高い露天の屋台の記憶を呼び起こす🌶

▼Amazon
商品ページはこちら!
▼メルカリ
商品ページはこちら!

#IndonesianCuisine #PR #フォロバ100
November 11, 2025 at 3:36 AM
メデイモスさんと再会。過去の旅の記憶もあるようで、嬉しかったのですが、僕は1回分でも思い出すとのたうち回るので3300万回分の人生は精神が耐えられそうにありません。
November 10, 2025 at 11:17 PM
ドラクエ1、3の記憶がまだあるのでBGMや街の名前みるだけでオッホホなってるけど一人旅なのがまじで謎
最初だからと言われたらそうだが…貴重な人材を大事にしませんか??
November 10, 2025 at 1:37 PM
そのむかし🇮🇳でまったくお風呂に入ってなかったひとをお風呂に無理やりいれたら死んでしまった話なかったっけ。うろ覚えだけど思い出してしまった(ごめんなさい)。自分も今回の旅でピカピカになった記憶があって、人類は菌と共に生きるしかなかったんだ…ねるしかない…
November 10, 2025 at 11:11 AM
旅の振り返り2日目
奄美出身の友人に「加計呂麻島いっとけばぁ」とオススメされたので訪問
本島よりもさらに海が澄んでいる。島全体から感じる「原初のすがたが持つ豊穣さ」みたいなもの。とにかく言葉がぜんぜん追いつかない。五感ぜんぶで感じたものを記憶するしかない。
November 10, 2025 at 10:42 AM
今週開催!11/14(金)映画&トーク「アンネ・フランクと旅する日記」舞台は現代のアムステルダム。「アンネの日記」が映画の主人公というユニークな設定です。歴史と記憶を手がかりに、誰もが尊重される世界を共に考えてみませんか。東京都人権プラザにて

先着40名 無料
www.city.minato.tokyo.jp/jinken/renzo...
November 10, 2025 at 9:42 AM
【本編】幸せのエール ~記憶をめぐり つむぐ 故郷の旅~

https://www.wacoca.com/videos/3013766/celebrity/

【本編】幸せのエール ~記憶をめぐり つむぐ 故郷の旅~ 大体2回は買えるんですけど、年に。でも 余裕があると3回とか4回とか隙を見つけ て帰ったりします。 中学校の同級生の友達があの買いに来て くれてそのまま一緒にうち [...]
【本編】幸せのエール ~記憶をめぐり つむぐ 故郷の旅~ - WACOCA VIDEOS
出演タレント:綾瀬はるか
www.wacoca.com
November 10, 2025 at 6:00 AM
魔法の飲料店へようこそ店を開くと香りが踊り出し甘くて不思議な世界へ誘う旅へ
選べば瓶の中で季節の風景が回り色鮮やかな味が記憶を暖める✨

▼Amazon
商品ページはこちら!
▼メルカリ
商品ページはこちら!

#該当なし #PR #フォロバ100
November 10, 2025 at 4:36 AM
互いのルーツを知る旅と言うか、🧂がツガⅣ名物(?)ターコイズ流星群に遭遇して美しいターコイズを得たり、星風の衝突が影響しておきる磁気嵐と猛威を振るう砂嵐で通信が途絶える中、天に広がる極光の下でありし日の🍯の記憶を幻に見るやつをください、一方その頃🦚はプリスクールに通い始めたりんごほっぺのちび🧂が生まれた時から一緒にいるでか犬と戯れるムービーに夢中になっていた
November 9, 2025 at 10:04 PM
🔜 記憶のロケ地を巡る旅 #24 渡辺えり/松村雄基編

📺BS12 🕡[2025年11月10日(月) 午前6:30~午前7:00] 30分
不朽の名作映画やテレビ史に残る人気のドラマに出演する俳優たちが記憶を辿りながら思い出のロケ地を巡る旅番組。
記憶のロケ地を巡る旅 | 旅・グルメ番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
不朽の名作映画やテレビ史に残る人気のドラマに出演する俳優たちが記憶を辿りながら思い出のロケ地を巡る旅番組。
www.twellv.co.jp
November 9, 2025 at 9:56 PM
 そもそもユーリからして、「本来の自分」がどんな存在だったか思い出せない記憶喪失者であり、ループ構造に閉じ込められてしまった世界を正しく変容させるべく、終りが見えないゲームに挑んでもいる。
 己が己であることが見えぬまま、一回こっきりの唯一性と幾度も繰り返す連続性を併せ持つ、奇妙で危険な旅に挑む中で、このお話は自分ではない(からこそ、より自分らしい)誰かへと変容できる自由に、優しい視線を向けていく。
 しげみちがなんであの外見なのかとか、各員の事情掘り下げるとここら辺更に色々溢れてきそうで、ポスト・ヒューマンSFとしての旨味に期待大だ。
November 9, 2025 at 9:00 PM
『俺たちの旅』 第39話(1976年7月11日) 、第40話(1976年7月25日) ※期間限定:11月9日まで

https://www.magmoe.com/2654246/showa-period/showa-bijin/2025-11-08/

『俺たちの旅』 第39話(1976年7月11日) 、第40話(1976年7月25日) ※期間限定:11月9日まで [拍手] 夢の旅地は小と色の空と海交わってただ 遠い果て [音楽] 輝いたという 記憶だけで ほの小さな1 [...]
『俺たちの旅』 第39話(1976年7月11日) 、第40話(1976年7月25日) ※期間限定:11月9日まで - MAGMOE
『俺たちの旅』 第39話(1976年7月11日) 、第40話(1976年7月25日) ※期間限定:11月9日まで 夢の旅地は小と色の空と海交わってただ 遠い果て 輝いたという 記憶だけで ほの小さな1番帽子に 追われて消える なのです。 夢の坂道はこの模様の石畳み まゆ白い 長い壁 足跡も影も 残さないで
www.magmoe.com
November 9, 2025 at 5:15 PM
ファン旅の記憶がぼんやりしてるからデミガイズの視界に色があったのか覚えてない モノクロ視界だから魔法薬苦手ってのもいいけど、オミが顔に見合わない豪胆男児ゆえに繊細な調合がド下手 の方が好きだな
November 9, 2025 at 4:13 PM
🐶はずっと誰かを守る側でいた。
だから🐣に助けられたとき、
初めて🐾に出会ったあの時のぬくもりと、救われた記憶がふと蘇るんだ。
その“二度目のぬくもり”を守りたいと思った🐶は、
今回の旅でずっと🐣のそばで成長を見守っていく——
…みたいな妄想です
November 9, 2025 at 1:38 PM
#千代里感想置き場
久遠の禁域 神奈備物語 (角川文庫)
三川 みり

鎌倉か室町を彷彿させる時代感の和風ファンタジー。
神奈備という禁域に迷い込み、記憶を無くして戻ってきた少女・十十木はなぜか神奈備に関する知識を持ち合わせていた。
そんな彼女は病におかされていたが、不老不死の技を神奈備に求める六路率いる一行と共に、病を治して弟の行く末を見届けられるようになりたいと神奈備の案内人を買って出ることになるという展開。
旅の同行者が少ない分、それぞれの事情や考えが丁寧に練り込まれ、神奈備の危険な旅路の中でそれらが過不足なく表現されていて、とても読みやすいお話でした。
久遠の禁域 神奈備物語 ちよざとさんの感想 - 読書メーター
久遠の禁域 神奈備物語。神奈備という禁域の樹海に迷い込み、戻ってきた少女・十十木が主人公。鎌倉か室町を彷彿させる世界観の中、寒村で禁域から帰ってきた者として暮らしていた十十木は、不老不死の技を求める六路たちの案内人として再び神奈備に戻り、失われた神奈備の知識の原因を知ることになる。1巻完結なのが惜しいぐらい、神奈備の中に練り込まれた世界...
bookmeter.com
November 9, 2025 at 11:59 AM
【創作報告(11/9)】
当日収録&編集にて!
マリオ&ルイージRPGブラザーシップのPart48!
夏秋半期(氷河的呼称)の最後のパートを完成させました!

今日は記憶が確かなら、発売日からちょうど1年となります…!
まだもう1年は続きそう!

島民のテンションに爆笑したこともありました!
そして…仲間の勇気に胸打たれることも。
これからの1年は、どんな旅が待っているのでしょうか?

最後に…1年もの間、日曜は休まず投稿できて本当によかった!
誇りに思います。
#マリオルイージRPGブラザーシップ #任天堂 #ゲーム実況
November 9, 2025 at 9:40 AM
ド1&2の2のほう。船入手〜魔法の鍵入手まで。たのしい!記憶にある限りこれまでのドでいちばんって位に仲間が喋る喋るでサマル王子もムーン王女もサマル王女もみんなかわいい大好き。特によかったのここかなあ。それぞれに悩みや迷いがありつつ旅の中で出会う人々や仲間たちと絆深めてく様が描かれてるのよき。あと主人公たちが少年少女であることがクローズアップされてるのもよき…… #かにクエ1アンド2
November 9, 2025 at 8:05 AM
旅の記憶6
静岡県 伊豆

深夜に出発して🚗💨
夜景見て早朝の富士山🗻の朝焼けに感動✨️
のどかな景色を見ながら苺の農園へ🍓🌿
(2006年にガラケーで撮影📸)

夜景は撮影したけど昔のデジカメとガラケーなのでボヤけてたので写真は無しで😊
November 9, 2025 at 7:19 AM