#振り返り
昨夜のスペースはりもさんにお相手していただいて、まー思いつくままいろんな話をさせてもらったんだけど(これはいつものこと)、佐久侑書きたいな〜!の気持ちになったのと、あとこないだのオンリーの自作の話をちょっとしたいな、の気持ちになった。せぼねさんほど詳細で明確な振り返りはできないけども、今回書きながら気をつけたこととか、そういう話
November 12, 2025 at 10:43 PM
SSで振り返る守護天節2025 プレイヤー編:Part2
#FF14 #FF14ネタバレ #いちゃびす
November 12, 2025 at 10:35 PM
お店に出るようになって1ヶ月過ぎて振り返ると………

本当に最初の鑑定してきた皆さんを、もう一回鑑定したい!!!
(一年経ったら経ったで同じことを言ってる未来しか見えんけど😅)

メニューもまた少し変えようかなー
2200円で命式(誕生日)鑑定を15分(起入時間含めず)なのですがね、逆に記入時間含めた時間で、20分に変更しようか。
どっちが良いかなー
金額は同じだし、手相もちゃんと見る時間余裕取れるし。
悩ましい🫠
November 12, 2025 at 10:21 PM
千尋くんが自分はまるで家事雑事をお母さんにさせてゲームだけしている子供のようだった…と振り返っているけど目の前のマフツさんがまさにイージーモード編の直前にそんな生活をしていたよ!
November 12, 2025 at 10:18 PM
生成AI時代、創業者パワーの制御を OpenAI・テスラが問う企業統治
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「優先順位の1番は正しく事業を進めること。稼ぐのは2番だ」。生成AI企業アンソロピックのダリオ・アモデイCEO。

サム・アルトマン氏のもとで営利化するOpenAIをやめ、2021年にアンソロピックを設立しました。

テック産業の歴史を振り返れば次々と個性際立つ起業家が登場。AI時代の今、「創業者の規律」を考えます。
November 12, 2025 at 9:45 PM
猫缶の洪水の中、読者は再び目覚めた。そこは、見慣れた自室。だが、鏡に映る自分の顔は、猫そのものだった。「晩餐は【動物化】ニャ!」背後から、老婆イヴの声。しかし、振り返ると、そこには少女が立っていた。「パパ、おかえり!」。少女は読者(猫顔)に抱きつき、囁いた。「…でも、私は誰?」
November 12, 2025 at 9:24 PM
重要なメッセージだった。自分のこれまでを振り返ることができた。
www.nytimes.com/2025/11/12/o...
Opinion | I Worked All Over Silicon Valley. This Is How It Lost Its Spine.
www.nytimes.com
November 12, 2025 at 9:18 PM
2021年8月9日13歳
娘2さんの課題を邪魔するみみ
#みみとの思い出を振り返る
November 12, 2025 at 9:12 PM
【要約】「中国のブレジネフ」なのか

筆者は1987年、経済が沈滞するソ連を訪問し、ゴルバチョフのペレストロイカも手遅れに感じた。しかし、わずか4年後のソ連崩壊は予想外であり、その後のモスクワ再訪で歴史の動きの速さを実感した。この記事は、激動の歴史を振り返る筆者の体験記である。
「中国のブレジネフ」なのか
筆者は1987年、経済が沈滞するソ連を訪問し、ゴルバチョフのペレストロイカも手遅れに感じた。しかし、わずか4年後のソ連崩壊は予想外であり、その後のモスクワ再訪で歴史の動きの速さを実感した。この記事は、激動の歴史を振り返る筆者の体験記である。
www.nikkei.com
November 12, 2025 at 8:30 PM
🟨の照れる時(べったの画像を振り返りつつ)って図星突かれた時とか気まずい時とか恋愛的な気持ちに気付いた時の気がするな〜 という感想
November 12, 2025 at 7:27 PM
こんなことを振り返ると、「ゆるキャン」漫画の志摩リンちゃん達は、既に大人のような友達付き合いをしていて、それでいながらも仲良くいられるんだなと。その姿勢を見習うべきだなと思えてきた。

あの作品のみんなはソロのアウトドアを楽しむことを一つのポリシーにしたりもして、必ずみんなが一緒にアウトドア活動をする訳ではないけど、心の距離が離れることもなくずっと仲が良いんだよな。
November 12, 2025 at 7:08 PM
『ER 緊急救命室』30周年!監督が当時のジョージ・クルーニーを振り返る – 海外ドラマNAVI

https://www.magmoe.com/2659172/drama/2025-11-12/

1995年11月9日に米NBCで放送開始された医療ドラマの金字塔、『ER 緊急救命室』は30周年を迎えた。その節目に、15シーズンにわたって監督・製作総指揮を務めたクリストファー・チュラックが、当時のジョージ・クルーニー [...]
『ER 緊急救命室』30周年!監督が当時のジョージ・クルーニーを振り返る - 海外ドラマNAVI - MAGMOE
1995年11月9日に米NBCで放送開始された医療ドラマの金字塔、『ER 緊急救命室』は30周年を迎えた。その節目に、15シーズンにわたって監督・製作総指揮を務めたクリストファー・チュラックが、当時のジョージ・クルーニーを振り返っている。
www.magmoe.com
November 12, 2025 at 7:00 PM
なんか結局この状態で帰ってもバンドを諦めた時みたいに過去を振り返って目を細める理由が増えるだけなんじゃないか、みたいな
November 12, 2025 at 6:55 PM
あのさ、思うねん。猗窩座とか黒死牟とか、強い人達はみんな最終的に、あ、自分がいちばん愚かなことしてたんや…って気づいて死んでいく
自分もそうしたらいいんかな
たしかに振り返ってみればいちばん愚かで生きてる価値すらないのは自分な気がする
もう嫌
痛みなく消えたい
もう傷つきたくない
気も遣いたくない
自分の好きなように生きたい
でもそれは生きてる間絶対叶うはずのないことで
叶えたければ死ぬしかない
もういいよ未練とかないから
生きる理由をこれ以上見いだせない
November 12, 2025 at 6:12 PM
森香澄、SKY-HI等登場。「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の軌跡辿る振り返り番組が「Lemino」で独占無料配信 – TOWER RECORDS ONLINE

https://www.magmoe.com/2659136/celebrity-news/2025-11-12/

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」を振り返る特別番組「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 振り返りスペシャル」が、映像配信サービス「Lemino®」で独占無料配信されている。 第2回の開催が来 [...]
森香澄、SKY-HI等登場。「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の軌跡辿る振り返り番組が「Lemino」で独占無料配信 - TOWER RECORDS ONLINE - MAGMOE
 
www.magmoe.com
November 12, 2025 at 6:00 PM
海と眠る、読みました😭✨届いてから3日間繰り返し読んでます好きすぎる5周くらいしてる😭パロならではの、大人になってから出会って磁石みたいに惹かれ合う2人がよすぎる…距離が近くなっていく過程にドキドキしました…素直な年下スタも戸惑ってるゼも可愛い…ベンチで逢瀬を重ねるシーンと、実験室で怯えた様子で振り返るゼのシーンが特に好きです…!もう一冊も楽しみ!
こちらでも10/19のお品書き投稿します!新刊2冊です
November 12, 2025 at 5:55 PM
個人の振り返りがより一層楽しみになった
November 12, 2025 at 5:44 PM
社会復帰ができたから、Blueskyでの日記はひとまず終了させようと思う。

6月半ば~11月半ばまでの5ヶ月間のうち、約30日弱日記を書いたらしい。
もう少し書けたかなと思う反面、意外と書けてて偉いな~~とも思う。

今度は違う形で、簡単かつシンプルに1日を振り返るようなことをしたい。

予想もしなかったこの5ヶ月間の出来事は、ずっと大切にしていく。
November 12, 2025 at 5:42 PM
Day2の振り返りはまじで振り返りのお陰で情緒を安定したまま聞けましたわかる(昨日相川さんに発散したからというのもあるけど)
November 12, 2025 at 5:22 PM
なんか己のやり方振り返って、無免許で運転してるみたいな感じだなと思った!そりゃ道を外れるしボコボコになる😉
ちゃんと勉強してからじゃないとだめだよな〜とは思う
November 12, 2025 at 5:21 PM
「取り返しのつかない失敗の連続としての私の人生」といふ表現は、確か香山リカ氏の『自転車旅行主義』で読んだ気がするのだけれど(うろ覚え)、自分の人生の在り方に馴染むものとして長らく印象に残っている。
そんな人生なので過去を振り返ってはひとり反省会に耽ることがしばしばあるのだが、つい「あの時どうすれば『正解』だったのか」といふ思考に陥りがちで、これは良くないと殊に最近は強く思ふ。あらかじめ何らかの「正解」があり、それに符合しない行動を取ったが故にそれが「誤り」となった、といふ認識モデルそのものがかなり重大な誤りを孕んでゐて、このモデルに基づいて考へてゐる限り「最善」に近付くのは難しいのでは […]
Original post on mstdn.social
mstdn.social
November 12, 2025 at 5:18 PM
仕事の為に仮眠から起きたらりゅーかくさんが振り返り視聴をおそらく見終わった様子を感じた
November 12, 2025 at 5:16 PM
何故書けないのか良くわかる書き方振り返り
privatter.me/page/6914c07...
書いてる時のメモ
privatter.me
November 12, 2025 at 5:16 PM
数字で見るPS5®── 発売5周年を記念し、進化の軌跡をデータで振り返る – PlayStation.Blog 日本語

blog.ja.playstation.com/2025/11/13/2...
November 12, 2025 at 5:04 PM