羅小黒戦記2まだ行けないから1ずっと見てるんだけど、原作WEBアニメとか外伝漫画の存在を考えると映画一本作るぞ!となった時に「この話で描くべきこと」をここまで絞れているのがすごいと思う。監督はわりとどこを切って何を真ん中に持ってきてもすごいもの作れるタイプの人だと思うので…
November 12, 2025 at 4:53 AM
羅小黒戦記2まだ行けないから1ずっと見てるんだけど、原作WEBアニメとか外伝漫画の存在を考えると映画一本作るぞ!となった時に「この話で描くべきこと」をここまで絞れているのがすごいと思う。監督はわりとどこを切って何を真ん中に持ってきてもすごいもの作れるタイプの人だと思うので…
『羅小黒戦記2』バトル映画にして反戦映画だし、なんならもう次回作はバトル無しでいいかもくらいに思ってるところある(人命救助とかパルクールのアクションはぜひほしいけどね)。今回も一番すっげえなと思ったとこはバトル(も鬼ヤバかったけど)じゃなくてノワール探偵パートだし。次こそほんとに(今回の元々の構想だったという)ミステリー編でも文句言わないくらい。
『羅小黒戦記』、アクションの絵面こそめっちゃドラゴンボールだし作り手は鳥山明は大好きと思うが、意外と少年漫画的な強さのインフレ現象には抵抗してるんだよね。
仲間も敵も、前作の仲間や敵より弱い。でもこんなに多様で複雑で面白いものが描けると証明してる。
『羅小黒戦記』、アクションの絵面こそめっちゃドラゴンボールだし作り手は鳥山明は大好きと思うが、意外と少年漫画的な強さのインフレ現象には抵抗してるんだよね。
仲間も敵も、前作の仲間や敵より弱い。でもこんなに多様で複雑で面白いものが描けると証明してる。
November 11, 2025 at 8:42 AM
『羅小黒戦記2』バトル映画にして反戦映画だし、なんならもう次回作はバトル無しでいいかもくらいに思ってるところある(人命救助とかパルクールのアクションはぜひほしいけどね)。今回も一番すっげえなと思ったとこはバトル(も鬼ヤバかったけど)じゃなくてノワール探偵パートだし。次こそほんとに(今回の元々の構想だったという)ミステリー編でも文句言わないくらい。
『羅小黒戦記』、アクションの絵面こそめっちゃドラゴンボールだし作り手は鳥山明は大好きと思うが、意外と少年漫画的な強さのインフレ現象には抵抗してるんだよね。
仲間も敵も、前作の仲間や敵より弱い。でもこんなに多様で複雑で面白いものが描けると証明してる。
『羅小黒戦記』、アクションの絵面こそめっちゃドラゴンボールだし作り手は鳥山明は大好きと思うが、意外と少年漫画的な強さのインフレ現象には抵抗してるんだよね。
仲間も敵も、前作の仲間や敵より弱い。でもこんなに多様で複雑で面白いものが描けると証明してる。
藍渓鎮(らんけいちん)は羅小黒戦記の約400年前が舞台の外伝漫画だよ。邦訳版がいま5巻まで出てるよ。現在TV放送してるシリーズに出てきた老君がメインキャラの一人だよ。20代のムゲン師匠とか今回の映画に出てきた西木子さんも池年さんもそのほかいろんなキャラや場所やアイテムが共通して出てくるよ。読むと色々と理解が深まるけどまだ全てが明かされていない分謎も深まる。
November 11, 2025 at 7:34 AM
藍渓鎮(らんけいちん)は羅小黒戦記の約400年前が舞台の外伝漫画だよ。邦訳版がいま5巻まで出てるよ。現在TV放送してるシリーズに出てきた老君がメインキャラの一人だよ。20代のムゲン師匠とか今回の映画に出てきた西木子さんも池年さんもそのほかいろんなキャラや場所やアイテムが共通して出てくるよ。読むと色々と理解が深まるけどまだ全てが明かされていない分謎も深まる。
2025年11月7日発売
レーヴェリアス戦記漫画演出版!暴政を敷く帝国に対抗するため、少女でありなが
https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.com%2Fproduct%2F6229684%2Fk747abrks02802%2F&af_id=dmm20162000-996&ch=api
レーヴェリアス戦記漫画演出版!暴政を敷く帝国に対抗するため、少女でありなが
https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.com%2Fproduct%2F6229684%2Fk747abrks02802%2F&af_id=dmm20162000-996&ch=api
November 11, 2025 at 3:10 AM
2025年11月7日発売
レーヴェリアス戦記漫画演出版!暴政を敷く帝国に対抗するため、少女でありなが
https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.com%2Fproduct%2F6229684%2Fk747abrks02802%2F&af_id=dmm20162000-996&ch=api
レーヴェリアス戦記漫画演出版!暴政を敷く帝国に対抗するため、少女でありなが
https://al.dmm.com/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.com%2Fproduct%2F6229684%2Fk747abrks02802%2F&af_id=dmm20162000-996&ch=api
羅小黒戦記の外伝漫画とかあるんだー!ウワァー欲しい
November 10, 2025 at 8:11 AM
羅小黒戦記の外伝漫画とかあるんだー!ウワァー欲しい
羅小黒戦記の外伝漫画半分過ぎてから想像以上にファンタジー寄りになって(ファンタジー作品なのだ当たり前)もうちょい人々の生活のお話が読みたかったなとも思ったけど、羅小黒の世界観をしっかり説明する作品としてはかなり良かった。
November 10, 2025 at 7:52 AM
羅小黒戦記の外伝漫画半分過ぎてから想像以上にファンタジー寄りになって(ファンタジー作品なのだ当たり前)もうちょい人々の生活のお話が読みたかったなとも思ったけど、羅小黒の世界観をしっかり説明する作品としてはかなり良かった。
Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x35 - caved
💨x34 - fetterman
💨x33 - senators
💨x31 - schumer
💨x30 - 1﹐605
💨x27 - kaine
💨x1* - gaza 🔓
💨x1* - democracy 🔓
💨x22 - rosen
💨x22 - retiring
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)
#ListenToBlackVoices
(Something not right? Reply!)
November 10, 2025 at 7:00 AM
羅小黒戦記2の館長たちの、胸板の池年さんや、どう見ても石田彰の声が出るであろう糸目とあやしげな丸眼鏡と、総館長は、藍渓鎮という漫画にも出てくるので、ぜひぜひオススメ。
November 10, 2025 at 4:18 AM
羅小黒戦記2の館長たちの、胸板の池年さんや、どう見ても石田彰の声が出るであろう糸目とあやしげな丸眼鏡と、総館長は、藍渓鎮という漫画にも出てくるので、ぜひぜひオススメ。
2025/11/10に #発売 の #漫画 をお知らせします!
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K9DGXWS7GNHWGVM9BJHNAJVZ
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K9DGXWS7GNHWGVM9BJHNAJVZ
ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~
yokoyomi.com
November 10, 2025 at 1:01 AM
2025/11/10に #発売 の #漫画 をお知らせします!
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K9DGXWS7GNHWGVM9BJHNAJVZ
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K9DGXWS7GNHWGVM9BJHNAJVZ
2025/11/10に #発売 の #漫画 をお知らせします!
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K8XTQ58ERV4YJZYXB48AHDDN
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K8XTQ58ERV4YJZYXB48AHDDN
ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~
yokoyomi.com
November 10, 2025 at 1:00 AM
2025/11/10に #発売 の #漫画 をお知らせします!
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K8XTQ58ERV4YJZYXB48AHDDN
✨️『 ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~ 』
です!
詳細は↓
https://yokoyomi.com/manga/detail/01K8XTQ58ERV4YJZYXB48AHDDN
羅小黒戦記2に魂を持っていかれているところではあるが、シザーセブンのシーズン5がついに11月12日からNetflixで配信開始です。
南の島で床屋を営み、ハサミを自在に操る能力を持つ記憶喪失の青年セブン(割とチャラい)、実は凄腕の暗殺者…という設定で、当初はちょっと下品だが結構ホロリともするコメディだったのが、今やダークでシリアスな武侠アニメとして突っ走っている。子供の頃お使いの途中で本屋で立ち読みした少年漫画みたいな味わいで、結構好き。
制作の小瘋映画は本シリーズを作品にするためにスタジオを立ち上げた点で羅小黒戦記の寒木春華と似ていて、羅小黒戦記2にも協力したらしく、クレジットされていた。
南の島で床屋を営み、ハサミを自在に操る能力を持つ記憶喪失の青年セブン(割とチャラい)、実は凄腕の暗殺者…という設定で、当初はちょっと下品だが結構ホロリともするコメディだったのが、今やダークでシリアスな武侠アニメとして突っ走っている。子供の頃お使いの途中で本屋で立ち読みした少年漫画みたいな味わいで、結構好き。
制作の小瘋映画は本シリーズを作品にするためにスタジオを立ち上げた点で羅小黒戦記の寒木春華と似ていて、羅小黒戦記2にも協力したらしく、クレジットされていた。
Scissor Seven Season 5 Final PV
YouTube video by Scissor Seven
youtu.be
November 9, 2025 at 3:14 PM
羅小黒戦記2に魂を持っていかれているところではあるが、シザーセブンのシーズン5がついに11月12日からNetflixで配信開始です。
南の島で床屋を営み、ハサミを自在に操る能力を持つ記憶喪失の青年セブン(割とチャラい)、実は凄腕の暗殺者…という設定で、当初はちょっと下品だが結構ホロリともするコメディだったのが、今やダークでシリアスな武侠アニメとして突っ走っている。子供の頃お使いの途中で本屋で立ち読みした少年漫画みたいな味わいで、結構好き。
制作の小瘋映画は本シリーズを作品にするためにスタジオを立ち上げた点で羅小黒戦記の寒木春華と似ていて、羅小黒戦記2にも協力したらしく、クレジットされていた。
南の島で床屋を営み、ハサミを自在に操る能力を持つ記憶喪失の青年セブン(割とチャラい)、実は凄腕の暗殺者…という設定で、当初はちょっと下品だが結構ホロリともするコメディだったのが、今やダークでシリアスな武侠アニメとして突っ走っている。子供の頃お使いの途中で本屋で立ち読みした少年漫画みたいな味わいで、結構好き。
制作の小瘋映画は本シリーズを作品にするためにスタジオを立ち上げた点で羅小黒戦記の寒木春華と似ていて、羅小黒戦記2にも協力したらしく、クレジットされていた。
羅小黒戦記2、鹿野と小黒がめちゃくちゃ良かったという漫画です(※ED後時空)
November 9, 2025 at 2:27 PM
羅小黒戦記2、鹿野と小黒がめちゃくちゃ良かったという漫画です(※ED後時空)
羅小黒戦記の番外編漫画藍渓鎮、中国語をひたすら翻訳かけて読んでいくしかなくて割とすぐ挫けて読んでなかったんだけど気付いたら日本語訳版5巻まで出てたので全部買った
November 9, 2025 at 1:28 PM
羅小黒戦記の番外編漫画藍渓鎮、中国語をひたすら翻訳かけて読んでいくしかなくて割とすぐ挫けて読んでなかったんだけど気付いたら日本語訳版5巻まで出てたので全部買った
『羅小黒戦記』映画の1を見た時、無限なんてあんっっっなに“オイシイ”キャラを、劇場版の制作まで8年も寝かせておいたことに驚いた。
木頭が1人で制作始めた当時、コンテンツとしてどこまで伸びるか分からなかっただろうに、人気出そうなキャラにも関わらずよくあそこまで取っておいたなと。
(なお『羅小黒戦記』の前身として、木頭の黒歴史である『剣聖無限』という漫画があったりする)
木頭が1人で制作始めた当時、コンテンツとしてどこまで伸びるか分からなかっただろうに、人気出そうなキャラにも関わらずよくあそこまで取っておいたなと。
(なお『羅小黒戦記』の前身として、木頭の黒歴史である『剣聖無限』という漫画があったりする)
November 9, 2025 at 11:28 AM
『羅小黒戦記』映画の1を見た時、無限なんてあんっっっなに“オイシイ”キャラを、劇場版の制作まで8年も寝かせておいたことに驚いた。
木頭が1人で制作始めた当時、コンテンツとしてどこまで伸びるか分からなかっただろうに、人気出そうなキャラにも関わらずよくあそこまで取っておいたなと。
(なお『羅小黒戦記』の前身として、木頭の黒歴史である『剣聖無限』という漫画があったりする)
木頭が1人で制作始めた当時、コンテンツとしてどこまで伸びるか分からなかっただろうに、人気出そうなキャラにも関わらずよくあそこまで取っておいたなと。
(なお『羅小黒戦記』の前身として、木頭の黒歴史である『剣聖無限』という漫画があったりする)
原作漫画が30巻くらいあって、各サブキャラの背景も分厚くて関係性も複雑なんでしょう?というのを説明なく(原作も無く)、キャラクターの動きと少ない台詞で理解できるように作ったアニメ久しぶりに見た気がする。観客の理解力を信用して作るの怖いだろうにすごいよ 羅小黒戦記2 ブラボー
November 9, 2025 at 11:09 AM
原作漫画が30巻くらいあって、各サブキャラの背景も分厚くて関係性も複雑なんでしょう?というのを説明なく(原作も無く)、キャラクターの動きと少ない台詞で理解できるように作ったアニメ久しぶりに見た気がする。観客の理解力を信用して作るの怖いだろうにすごいよ 羅小黒戦記2 ブラボー
タイトルも知らなくてなんとなく買ったこの漫画めちゃ好きでした 最初の話以外シャアが主役ではない(いち兵士たちの話)なのも私好みすぎた 絵も好きです ガルマ散るやジャブローに散るの脇でこんなことがあったかもしれない… 1話目の全力大尉も好き 呪いみたいになるよねえ
November 9, 2025 at 10:58 AM
タイトルも知らなくてなんとなく買ったこの漫画めちゃ好きでした 最初の話以外シャアが主役ではない(いち兵士たちの話)なのも私好みすぎた 絵も好きです ガルマ散るやジャブローに散るの脇でこんなことがあったかもしれない… 1話目の全力大尉も好き 呪いみたいになるよねえ
弟2号の彼女さんは私より一回り以上お若い方で、こんなおじさんおばさんに囲まれて緊張してるのが丸わかりでかわいそうだった……なるべく優しく接してあげたけど、別れ際にようやくちょっと、好きな漫画とかの話をしたら笑顔になってた。羅小黒戦記もお好きだそうなので、今度会う時はゆっくりそんな話をしたいな〜
November 9, 2025 at 8:50 AM
弟2号の彼女さんは私より一回り以上お若い方で、こんなおじさんおばさんに囲まれて緊張してるのが丸わかりでかわいそうだった……なるべく優しく接してあげたけど、別れ際にようやくちょっと、好きな漫画とかの話をしたら笑顔になってた。羅小黒戦記もお好きだそうなので、今度会う時はゆっくりそんな話をしたいな〜
羅小黒戦記の外伝にあたる漫画「藍渓鎮」面白いなー。外伝だけどこれ単品で楽しめるし本編よりも好きかも。戦乱の中国で治癒の力を持つ仙人に拾われた少女が彼に弟子入りし医療と治癒術を学びながら戦争と日常が入り乱れる世界を知っていくお話。後、中国の漫画は初めて読むけど読みやすい。切実なテーマ性も含めオススメ。
November 9, 2025 at 12:05 AM
羅小黒戦記の外伝にあたる漫画「藍渓鎮」面白いなー。外伝だけどこれ単品で楽しめるし本編よりも好きかも。戦乱の中国で治癒の力を持つ仙人に拾われた少女が彼に弟子入りし医療と治癒術を学びながら戦争と日常が入り乱れる世界を知っていくお話。後、中国の漫画は初めて読むけど読みやすい。切実なテーマ性も含めオススメ。
水木しげるはやると言ったら徹底的にやらないとダメな性格だったみたいです。少年戦記叢書を貸本漫画でやるときは執筆陣一人ひとりに菓子折りを持ってお願いにいき、お金もないのに太平洋戦争の資料をドカ買いして、金銭的に困窮したそうです。
November 8, 2025 at 3:40 PM
水木しげるはやると言ったら徹底的にやらないとダメな性格だったみたいです。少年戦記叢書を貸本漫画でやるときは執筆陣一人ひとりに菓子折りを持ってお願いにいき、お金もないのに太平洋戦争の資料をドカ買いして、金銭的に困窮したそうです。